ベンディッド

2012年7月27日 (金) 12:00時点における122.20.82.23 (トーク)による版 (→‎登場作品と操縦者)

ベンディッド(Bendeid)

バゴニア共和国製の魔装機。四脚型で甲殻類のような無骨なシルエットが特徴。脚部はローラー状になっていて滑るように移動する。バゴニア製魔装機の中では唯一アッパーバージョンがない。

リメイク版では機体下部に隠し腕が格納されており、これを突き出すことで近接武器を受け流している。

登場作品と操縦者

魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
第一章の時点で少数だが量産されておりもっぱら一般兵が搭乗する。性能は凡庸で見るところはなく、同じ大地系でシュテドニアス製のゴリアテよりもう一回り弱い。といっても迂闊に相性の悪いノルス・レイなんかを前線でうろうろさせていたらさすがに落とされる。
ちなみに、「囚われの剣聖」もしくは「復讐鬼ゼツ」において、シュメルの乗るルジャノール改に一撃で撃破される。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
晨明旅団の主力機のひとつ。『ベンディッド極』の名で登場している。

装備・機能

武装・必殺武器

ミサイル
機体背部に搭載されている。『ベンディッド極』は使用しない。
パルスキャノン / 巴琉巣伽怨
エネルギー砲。両肩に1門ずつ搭載している。
突進 / 猛虎突殺撃
機体前面の隠し腕を展開しつつ体当たりする。猛虎突殺撃は最後の仕上げにグランドナパームを使用する。
グランドナパーム
火炎放射機。砲門は顔を上に開いた中に存在している。『ベンディッド極』では猛虎突殺撃で使用する。

移動タイプ

特殊能力

HP回復(10%)