差分

1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::VF-22S STURMVOGEL II]]
   
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|マクロス7}}
 
*{{登場作品 (メカ)|マクロス7}}
67行目: 66行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:マックス機の入手経路、そのシナリオ名「悪夢の突入作戦」は『[[スーパーロボット大戦D|D]]』と全く同じ。その後脱出時にマックスの撃墜数15機以上で「[[VF-19 エクスカリバー|VF-19]]」入手フラグ([[隠し要素/第3次α]])が絡むので注意。この時はスポット参戦で、シナリオ「銀河に響く歌声」でミリア機と同時に入手。
+
:[[スーパーロボット大戦D|D]]』と同じ名のシナリオ、バロータルート45話「悪夢の突入作戦」でマックス機が初登場。次シナリオでマックスが撃墜15機を挙げると[[VF-19 エクスカリバー]]入手フラグ([[隠し要素/第3次α]])が立つ。この時はスポット参戦で、その後の49話「銀河に響く歌声」でミリア機と共に正規入手。入手は遅いが、マックス機/ミリア機ともに[[バトル7]]の改造を引き継ぐため、そちらを改造しておくとお得かつ即戦力に。
 +
:射程1-4でP武器の[[合体攻撃]]・ジーナスアタックが使いやすく強力。他のバルキリー隊のフォーメーションアタックと異なり単体攻撃なのは一長一短([[援護攻撃]]がつけられる点はメリット)だが、向こうが3機に対しこちらは2機で賄えるので小隊編成がしやすい。搭乗者の能力も相まって、[[FIRE BOMBER]]以外の他のバルキリー隊のお株を奪う活躍を見せる。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
80行目: 80行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
:「オペレーション・ブルーゲイザー」発動時にシナリオ「悪夢の突入作戦」でマックス機を先行入手。その後「響け銀河に オレたちの歌」で正式参入する。性能もパイロットも夫婦どっこいなので同じ運用が可能。本作の当機は全形態で合体攻撃が使用可能であり、形態ごとに特性が異なっている。
+
:初登場作品。「オペレーション・ブルーゲイザー」発動時にシナリオ「悪夢の突入作戦」でマックス機を先行入手。その後「響け銀河に オレたちの歌」で正式参入する。性能もパイロットも夫婦どっこいなので同じ運用が可能。本作の当機は全形態で合体攻撃が使用可能であり、形態ごとに特性が異なっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
162行目: 162行目:  
;[[YF-21]]
 
;[[YF-21]]
 
:試作機。
 
:試作機。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*パラレルワールド作品『超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN』(SRW未参戦)には同じ型式番号の「'''VF-22S バルキリーII'''」が登場する。ロボットアニメの話題やネット検索においては、「VF-22」の名前を挙げると必ず本機体を指す。双方とも商品化されている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
715

回編集