「ウォーターバロン」の版間の差分

 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
15行目: 15行目:
 
| 動力 =  
 
| 動力 =  
 
| 所属 = 勇者ラムネス一行
 
| 所属 = 勇者ラムネス一行
| 開発者 = オルガン・シンフォニー
+
| 開発者 = [[オルガン・シンフォニー]]
 
| 主なパイロット = [[ドラム]]、[[チェロ]]、[[トランペット]]
 
| 主なパイロット = [[ドラム]]、[[チェロ]]、[[トランペット]]
 
}}
 
}}
26行目: 26行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:初登場作品。2020年8月のイベント「新たなる冒険の旅へ」の報酬ユニット。大器型SSRシューター。
 
:初登場作品。2020年8月のイベント「新たなる冒険の旅へ」の報酬ユニット。大器型SSRシューター。
  
33行目: 33行目:
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;水手裏剣
 
;水手裏剣
:手から発射した水を高速回転させながら飛ばす。『X-Ω』では通常攻撃に採用。
+
:手から発射した水を高速回転させながら飛ばす。
 +
:『X-Ω』では通常攻撃に採用。
 
;ウォーターニードルガン
 
;ウォーターニードルガン
 
:頭や腕から水を針状に飛ばして乱射する。
 
:頭や腕から水を針状に飛ばして乱射する。

2020年10月19日 (月) 17:52時点における最新版

ウォーターバロンは『VS騎士ラムネ&40炎』の登場メカ

ウォーターバロン
登場作品 VS騎士ラムネ&40炎
デザイン 佐山善則
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
異名
  • 水霊男爵
  • 深淵の王[1]
分類 神霊騎士
開発者 オルガン・シンフォニー
所属 勇者ラムネス一行
主なパイロット ドラムチェロトランペット
テンプレートを表示

概要編集

オルガン・シンフォニーが開発した遠距離戦用神霊騎士。ドラムたちに内蔵された「乙女回路X」により時空神殿に繋がるゲートが召喚され、そのゲートを潜り現れる。

他の神霊騎士と異なり、ドラムたちがマリオネットという事もあり、ウォーターバロンへ直結する形で操縦を行う。

登場作品と操縦者編集

単独作品編集

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2020年8月のイベント「新たなる冒険の旅へ」の報酬ユニット。大器型SSRシューター。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

武装編集

水手裏剣
手から発射した水を高速回転させながら飛ばす。
『X-Ω』では通常攻撃に採用。
ウォーターニードルガン
頭や腕から水を針状に飛ばして乱射する。

必殺技編集

バロンウォーターアタック
両手からドラゴンを象った水柱を飛ばす。
『X-Ω』では必殺スキルに採用。

移動タイプ編集

サイズ編集

M

関連機体 編集

カイゼルファイヤー、グラフサンダー
神霊騎士の一体。

脚注 編集

  1. 『X-Ω』図鑑説明文より。