X-IIIcg

2016年12月16日 (金) 22:31時点におけるモチシオ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<!-- *読み:とうしようめか --><!-- 難しい読み方の場合に加える --> <!-- *外国語表記:外国語表記::Some Mecha --><!-- 明確に設定...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

概要

技術力を結集し、オールラウンドな戦闘能力を実現させた最新鋭のブラスト・ランナー。各性能がハイバランスにまとまっており、遠距離射撃から急襲まで多種多様な局面に対応が可能。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω



装備・機能

武装・必殺武器

原作では武器の装備はプレイヤーの自由なのでスパロボで装備された兵装を述べる。

SW-ティアダウナー
ソード系統の第3モデルで、他のソードとは一線を画す片刃の大型刀身を搭載している。
サテライトバンカー
バンカーポートのあるマップに登場するカプセル型の決戦兵器。BRが持ち運び設置すると、直後から3カウントが表示され、 設置完了から5秒で衛星砲による砲撃が行われる。


特殊能力

近接攻撃強化チップ (攻撃力大アップ)、対物破壊適性チップ (戦艦に対してダメージ大アップ)、敏腕オペレーター(ボスユニットに対してダメージ大アップ、、ニュード結晶の知識(自分のタイプと同色コアをバトル開始時に1つ所持)

移動タイプ

サイズ

S