差分

編集の要約なし
23行目: 23行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]]):ヒューゴとアクアの両パイロットで運用。状況に応じたフォームチェンジで全く隙がない。通常は遠距離の「フォームS」を使い、アクアには[[ヒット&アウェイ]]で移動後攻撃し、近距離で「フォームG」を使うという戦闘パターンが有効。
+
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
 +
:ヒューゴとアクアの両パイロットで運用。状況に応じたフォームチェンジで全く隙がない。通常は遠距離の「フォームS」を使い、アクアには[[ヒット&アウェイ]]で移動後攻撃し、近距離で「フォームG」を使うという戦闘パターンが有効。ただ、フォームSは'''射撃武器がブラッディ・レイのみで後は全て格闘射撃(格闘を参照してダメージを出す)のみ'''という問題点があり、アクアのガンファイトが全く役に立たない。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:終盤に差し掛かる頃に[[サーベラス・イグナイト]]と同時に出現。鹵獲する形で入手し、調整は[[エリック・ワン]]が行った。MXと変わらない運用ができるが、リアル系後継機と一緒に加入するためどちらを運用するか悩むところ。サーベラス・イグナイトと比較した場合、最大火力が高いことやスーパー系であるためTEスフィアを活かしやすいことが利点。ただし経戦能力ではあちらに劣る。
 
:終盤に差し掛かる頃に[[サーベラス・イグナイト]]と同時に出現。鹵獲する形で入手し、調整は[[エリック・ワン]]が行った。MXと変わらない運用ができるが、リアル系後継機と一緒に加入するためどちらを運用するか悩むところ。サーベラス・イグナイトと比較した場合、最大火力が高いことやスーパー系であるためTEスフィアを活かしやすいことが利点。ただし経戦能力ではあちらに劣る。
 +
:今回はフォームSの武器が全て射撃攻撃になり、アクアの射撃を生かせるようになった。
    
==装備・機能==
 
==装備・機能==
34行目: 36行目:  
;ヒオウ
 
;ヒオウ
 
:鳥型の機動兵器で、ガルムレイドの背部に装着。フォームGでは攻撃には使われていない。フライトシステムの側面が強いのだろうか?フォームSでは四基の砲門による射撃や嘴・爪による打突攻撃を行う。
 
:鳥型の機動兵器で、ガルムレイドの背部に装着。フォームGでは攻撃には使われていない。フライトシステムの側面が強いのだろうか?フォームSでは四基の砲門による射撃や嘴・爪による打突攻撃を行う。
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
   
====共通====
 
====共通====
 
+
;ブラッディ・レイ
;ブラッディレイ
   
:額から赤色の光線を放つ。
 
:額から赤色の光線を放つ。
 
;ファング・ナックル
 
;ファング・ナックル
 
:肩アーマーでなく腕部に設置されたパーツを拳に展開、射出する。
 
:肩アーマーでなく腕部に設置されたパーツを拳に展開、射出する。
   
====フォームG====
 
====フォームG====
   
;ライトニング・スピンエッジ
 
;ライトニング・スピンエッジ
 
:脚部に設置された電撃カッターで打撃を加える。
 
:脚部に設置された電撃カッターで打撃を加える。
55行目: 52行目:  
:「イグニション」の掛け声でガルムレイドを炎に包み突進。ロウガ・クラッシャーで敵を貫き「イクスプロージョン」で発火、最後は抱え上げた敵をターミナス・ブラスターで打ち上げ、焼き尽くす。
 
:「イグニション」の掛け声でガルムレイドを炎に包み突進。ロウガ・クラッシャーで敵を貫き「イクスプロージョン」で発火、最後は抱え上げた敵をターミナス・ブラスターで打ち上げ、焼き尽くす。
 
:第2次OGではロウガ・クラッシャーで打ち上げた敵を追撃して蹴り落とし、捕まえてターミナス・ブラスターで撃ち貫く。ブラスターの威力が'''地球を貫通する'''というトンでもないレベルになっており、[[虎龍王]]から地球破壊役を譲り受けた形になった。[[ファートゥム]]や[[AI1]]に向かって撃つのは躊躇われる('''真下にあるのがクロスゲート''')。[[イルイ・ガンエデン]]の「星そのものが傷ついている」という発言で思わず本機を思い浮かべた人も多いはず。
 
:第2次OGではロウガ・クラッシャーで打ち上げた敵を追撃して蹴り落とし、捕まえてターミナス・ブラスターで撃ち貫く。ブラスターの威力が'''地球を貫通する'''というトンでもないレベルになっており、[[虎龍王]]から地球破壊役を譲り受けた形になった。[[ファートゥム]]や[[AI1]]に向かって撃つのは躊躇われる('''真下にあるのがクロスゲート''')。[[イルイ・ガンエデン]]の「星そのものが傷ついている」という発言で思わず本機を思い浮かべた人も多いはず。
   
====フォームS====
 
====フォームS====
   
;TEスフィア・ブレイザー
 
;TEスフィア・ブレイザー
 
:肩部・胸部左右の四つの砲口(ヒオウのもの)からエネルギーを球状に収束して放ち、さらに両砲口からエネルギー砲を連射する。電童のクロックマネージャーに酷似した攻撃プロセスだが、追加効果の類は無し。第2次OGでは射程3~10の全体攻撃武器であり、このフォームの主力武器となる。
 
:肩部・胸部左右の四つの砲口(ヒオウのもの)からエネルギーを球状に収束して放ち、さらに両砲口からエネルギー砲を連射する。電童のクロックマネージャーに酷似した攻撃プロセスだが、追加効果の類は無し。第2次OGでは射程3~10の全体攻撃武器であり、このフォームの主力武器となる。
64行目: 59行目:  
;トリニティ・デッドエンド
 
;トリニティ・デッドエンド
 
:マシン・アニマリートレイドの流れから、本体からも最大出力のエネルギーを撃ち放ち直撃させる。OG2ndでは何故かバリア貫通なし。
 
:マシン・アニマリートレイドの流れから、本体からも最大出力のエネルギーを撃ち放ち直撃させる。OG2ndでは何故かバリア貫通なし。
   
===[[特殊能力]]===
 
===[[特殊能力]]===
 
;盾装備:[[シールド防御]]発動。フォームSで使用。TEスフィアと併用で全機体中でもトップクラスの堅牢さを誇る。
 
;盾装備:[[シールド防御]]発動。フォームSで使用。TEスフィアと併用で全機体中でもトップクラスの堅牢さを誇る。
 
;TEスフィア:異空間エネルギーの[[バリア]]。アクアの援護防御とシールド防御を活用すると防御面は鉄壁。
 
;TEスフィア:異空間エネルギーの[[バリア]]。アクアの援護防御とシールド防御を活用すると防御面は鉄壁。
 
;[[変形]]:フォームチェンジで「フォームG」と「フォームS」へと入れ替わりで変形する。
 
;[[変形]]:フォームチェンジで「フォームG」と「フォームS」へと入れ替わりで変形する。
   
===移動タイプ===
 
===移動タイプ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
 
:第2次OGではフォームGで空A陸B、フォームSで空B陸Aとなるため、そのままではツインの相方と足並みを合わせるのにやや苦労する。
 
:第2次OGではフォームGで空A陸B、フォームSで空B陸Aとなるため、そのままではツインの相方と足並みを合わせるのにやや苦労する。
   
==[[BGM|機体BGM]]==
 
==[[BGM|機体BGM]]==
 
;「Let's Ignition!」:ガルムレイド・ブレイズ専用BGM。
 
;「Let's Ignition!」:ガルムレイド・ブレイズ専用BGM。
3,538

回編集