差分

11 バイト追加 、 2024年3月21日 (木)
65行目: 65行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 
:『第2次』『第3次』に登場する。
 
:『第2次』『第3次』に登場する。
:『第3次』は若干が性能アップしているが概ねSFC版と同じであり、シャア加入ルートへ進むと序盤に交戦する機会がない。撃墜しても資金800と[[リローダー]]なので倒すメリットに乏しい。以降はSFC版と同じくシャリアや一般兵が搭乗するようになるが、今作ではシャリアの2回行動可能レベルが変更されたため、中盤での危険性が若干低下した。
+
:『第3次』は若干が性能アップしているが概ねSFC版と同じ。シャア加入ルートへ進むと後半まで交戦する機会がなく、撃墜しても資金800とリローダーを入手するだけなので倒すメリットに乏しい。以降はSFC版と同じくシャリアや一般兵が搭乗するようになるが、今作ではシャリアの2回行動可能レベルが変更されたため、中盤での危険性が若干低下した。
 
:『第2次』では第3話「ダカールの制圧」で登場、装甲が50低下した点以外は『第3次』と同じ性能を持つ。説得して加入させてもいいが、第7話「決闘!ラインX1」でララァ共々離脱する上、地形適応:空Bなので大して強くない。撃墜するとマグネットコーティングを落とすため、『第3次』と違って倒してしまった方がお得。
 
:『第2次』では第3話「ダカールの制圧」で登場、装甲が50低下した点以外は『第3次』と同じ性能を持つ。説得して加入させてもいいが、第7話「決闘!ラインX1」でララァ共々離脱する上、地形適応:空Bなので大して強くない。撃墜するとマグネットコーティングを落とすため、『第3次』と違って倒してしまった方がお得。
 
:DISC2の「バーチャルスタジアム」では「ロングレンジ部隊」「お姉様チーム」「第2次セレクトII」に登録されている。なお、何故か「第2次セレクトII」のエルメスも『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』仕様になっているため、地上マップで出撃不可能になっている。
 
:DISC2の「バーチャルスタジアム」では「ロングレンジ部隊」「お姉様チーム」「第2次セレクトII」に登録されている。なお、何故か「第2次セレクトII」のエルメスも『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』仕様になっているため、地上マップで出撃不可能になっている。
匿名利用者