差分

編集の要約なし
54行目: 54行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:初登場作品。DX加入マップで、Gファルコンも加入するため、次のマップから運用可能。機体性能が上昇し、Gファルコン側の精神コマンド、武装、パーツを使用できるのでセットでの運用が安定。更に作中では説明されないが、ツインサテライトキャノンのチャージターンがどちらも1減る効果があるため、高威力・無消費の通常版は3ターン目以降は2ターンに1回使えるようになることが大きい。もちろん[[マップ兵器]]版にも効果があり、5ターン目から使える他、赤外線ホーミングミサイルがP属性長[[射程]]であることも便利。
 
:初登場作品。DX加入マップで、Gファルコンも加入するため、次のマップから運用可能。機体性能が上昇し、Gファルコン側の精神コマンド、武装、パーツを使用できるのでセットでの運用が安定。更に作中では説明されないが、ツインサテライトキャノンのチャージターンがどちらも1減る効果があるため、高威力・無消費の通常版は3ターン目以降は2ターンに1回使えるようになることが大きい。もちろん[[マップ兵器]]版にも効果があり、5ターン目から使える他、赤外線ホーミングミサイルがP属性長[[射程]]であることも便利。
 
:出撃枠と武器改造が合体前の2機それぞれで独立、P兵器の火力が控えめ、Gビットが追加されるまでは火力が月の有無に大きく左右されるなど難点もあるが、それらを差し引いても非常に強力な機体である。
 
:出撃枠と武器改造が合体前の2機それぞれで独立、P兵器の火力が控えめ、Gビットが追加されるまでは火力が月の有無に大きく左右されるなど難点もあるが、それらを差し引いても非常に強力な機体である。
63行目: 63行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:DXを入手してから数MAP後にGファルコンが参入し合体可能になる。チャージ短縮と最大3人分の精神コマンドが使えるのが最大のメリット。機体性能は運動性が僅かに下がるがHPと移動力が上がり、武装は拡散ビーム砲が威力は控えめだが移動後に撃てる[[全体攻撃]]で使いやすい。Gビットが追加されればボスキラーから雑魚散らしまで対応できるオールラウンダーとなる。今回のツインサテライトキャノンは何故か[[EN]]を消費するので、拡散ビーム砲を使いすぎてツインサテライトキャノンが使えない…という事態にならないように注意したい。なお、トライバトルシステムと合体システムの兼ね合いで、バグか仕様か不明だが'''対応武器があるのにトライチャージが出来ない'''という現象が発生する(同じ小隊にいないと合体出来ず、合体すると小隊が2機になってしまう)。合体すると地上適正がBになるので注意。
 
:DXを入手してから数MAP後にGファルコンが参入し合体可能になる。チャージ短縮と最大3人分の精神コマンドが使えるのが最大のメリット。機体性能は運動性が僅かに下がるがHPと移動力が上がり、武装は拡散ビーム砲が威力は控えめだが移動後に撃てる[[全体攻撃]]で使いやすい。Gビットが追加されればボスキラーから雑魚散らしまで対応できるオールラウンダーとなる。今回のツインサテライトキャノンは何故か[[EN]]を消費するので、拡散ビーム砲を使いすぎてツインサテライトキャノンが使えない…という事態にならないように注意したい。なお、トライバトルシステムと合体システムの兼ね合いで、バグか仕様か不明だが'''対応武器があるのにトライチャージが出来ない'''という現象が発生する(同じ小隊にいないと合体出来ず、合体すると小隊が2機になってしまう)。合体すると地上適正がBになるので注意。
:;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク}}
 
::ライブラリーやバトルビューワーではトライチャージ版ビームライフルも使用可能になったが、エクストラステージでは本編同様使用不可。
 
::ライブラリーやバトルビューワーではトライチャージ版ビームライフルも使用可能になったが、エクストラステージでは本編同様使用不可。
 
:
 
:
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇}}
 
:中盤を過ぎたあたりで加入。今回はいつもと違いGファルコンはユニットとして存在しないので出撃枠を使う事なく合体状態となれる。GファルコンとDXのコンビネーション攻撃が追加され、チャージ中でも高威力の攻撃が行えるようになった他、専用サブパイロットとしてパーラが追加される。弾数性の武装がメインなのでせっかくのフル改造ボーナスが活かしづらいのが難点。また、結局Gビットやティファは戻ってこず本作では不完全な状態のまま通す事になる。続編に期待といった所だったが結局続編ではダブルエックスのみの参戦となりZシリーズでの本形態の登場は本作が最後となった。一方今回はチャージが完了するとツインサテライトが2発ストックされるので再攻撃を用いてツインサテライト2連射という荒業も可能。機体性能が高く継戦能力も非常に高いので突撃しての反撃戦法に向いている。サブパイロットになるパーラも加速・期待・応援など便利な精神を持つので誰を乗せても使いやすい。ちなみにこの形態で[[オープニング戦闘デモ]]に登場をするのは本作でこれが初めて。
 
:中盤を過ぎたあたりで加入。今回はいつもと違いGファルコンはユニットとして存在しないので出撃枠を使う事なく合体状態となれる。GファルコンとDXのコンビネーション攻撃が追加され、チャージ中でも高威力の攻撃が行えるようになった他、専用サブパイロットとしてパーラが追加される。弾数性の武装がメインなのでせっかくのフル改造ボーナスが活かしづらいのが難点。また、結局Gビットやティファは戻ってこず本作では不完全な状態のまま通す事になる。続編に期待といった所だったが結局続編ではダブルエックスのみの参戦となりZシリーズでの本形態の登場は本作が最後となった。一方今回はチャージが完了するとツインサテライトが2発ストックされるので再攻撃を用いてツインサテライト2連射という荒業も可能。機体性能が高く継戦能力も非常に高いので突撃しての反撃戦法に向いている。サブパイロットになるパーラも加速・期待・応援など便利な精神を持つので誰を乗せても使いやすい。ちなみにこの形態で[[オープニング戦闘デモ]]に登場をするのは本作でこれが初めて。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
:終盤の宇宙ルートで加入。今回は月が出ていなくてもサテライトキャノンが使える。消費10で[[射程]]1~5のP兵器かつ威力も高い拡散ビーム砲と長射程・高威力のGビット、更に全ての性能が上がる上にルート次第でティファがサブパイロット化+ガロードにティファの[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]補正付与、パイロット3人化&サテライトキャノンのターン数制限が減る等、ほぼ無敵の強力な機体。合体するとGXとの合体攻撃が使えなくなる点に注意。
 
:終盤の宇宙ルートで加入。今回は月が出ていなくてもサテライトキャノンが使える。消費10で[[射程]]1~5のP兵器かつ威力も高い拡散ビーム砲と長射程・高威力のGビット、更に全ての性能が上がる上にルート次第でティファがサブパイロット化+ガロードにティファの[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]補正付与、パイロット3人化&サテライトキャノンのターン数制限が減る等、ほぼ無敵の強力な機体。合体するとGXとの合体攻撃が使えなくなる点に注意。
  
31,849

回編集