差分
→名台詞
:ザーツバルムがクルーテオを制止する際の発言……なのだが、作中では何度もこの発言で諫めている事から「'''待たれよ卿'''」という綽名を視聴者からつけられる羽目に。また、「それくらいにしてはいかがか?」等、この発言以外でも制止する場面がある。
:ザーツバルムがクルーテオを制止する際の発言……なのだが、作中では何度もこの発言で諫めている事から「'''待たれよ卿'''」という綽名を視聴者からつけられる羽目に。また、「それくらいにしてはいかがか?」等、この発言以外でも制止する場面がある。
:第8話最後の制止の際には、幾度となるザーツバルムの制止にも関わらず、クルーテオがスレイン殺害の意志を明確にしたため、即座に通信を切断し、ディオスクリアでクルーテオの揚陸城を襲撃している。
:第8話最後の制止の際には、幾度となるザーツバルムの制止にも関わらず、クルーテオがスレイン殺害の意志を明確にしたため、即座に通信を切断し、ディオスクリアでクルーテオの揚陸城を襲撃している。
:当初はスレインの真意を探ろうとするなど、自身の反逆に関する情報漏洩を警戒していると思われたが、このタイミングでの襲撃とスレイン救出から彼を助けようとしていた事が明らかになる。
:当初はスレインの真意を探ろうとするなど、自身の反逆に関する情報漏洩を警戒していると思われたが、このタイミングでの襲撃<ref>この時点ではクルーテオはスレインが地球人であるため、ヴァースを裏切る行動を取っているとしか思っておらず、スレインから自身が反逆者であると露見を防ぐ行動としてはタイミングが不可解。そもそもクルーテオはスレインが子供であることもあって、行動や思考を軽視しており、尋問もそこそこに殺害を命じているため、ザーツバルムが露見を恐れるなら傍観するだけで済む話となる。</ref>とスレイン救出から彼を助けようとしていた事が明らかになる。
;「我はそなたの父君に恩義がある。故にそれに報いる義務がある」<br />「15年前、開戦の折、我は先兵として地球に降下した。そこで『ヘブンズ・フォール』に見舞われ、瀕死の重傷を負った。月は割れ、地殻変動が起き、救助の当てもない天変地異の最中で、我はそなたの父君トロイヤード博士に拾われ、命を救われたのだ」
;「我はそなたの父君に恩義がある。故にそれに報いる義務がある」<br />「15年前、開戦の折、我は先兵として地球に降下した。そこで『ヘブンズ・フォール』に見舞われ、瀕死の重傷を負った。月は割れ、地殻変動が起き、救助の当てもない天変地異の最中で、我はそなたの父君トロイヤード博士に拾われ、命を救われたのだ」
:第9話より。スレインをクルーテオ城から救い、自身の揚陸城に保護。スレインが目覚めた際に、なぜスレインを助けたのかを語る。
:第9話より。スレインをクルーテオ城から救い、自身の揚陸城に保護。スレインが目覚めた際に、なぜスレインを助けたのかを語る。