神崎ひとみ

2017年2月20日 (月) 22:33時点における哪吒太子 (トーク | 投稿記録)による版
神崎ひとみ
外国語表記 Hitomi Kanzaki
登場作品 天空のエスカフローネ
声優 坂本真綾
デザイン 結城信輝
種族 地球人(日本人)
性別
誕生日 12月9日
年齢 15歳
出身 日本・湘南
身長 160cm
体重 44kg
テンプレートを表示

概要

天空のエスカフローネ』のヒロインにして主人公。高校一年生。

明るく前向きだが少々短気。陸上部(短距離)所属で、同部活の先輩である天野進に想いを寄せており、大胆かつ思い切った告白をしている。またガイアでは、天野に外見がそっくりのアレンに一時的に好意抱いていた事がある。占いやダウジングを得意としている。この時に使うペンダントは祖母の形見である。

上記の通り普通の女子高生だったが、バァンと共に異世界ガイアに飛ばされてしまい、ザイバッハ帝国を中心とした戦乱に巻き込まれていく。基本的に戦う力を持たない少女だが、ガイアでは未来予知のような力が発現し、度々バァンたちの危機を救っている。作中では「幻の月の少女」と呼ばれる(幻の月とは地球の事)。

戦乱の中で自身にとって本当の想い人がアレンなのかバァンなのか困惑し、更にはザイバッハ側からも運命改変により戦略の一つとして利用されてしまったこともあるが、最終的にはバァンに想いを告げ、戦争終結後に地球へ帰還した。小説版ではその後、占いからは手を引いた事がエピローグで語られている。

なお、『少年エース』で連載された克・亜樹氏によるコミカライズでは姓が「星野」となっている。

登場作品と役柄

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT3
NPC。NPCの主人公はシリーズを通しても珍しい(他にはアルケン太がいる)。扱いは概ね原作通りでアーガマ隊に同行していながらよく行方不明になる。

人間関係

バァン・ファーネル
気になるアイツ。原作・SRW共に相手役。
メルル
バァン様loveの猫人。喧嘩友達。
天野進
思いを寄せている先輩。SRW未登場。
内田ゆかり
学校の親友。ひとみの恋を後押しするも、内心では彼女も天野に恋慕していた。SRW未登場。
アレン・シェザール
惑星ガイアで出会った、天野のそっくりさん。
ミラーナ・アストン
アレンとの三角関係にもつれ込む。
ひとみの祖母
ペンダントの元の持ち主であり、故人。実はひとみと同世代の頃に惑星ガイアに飛ばされ、アレンの父レオンと、若き人のドルンカークに会っていた。SRW未登場。
TV版では本名は不詳だが、矢代ゆずるの漫画版ではゆりと呼ばれていた。

他作品との人間関係

紅楓
COMPACT3』で超人同盟の居場所を共にダウジングで探そうとしたが、相手もダウジングのプロだったので分からなかった。

名台詞

「もし私が、このペンダントが13回揺れる間に100メートル走れたら、13秒の壁をやぶれたら、…私のファーストキス、お願いします!!」
部活の先輩である天野進への告白。
「バァン、あたし…元気だよ」
最終回、バァンの幻を見ながら。そして天空に浮かぶとガイアで幕は閉じる。

スパロボシリーズの名台詞

「ちょっと待って下さい!ここは何処なんですか?」
(なんなんだろう、この不安感は!?まるで、まったく知らない世界に居るような‥)
COMPACT3』でバイストン・ウェルなのにバイストン・ウェルではない、OVA版のバイストン・ウェルに飛ばされて。ここまでバァンやアーガマ隊と共にバイストン・ウェル→ガイア→バイストン・ウェル→地上と幾度と異世界に飛ばされ続けた彼女だが、700年後の異世界というのは不安感や違和感もそれまで以上だったようだ。

余談

  • 担当声優の坂本真綾氏は、ひとみを演じたことで声優として知られるようになった。当時ひとみと同い年の高校生役であったことも話題になった。