デバ・ジノー

2020年9月27日 (日) 07:13時点における忠犬キャット (トーク | 投稿記録)による版

デバ・ジノーは『スーパーロボット大戦NEO』の登場メカ

デバ・ジノー
登場作品

バンプレストオリジナル

SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 カスタム型スレイブ・ポット
全高 22.2 m
重量 47.4 t
開発 エルンスト機関
所属 エルンスト機関
パイロット リバリス・ムイラブ
テンプレートを表示

概要

リバリスが愛用する、スレイブ・ポットの専用カスタム機。機体色は彼の頭髪と同じ橙で統一されている。

スレイブ・ポットの基本系であるスレ・グランをベースとしているが、同機は本来無人機であるためコクピットを増設。更に大型動力炉・装甲の増設を併せて行った結果、サイズが従来機の3倍以上に膨れ上がってしまう。とはいえ、機動性能はそのままに従来機を大きく上回る戦闘能力を実現することには成功している。

本機はその機体特性から、開発陣からは「スレ・マスター」の呼称を付けられていた。デバ・ジノーという機体名はリバリス自身によるネーミングであるが、その由来は不明である。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦NEO
この形態での出番は第15話「出てこい!リボルガー!」での一度だけ。量産型のスレイブ・ポットに比べれば確かに性能は高いが、ボス格としては明らかにパワー不足で、同面で出現するゴールド三兄弟の方がまだしも強敵であるという悲しい状況である。

装備・機能

武装・必殺武器

デバ・キラ
量産型スレイブ・ポットでも全機が採用しているエネルギー波。ヒット&アウェイ特性付き。
デバ・ボム
スレ・アローに搭載されていたボムアローをベースにしたと思われる爆弾兵器。特性は対空でなく、曲射に変更。
ビッグアームガン
デバ・グランのアームガンを大型化した武装。右腕のクロー部分に内蔵されている。
ビッグクロー
押出特性付きの本機の主力兵器。射程は1だが空中にも使用可能なので、取り囲むために接近する際には注意したい。

移動タイプ

サイズ

4(NEO基準)
基本サイズが2または3のスレイブ・ポットに比べて大型化している。

機体BGM

「Strike Head on!」
基本の戦闘BGM

関連機体

スレイブ・ポット
本機のベースとなっている無人量産器。
デバ・ジノーβ
本機に更に武装を追加し、火力を向上させた発展型。