差分

216 バイト追加 、 2018年3月23日 (金) 16:54
登場作品・OE
52行目: 52行目:  
:ゴッドライジンオーお披露目シナリオ後も[[ライジンオー]]と[[バクリュウオー]]の状態でスタートし、合体には両方の気力を上げる必要がある。HPとENの回復特性を持つので継戦能力が高い。ゴッドライジンソードが突破攻撃となっており、中威力低燃費の格闘攻撃を持たないため、やや使い勝手が悪い一面も。
 
:ゴッドライジンオーお披露目シナリオ後も[[ライジンオー]]と[[バクリュウオー]]の状態でスタートし、合体には両方の気力を上げる必要がある。HPとENの回復特性を持つので継戦能力が高い。ゴッドライジンソードが突破攻撃となっており、中威力低燃費の格闘攻撃を持たないため、やや使い勝手が悪い一面も。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:原作終了後なのでいきなり「超無敵合体」が可能。バクリュウオーがユニットとして登録されていないので、仁の気力を上げるだけでOK。序盤から加入し、そのステータスと再生能力にはお世話になるだろう。武器属性が皆無に等しく、極端な武装ばかりなので使い勝手がやや悪い一面もあったが、アップデートにより武器属性が充実。移動後使用可能になったゴッドハイパーフラッシュと、特定の敵に対して有効なバリア貫通属性のハイパーサンダークラッシュはなかなか強力。
+
:原作終了後なのでいきなり「超無敵合体」が可能。バクリュウオーがユニットとして登録されないので、仁の気力を上げるだけでOK。序盤から加入し、他のスーパー系の最強武器が軒並み封印状態なので、その破壊力を活かしボスキラーとして活躍できる。貴重な[[応援]]持ちユニットでもある。
 +
:NEO同様近距離用の低消費武器がないため、増加した雑魚敵相手にはやや不向きか。武器属性が皆無に等しく、極端な武装ばかりなので使い勝手がやや悪い一面もあったが、アップデートにより武器属性が充実。移動後使用可能になったゴッドハイパーフラッシュと、特定の敵に対して有効なバリア貫通属性のハイパーサンダークラッシュはかなり強力。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
63行目: 64行目:  
:ライジンフラッシュの強化版。
 
:ライジンフラッシュの強化版。
 
:『NEO』ではロックオン特性付きだが、ライジンオー時同様に移動後使用不可なのがネック。
 
:『NEO』ではロックオン特性付きだが、ライジンオー時同様に移動後使用不可なのがネック。
:『OE』では押出特性付き。さらにアップデートで移動後使用が可能になり、使い勝手が劇的に上昇した。
+
:『OE』では押出特性。さらにアップデートで移動後使用が可能になり、使い勝手が劇的に上昇した。
 
;ゴッドライジンシールド
 
;ゴッドライジンシールド
 
:バクリュウシールドにライジンオーの胸部パーツを装着した盾。剣の基部でもある都合上、右腕に装備する。
 
:バクリュウシールドにライジンオーの胸部パーツを装着した盾。剣の基部でもある都合上、右腕に装備する。
102行目: 103行目:  
:[[切り払い]]を発動。
 
:[[切り払い]]を発動。
 
;盾装備
 
;盾装備
:[[シールド防御]]を発動。『NEO』では戦闘デモ上ではなぜかシールドを使わず、腕で防いでおり、この点は'''『OE』でも直っていない'''。
+
:[[シールド防御]]を発動。『NEO』では戦闘デモ上ではなぜかシールドを使わず腕で防いでおり、この点は'''『OE』でも直っていない'''。
 
;[[HP回復]]
 
;[[HP回復]]
 
:万物が持つ大気と大地のエネルギーを吸収・変換した「ライジンエネルギー」を動力とするという設定を反映。『BX』ではオミット。
 
:万物が持つ大気と大地のエネルギーを吸収・変換した「ライジンエネルギー」を動力とするという設定を反映。『BX』ではオミット。
125

回編集