パワードスーツ

2023年7月20日 (木) 09:45時点におけるPLW7709 (トーク | 投稿記録)による版

パワードスーツは、身体機能の補助・強化を目的とした機械式装身具の総称。別名にはアシストスーツ強化外骨格など。

概要

人体に衣服または外骨格のように装着する機械装置。駆動方式には電動アクチュエータや空圧、人工筋肉などが用いられる。

元々はロバート・A・ハインラインが手掛けたSF小説『宇宙の戦士』に登場する架空の兵器「機動歩兵」を指す言葉だったが、技術の進歩により現実世界においても労働の手助けになるように研究が進められるようになった。

現実世界においても研究が進められており軍用の他に、医療・福祉・物流といった産業目的においても実用化が進みつつある引用エラー: <ref> タグに対応する </ref> タグが不足しています

宇宙刑事ギャバン
戦闘用の強化服「コンバットスーツ」が該当。
マシンロボ クロノスの大逆襲
パワーライザーが該当。また、マシンロボは機械生命体の種族でありパワードスーツではないが、SRWではブルー・ジェットロッド・ドリルが強化スーツを着た人間と誤解されたシーンもあった。
デトネイター・オーガン
バードマンEDFソリッドアーマーが該当。
宇宙の騎士テッカマンブレード
ラダムの生体兵器「テッカマン」を模したパワードスーツ「ソルテッカマン」が登場。
サクラ大戦
霊子甲冑が該当。
フルメタル・パニック! シリーズ
相良宗介が独自に開発したパワードスーツ(?)「ボン太くん」が登場。量産型も登場する。
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
モビルスーツ普及以前に運用されたパワードスーツ「グティ」が登場する。
ケロロ軍曹
日向夏美がパワードスーツを着用し「パワード夏美」となる。
マクロスF
特殊耐Gスーツ「EXギア」が該当。VF-25 メサイアの安全な操縦に必要となる。
宇宙をかける少女
Qテクターが該当。
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
ウィルウェアが該当。
サン娘 Girl's Battle Bootlog
「SUN-DRIVE」が該当。様々なサンライズロボット作品に登場するロボットの形を模している。
ナイツ&マジック
エルが開発したパワードスーツ「幻晶甲冑(シルエットギア)」が登場する。
ULTRAMAN
M78星雲出身の異星人である「ウルトラマン」の姿を模したスーツ「ULTRAMAN SUIT」が該当する。

余談

脚注