メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.220.89.112
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
レイナ・ストール
(編集)
2022年3月13日 (日) 08:35時点における版
476 バイト追加
、
2022年3月13日 (日) 08:35
編集の要約なし
28行目:
28行目:
:初出演作品。トリプル・ジムのサブパイロットとして登場。顔グラはメットつきとメットなしの2種類が用意されているが、メットなしはインターミッションのイベントでしか登場しない。
:初出演作品。トリプル・ジムのサブパイロットとして登場。顔グラはメットつきとメットなしの2種類が用意されているが、メットなしはインターミッションのイベントでしか登場しない。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
−
:
音声初収録。パワーライザーに搭乗する。
+
:
音声初収録。パワーライザーに搭乗しメインパイロットに昇格した。能力は低いが[[精神コマンド]]はサポート役として優秀。[[特殊技能]]として[[がんばり屋]]を持つが[[気力]]制限が厳しく、[[努力]]が発動しても彼女やパワーライザーの能力では有効活用は困難。レベル上げは大人しく修理に頼った方が無難だろう。
:[[木連]]との和平交渉の際、『レイナ剣狼伝説』で着ていたセーラー服に着替える。
:[[木連]]との和平交渉の際、『レイナ剣狼伝説』で着ていたセーラー服に着替える。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
−
:
今回もパワーライザーに搭乗。能力は低いが[[精神コマンド]]はサポート役として優秀。ただし、サポート役は対抗馬が多く、
[[修理装置]]・[[補給装置]]の両方が付いた機体も多い。その為、修理しか出来ないパワーライザーに搭乗していることや、自軍入りがやや遅いことが響いて、一軍で使うかは好みによる。部隊が分割されるシナリオでは貴重なサポート役になるので、一軍で使わない場合はそのときにレベルを上げると良いだろう。
+
:
今回もパワーライザーに搭乗。基本能力の低さやサポート精神の優秀さは『IMPACT』と同様。ただし本作のサポート役は対抗馬が多く、
[[修理装置]]・[[補給装置]]の両方が付いた機体も多い。その為、修理しか出来ないパワーライザーに搭乗していることや、自軍入りがやや遅いことが響いて、一軍で使うかは好みによる。部隊が分割されるシナリオでは貴重なサポート役になるので、一軍で使わない場合はそのときにレベルを上げると良いだろう。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:イベント「集結!ロボットガールズ」で初登場。
:イベント「集結!ロボットガールズ」で初登場。
51行目:
51行目:
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
+
:'''[[がんばり屋]]、[[援護防御]]L4'''
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
:'''[[がんばり屋]]、[[援護防御]]、[[修理技能]]'''
:'''[[がんばり屋]]、[[援護防御]]、[[修理技能]]'''
Dグループ
3,887
回編集