34行目: |
34行目: |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
| === 武装・[[必殺武器]] === | | === 武装・[[必殺武器]] === |
− | 全ての武装がMP消費だが、アルの「魔導書」技能により回復量が増えるため、実は見かけより燃費がいい。そのため、エルザが搭乗する中盤では一時的にコストパフォーマンスが悪化。
| + | バルカン以外の武装は全てMP消費だが、アルの「魔導書」技能により回復量が増えるため、実は見かけより燃費がいい。そのため、魔導書技能がないエルザが搭乗している時は回復が見込めず最大値も低下するため一気に燃費が悪化する。 |
| ==== デモンベインの武装 ==== | | ==== デモンベインの武装 ==== |
− | ;バルカン | + | ;バルカン砲 |
| :こめかみ部分に内蔵された火器。文字通りのただの機関砲だが、破壊ロボを一撃で破壊でき、鬼械神相手でも牽制としては通用する。 | | :こめかみ部分に内蔵された火器。文字通りのただの機関砲だが、破壊ロボを一撃で破壊でき、鬼械神相手でも牽制としては通用する。 |
| + | :UXでも実装されたものの、格闘の陰に隠れてほとんど使い道がない。撃ち落とし演出で見ることの方が多いかもしれない。 |
| ;格闘 | | ;格闘 |
− | :殴りつける。 | + | :殴りつける。蹴り技があるため、原作でも格闘手段と言えば殴っていることが多い。 |
| ;アトランティス・ストライク | | ;アトランティス・ストライク |
| :時空間歪曲によって生じるエネルギーを直接叩き込む近接粉砕呪法。その性質上、キックでさえあればどんな形でも成立する。 | | :時空間歪曲によって生じるエネルギーを直接叩き込む近接粉砕呪法。その性質上、キックでさえあればどんな形でも成立する。 |
| :アニメ版では脚部シールドが脚部側面に移動したり、頭部が一部変形したりしているが、変形しないのがオリジナル。 | | :アニメ版では脚部シールドが脚部側面に移動したり、頭部が一部変形したりしているが、変形しないのがオリジナル。 |
− | :UXでは初登場時に追加。レムリア・インパクトの追加が非常に遅いため、長らく主力として使っていくことになる。ちなみにアルと九郎のカットインがあるが、エルザ&ノーマル九郎のカットインもきちんと用意されている。 | + | :UXではアニメ版再現により初登場時に追加。飛び蹴りバージョン。レムリア・インパクトの追加が非常に遅いため、長らく主力必殺技として使っていくことになる。 |
| + | :ちなみにこの技にはアルと九郎のカットインがあるが、エルザ&ノーマル九郎のカットインもきちんと用意されている。 |
| ;レムリア・インパクト | | ;レムリア・インパクト |
| :無限熱量により相手を「昇滅」させる第一近接昇華呪法。質量ゼロ・重力無限・熱量無限大の状況を作り出す結界に敵を封じ込め、昇滅させる。鬼械神をも跡形もなく消し去るだけの破壊力を持つ、デモンベインの代名詞と言える必殺技。発動時はバイザーとは別にフェイスガードが展開し、口部のデザインが若干ではあるが変化する。発動するには瑠璃の承認と彼女が送信するナアカル・コードを受信する必要があり、自由には使えない。 | | :無限熱量により相手を「昇滅」させる第一近接昇華呪法。質量ゼロ・重力無限・熱量無限大の状況を作り出す結界に敵を封じ込め、昇滅させる。鬼械神をも跡形もなく消し去るだけの破壊力を持つ、デモンベインの代名詞と言える必殺技。発動時はバイザーとは別にフェイスガードが展開し、口部のデザインが若干ではあるが変化する。発動するには瑠璃の承認と彼女が送信するナアカル・コードを受信する必要があり、自由には使えない。 |
− | :ちなみに随所で話題になっている瑠璃のパンモロカットインはこれで入る。UXでは第一部の中盤で披露され、イベントで一度使用されるが、実装は遅れに遅れてなんと2部の終盤となる。ただ、専用BGMだけは初披露の時点で登録される。ちなみにこっちにもエルザ&ノーマル九郎バージョンのカットインあり。 | + | :ちなみに各所で話題となった瑠璃のパンモロカットインはこれで入る。 |
| + | :ゲーム版では初陣でいきなり使用するが、アニメ版ではアトランティス・ストライクが前倒しされて通算3戦目の[[デモンペイン]]戦で初使用。UXでは第1部の中盤([[ティベリウス]]戦)とさらに遅い初披露となり、イベントで一度使用されるが何故か通常使用が解禁されず、実装はなんと第2部の終盤となる。ただ、専用BGMだけは初披露の時点で登録される。ちなみにこっちにもエルザ&ノーマル九郎バージョンのカットインあり。 |
| ;輝くトラペゾヘドロン(シャイニング・トラペゾヘドロン) | | ;輝くトラペゾヘドロン(シャイニング・トラペゾヘドロン) |
| :第零封神昇華呪法。剣のような形状をとっているが、その異様さから「捻じ曲がった神柱」「狂った神樹」「刃の無い神剣」等と形容される。触れた対象を異次元へ放逐するというデモンベインの窮極呪法兵葬だが、機体が勝手に動き出して発動し、更に発動中は一切の制御が効かなくなる等、その存在は多くの謎に包まれている。 | | :第零封神昇華呪法。剣のような形状をとっているが、その異様さから「捻じ曲がった神柱」「狂った神樹」「刃の無い神剣」等と形容される。触れた対象を異次元へ放逐するというデモンベインの窮極呪法兵葬だが、機体が勝手に動き出して発動し、更に発動中は一切の制御が効かなくなる等、その存在は多くの謎に包まれている。 |
59行目: |
62行目: |
| ;ニトクリスの鏡 | | ;ニトクリスの鏡 |
| :鏡で出来た幻影を発現する。また、機体をミラーコーティングしてビームを防御する・攻撃を受けて割れた破片の数々を敵に突き刺す等といった応用も可能。 | | :鏡で出来た幻影を発現する。また、機体をミラーコーティングしてビームを防御する・攻撃を受けて割れた破片の数々を敵に突き刺す等といった応用も可能。 |
− | :UXにおいては特殊回避能力として実装。発動率は30%と低い。 | + | :UXにおいては特殊回避能力として実装。最大発動率は30%と並程度だが、素の回避力が皆無なので発動する機会は多い。 |
| ;バルザイの偃月刀 | | ;バルザイの偃月刀 |
| :プレート状の鋭利な刃を持つ"魔法の杖"。本来は持ち主の魔力を強化し、魔術の儀式に用いる事で魔術の使用を円滑にするためのものである。 | | :プレート状の鋭利な刃を持つ"魔法の杖"。本来は持ち主の魔力を強化し、魔術の儀式に用いる事で魔術の使用を円滑にするためのものである。 |
| :単純な斬撃に用いるのはもちろん、扇の様に展開してブーメランのような投擲武器としても使用でき、斬撃の衝撃波でも物体を破壊することができる。魔力を通すことにより、灼熱の刃へと変化する。 | | :単純な斬撃に用いるのはもちろん、扇の様に展開してブーメランのような投擲武器としても使用でき、斬撃の衝撃波でも物体を破壊することができる。魔力を通すことにより、灼熱の刃へと変化する。 |
− | :UXでは第一部の中盤で追加。その時のイベントではデモンベイン出撃まで剣が飛び回って自軍を削り続けるという地味に厄介なイベントがある。 | + | :UXでは第一部の中盤で追加。斬りつけた後に衝撃波で追撃する。追加時のイベントではデモンベイン出撃まで剣が飛び回って自軍のHPを削り続けるという地味に厄介なイベントがある。 |
| ;クトゥグァ&イタクァ | | ;クトゥグァ&イタクァ |
| :炎の神性クトゥグァ、風の神性イタクァという旧支配者の力を宿した二挺拳銃。作中でも言及されているように銃自体は「暴君」が九郎に与えたもの。また、アルのページでもないためアルが戦闘不能になった時も人間サイズの銃として実体化しており、マギウス・スタイルになれない九郎の主力武器となっていた。 | | :炎の神性クトゥグァ、風の神性イタクァという旧支配者の力を宿した二挺拳銃。作中でも言及されているように銃自体は「暴君」が九郎に与えたもの。また、アルのページでもないためアルが戦闘不能になった時も人間サイズの銃として実体化しており、マギウス・スタイルになれない九郎の主力武器となっていた。 |
| :両者とも火薬には霊的存在の物質化を促進させる霊薬「イブン・ガズイの粉薬」が含有されているほか、「神獣弾」を装填することで、クトゥグァ・イタクァの本来の姿を解き放つ'''神獣形態'''を使用できる。 | | :両者とも火薬には霊的存在の物質化を促進させる霊薬「イブン・ガズイの粉薬」が含有されているほか、「神獣弾」を装填することで、クトゥグァ・イタクァの本来の姿を解き放つ'''神獣形態'''を使用できる。 |
| + | :UXでは「クトゥグァ=イタクァ」の名称で第2部中盤から追加。二挺を連射する必殺技扱いで、アニメ版に適切なシーンがなかったためか演出はオリジナル色が強い。 |
| ;;クトゥグァ | | ;;クトゥグァ |
| ::「モーゼルC96」を基にした黒と紅の大型自動拳銃。破壊力と連射性にも優れている炎を纏った弾丸を放つ。 | | ::「モーゼルC96」を基にした黒と紅の大型自動拳銃。破壊力と連射性にも優れている炎を纏った弾丸を放つ。 |
90行目: |
94行目: |
| <!-- ;[[空]]・[[水|海]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 --> | | <!-- ;[[空]]・[[水|海]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 --> |
| === [[サイズ]] === | | === [[サイズ]] === |
− | <!-- ;SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
| + | ;L |
| + | :上記の通り、UXでは貴重な自軍Lサイズユニットである。 |
| | | |
| == [[BGM|機体BGM]] == | | == [[BGM|機体BGM]] == |