差分

489 バイト追加 、 2021年11月26日 (金) 20:46
142行目: 142行目:  
:酔拳の日本チャンピオン。
 
:酔拳の日本チャンピオン。
 
;流竜馬([[流竜馬|TV版]]、[[流竜馬 (OVA)|OVA版]])
 
;流竜馬([[流竜馬|TV版]]、[[流竜馬 (OVA)|OVA版]])
:[[ゲッターロボ (TV)|TV版]]ではサッカー部所属だが実家の流一刀流を修得しており、敵[[キャプテン]]との決闘で腕前を披露する。
+
:[[ゲッターロボ|TV版]]ではサッカー部所属だが実家の流一刀流を修得しており、敵[[キャプテン]]との決闘で腕前を披露する。
 
:原作漫画版およびOVA版では空手を極めており、立ち塞がる敵を完膚なきまでに叩きのめす。
 
:原作漫画版およびOVA版では空手を極めており、立ち塞がる敵を完膚なきまでに叩きのめす。
 
;巴武蔵([[巴武蔵|TV版]]、[[巴武蔵 (OVA)|OVA版]])
 
;巴武蔵([[巴武蔵|TV版]]、[[巴武蔵 (OVA)|OVA版]])
159行目: 159行目:  
;[[竜崎一矢]]
 
;[[竜崎一矢]]
 
:[[和泉振一郎|和泉博士]]の元で幼少時から鍛錬し続けていた空手を達人の域にまで昇華させており、自らの技を[[ダイモス]]の戦力に応用する。
 
:[[和泉振一郎|和泉博士]]の元で幼少時から鍛錬し続けていた空手を達人の域にまで昇華させており、自らの技を[[ダイモス]]の戦力に応用する。
:SRWでは大体の作品で[[ドモン・カッシュ]]と拳を交えるなど原作以上に超人化している。
+
:SRWでは大体の作品で[[ドモン・カッシュ]]と拳を交える、生身で銃弾を避けるなど原作以上に超人化している。
 
;[[夕月京四郎]]
 
;[[夕月京四郎]]
 
:祖父の夕月一刀斎から夕月一刀流を叩き込まれ、これを修得している。
 
:祖父の夕月一刀斎から夕月一刀流を叩き込まれ、これを修得している。
172行目: 172行目:  
:元プロボクサーの肩書を持つ。
 
:元プロボクサーの肩書を持つ。
 
;[[司馬亮]]
 
;[[司馬亮]]
:中国拳法の達人。[[ダンクーガ]]で格闘戦を行なう場合、概ね彼の独壇場となる。
+
:中国拳法の達人。[[ダンクーガ]]で格闘戦を行う場合、概ね彼の独壇場となる。
 +
;[[神勝平]]
 +
:剣道をやっている。
 +
;[[竹尾ワッ太]]
 +
:大門先生直伝の剣道を戦いに取り入れている。
 +
;[[剣部シバラク]]
 +
:野牛シバラク流の二刀流剣士。流派の詳細は定かでないが、素手による格闘術も含まれる模様。[[戦神丸]]搭乗時にもその技は活かされている。
 +
;[[ガス山本]]
 +
:武者修行の旅をしている少年格闘家。レスリングショーに飛び入り参加して大人相手に余裕綽々で勝利するなど確かな腕前。
 +
;[[アデュー・ウォルサム|アデュー]]、[[月心]]などの[[リュー]]使い達
 +
:元々武芸に優れて白兵戦をこなし、愛機の技に反映されているリュー使いは少なくない。我流とは思われない面々もいるのだが、流派を喧伝するようなキャラクターはほとんどいないのが逆に特徴か。
 +
;[[矢沢永吉郎]]
 +
:太極拳の使い手で陽昇学園拳法部の顧問も務める。
 +
;[[白金太郎]]
 +
:大会の決勝戦にまで進出する程の[[技量]]を持つ柔道少年。
 +
;[[ホイ・コウ・ロウ]]
 +
:「広東風料理拳」という拳法の使い手であり、自分の身体より数段大きいならず者たちをおたまや寸胴鍋などを使って次々となぎ倒すほど強い。
 +
;[[出雲銀河]]
 +
:母[[出雲みどり|みどり]]と親子二代で少林寺拳法を身につけており、[[データウェポン]]なしでの[[GEAR戦士電童|電童]]の戦いに役立てている。
 
;[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日|ジャイアントロボ]]の多くのキャラクター
 
;[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日|ジャイアントロボ]]の多くのキャラクター
:[[草間大作]]以外のエキスパートやエージェントは優れた身体能力を持っている。
+
:[[草間大作]]以外のエキスパートやエージェントは優れた身体能力を持っている。最も大作も素手でジャイアントロボにしがみつき続けるなど体力は常人のそれではないのだが。
 
;[[ダミアン]]
 
;[[ダミアン]]
 
:空手を身につけているらしく、原作では[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]達に教えようとしたこともある。
 
:空手を身につけているらしく、原作では[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]達に教えようとしたこともある。
182行目: 200行目:  
;[[アマノカズミ]]
 
;[[アマノカズミ]]
 
:夕雲流(無住心剣流)剣術の使い手。
 
:夕雲流(無住心剣流)剣術の使い手。
;[[出雲銀河]]
  −
:母[[出雲みどり|みどり]]と親子二代で少林寺拳法を身につけており、[[データウェポン]]なしでの[[GEAR戦士電童|電童]]の戦いに役立てている。
  −
;[[白金太郎]]
  −
:大会の決勝戦にまで進出する程の[[技量]]を持つ柔道少年。
   
;[[ウィンフィールド]]
 
;[[ウィンフィールド]]
 
:ボクシングに基づく高い戦闘能力の持ち主。使用する技名は音楽用語が由来。
 
:ボクシングに基づく高い戦闘能力の持ち主。使用する技名は音楽用語が由来。
 
;[[ティトゥス]]
 
;[[ティトゥス]]
 
:異形の腕を用いた四刀流の使い手。流派は原作者曰く「秘神流」とのこと。
 
:異形の腕を用いた四刀流の使い手。流派は原作者曰く「秘神流」とのこと。
;[[矢沢永吉郎]]
  −
:太極拳の使い手で陽昇学園拳法部の顧問も務める。
  −
;[[ホイ・コウ・ロウ]]
  −
:「広東風料理拳」という拳法の使い手であり、自分の身体より数段大きいならず者たちをおたまや寸胴鍋などを使って次々となぎ倒すほど強い。
   
;[[大神一郎]]
 
;[[大神一郎]]
 
:剣術である二天一流の使い手。姉の双葉から学んだ。
 
:剣術である二天一流の使い手。姉の双葉から学んだ。
202行目: 212行目:  
;[[桐島カンナ]]
 
;[[桐島カンナ]]
 
:琉球空手桐島流の使い手。幼い頃から父の琢磨より厳しい修行を受けていたが、琢磨の死去の後に二十八代継承者となった。
 
:琉球空手桐島流の使い手。幼い頃から父の琢磨より厳しい修行を受けていたが、琢磨の死去の後に二十八代継承者となった。
;[[ガス山本]]
+
;[[獅堂光]]、[[龍咲海]]、[[鳳凰寺風]]
:武者修行の旅をしている少年格闘家。レスリングショーに飛び入り参加して大人相手に余裕綽々で勝利するなど確かな腕前。
+
:それぞれ剣道、フェンシング、弓道の心得があり、魔法騎士の力に対応している。
    
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
240行目: 250行目:  
;[[ヒロラム・カンジェルマン]]
 
;[[ヒロラム・カンジェルマン]]
 
:クメン王国に伝わる武術「バランシング」の達人にして師範代。彼の腕前には[[パーフェクトソルジャー|PS]]である[[フィアナ]]&[[イプシロン]]ですら敵わなかった。なお、バランシングは旧友である[[ポル・ポタリア]]も修めている。
 
:クメン王国に伝わる武術「バランシング」の達人にして師範代。彼の腕前には[[パーフェクトソルジャー|PS]]である[[フィアナ]]&[[イプシロン]]ですら敵わなかった。なお、バランシングは旧友である[[ポル・ポタリア]]も修めている。
 +
;[[ケーン・ワカバ]]
 +
:ヤム・ラオチュンの指導の下、3日間で[[見切り]]を会得する。
 +
;[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ]]
 +
:第2部ではトンファーを用いた我流拳法でグラドス兵を蹴散らす。
 +
;[[香貫花・クランシー]]
 +
:柔道四段、合気道三段。彼女が[[太田功]]を押さえつけられるのは性格・階級のみならず、そちらの実力差も大いに寄与している。
 +
;[[スパイク・スピーゲル]]
 +
:[[カウボーイビバップ]]の主人公。ジークンドーの達人。ブルース・リーを心の師と仰ぎ、日々修練を重ねている。常に己を水のような自然体と成しており、如何なる局面にも対応するその戦闘力は驚嘆の一言。2019年現在、唯一のジークンドーを使えるアニメ主人公。格闘シーンは徹底的なこだわりで作画されており、劇場版では凄まじく濃厚な格闘が描かれた。モップによる杖術で相手を怪我させず圧倒したこともあった。
 +
;[[ビシャス]]
 +
:かつてのスパイクの相棒であり、現在は最大の敵。自分の背丈ほどもある日本刀を愛用し、マシンガンで武装した集団を刀1本で難なく制圧したり、銃を携えたスパイクとも互角に渡り合うなど卓越した剣術の持ち主。
 +
;[[枢木スザク]]
 +
:[[藤堂鏡志朗|藤堂]]から陽昇流武術を仕込まれている。一番の得意は「誠壱式旋風脚」という回転蹴り(スザク曰く「'''くるくるキック'''」)で、[[ランスロット]]搭乗中に多用していた。
 +
;[[レイラ・マルカル]]
 +
:合気道の心得があり、拳銃を持った相手も制圧するなど腕も確かだが、'''「本物の幽霊に合気道をしかけて退散させた」'''という冗談のようなエピソードも持つ。
 +
;[[アンジュ]]
 +
:元皇族にしてエアリアの他にも様々な競技を嗜んでいる設定を持っており、護身術も習得していると思われる。2話での[[アルゼナル]]の基礎訓練プログラムで第一中隊の面々と格闘術の模擬戦をしているシーンがある他、18話でも[[ジル]]にサバット(ソバット)のケリ技を放っていた。
 
;[[リン・カイフン]]
 
;[[リン・カイフン]]
 
:[[超時空要塞マクロス|TV版]]ではカンフーの達人であり、その特技を買われて映画俳優にスカウトされている。
 
:[[超時空要塞マクロス|TV版]]ではカンフーの達人であり、その特技を買われて映画俳優にスカウトされている。
;[[ケーン・ワカバ]]
  −
:ヤム・ラオチュンの指導の下、3日間で[[見切り]]を会得する。
   
;[[ベルファンガン・クルーゾー]]
 
;[[ベルファンガン・クルーゾー]]
 
:自らが学ぶ格闘技の術理をASでの操縦に活かしている。学んでいる流派は中国拳法(恐らく八極拳)のものだと思われる。
 
:自らが学ぶ格闘技の術理をASでの操縦に活かしている。学んでいる流派は中国拳法(恐らく八極拳)のものだと思われる。
251行目: 275行目:  
:[[陣代高校]]空手同好会部員。部長の椿は、「大導脈流」の使い手である。
 
:[[陣代高校]]空手同好会部員。部長の椿は、「大導脈流」の使い手である。
 
:ただしこの流派、椿は「一子相伝の殺人拳」と言っているが、同名の総合武術を習得したという人物が存在しているため実態が不明である<ref>漫画『北斗の拳』に登場する「一子相伝の暗殺拳」北斗神拳も使い手が複数存在するが「継承者」を名乗れるのはケンシロウだけであり、それに近いシステムとも考えられる。</ref>。
 
:ただしこの流派、椿は「一子相伝の殺人拳」と言っているが、同名の総合武術を習得したという人物が存在しているため実態が不明である<ref>漫画『北斗の拳』に登場する「一子相伝の暗殺拳」北斗神拳も使い手が複数存在するが「継承者」を名乗れるのはケンシロウだけであり、それに近いシステムとも考えられる。</ref>。
 +
;[[月臣元一郎]]
 +
:[[木連]]流・柔の達人。
 
;[[要咲良]]、[[要澄美]]
 
;[[要咲良]]、[[要澄美]]
 
:要流合気柔術の使い手。
 
:要流合気柔術の使い手。
 
:しかしながら、咲良は(ファフナー因子による天才症候群の影響で身体能力が高い)[[真壁一騎|一騎]]に打ち負かされた経験がある。
 
:しかしながら、咲良は(ファフナー因子による天才症候群の影響で身体能力が高い)[[真壁一騎|一騎]]に打ち負かされた経験がある。
;[[枢木スザク]]
  −
:[[藤堂鏡志朗|藤堂]]から陽昇流武術を仕込まれている。一番の得意は「誠壱式旋風脚」という回転蹴り(スザク曰く「'''くるくるキック'''」)で、[[ランスロット]]搭乗中に多用していた。
  −
;[[レイラ・マルカル]]
  −
:合気道の心得があり、拳銃を持った相手も制圧するなど腕も確かだが、「本物の幽霊に合気道をしかけて退散させた」という冗談のようなエピソードも持つ。
  −
;[[アデュー・ウォルサム|アデュー]]、[[月心]]などの[[リュー]]使い達
  −
:元々武芸に優れて白兵戦をこなし、愛機の技に反映されているリュー使いは少なくない。我流とは思われない面々もいるのだが、流派を喧伝するようなキャラクターはほとんどいないのが逆に特徴か。
  −
;[[香貫花・クランシー]]
  −
:柔道四段、合気道三段。彼女が[[太田功]]を押さえつけられるのは性格・階級のみならず、そちらの実力差も大いに寄与している。
  −
;[[獅堂光]]、[[龍咲海]]、[[鳳凰寺風]]
  −
:それぞれ剣道、フェンシング、弓道の心得があり、魔法騎士の力に対応している。
  −
;[[アンジュ]]
  −
:元皇族にしてエアリアの他にも様々な競技を嗜んでいる設定を持っており、護身術も習得していると思われる。2話での[[アルゼナル]]の基礎訓練プログラムで第一中隊の面々と格闘術の模擬戦をしているシーンがある他、18話でもジルにサバット(ソバット)のケリ技を放っていた。
  −
;[[剣部シバラク]]
  −
:野牛シバラク流の二刀流剣士。流派の詳細は定かでないが、素手による格闘術も含まれる模様。[[戦神丸]]搭乗時にもその技は活かされている。
  −
;[[スパイク・スピーゲル]]
  −
:[[カウボーイビバップ]]の主人公。ジークンドーの達人。ブルース・リーを心の師と仰ぎ、日々修練を重ねている。常に己を水のような自然体と成しており、如何なる局面にも対応するその戦闘力は驚嘆の一言。2019年現在、唯一のジークンドーを使えるアニメ主人公。格闘シーンは徹底的なこだわりで作画されており、劇場版では凄まじく濃厚な格闘が描かれた。モップによる杖術で相手を怪我させず圧倒したこともあった。
  −
;[[ビシャス]]
  −
:かつてのスパイクの相棒であり、現在は最大の敵。自分の背丈ほどもある日本刀を愛用し、マシンガンで武装した集団を刀1本で難なく制圧したり、銃を携えたスパイクとも互角に渡り合うなど卓越した剣術の持ち主。
      
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
1,431

回編集