差分

51 バイト追加 、 2013年3月22日 (金) 18:59
30行目: 30行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初出演作品。魔術を扱うロボットであるためか、[[EN]]ゲージではなく[[MP]]ゲージとなっている。その為、'''改造欄が他の機体と比べて一つ少ない'''。第3・4話で一時参戦するが、参戦は他の主人公機と比べるとやや遅れる。何気に'''本作唯一のまともに戦えるLサイズユニット'''である(本作はダンクーガもファフナーもM)。ついでに言うと「補給機能」できっちりMPゲージも回復する。何をどうやって補給しているのかはさっぱり不明。ELSによるENダメージを受けないも利点の一つ。
+
:初出演作品。第3・4話で一時参戦するが、参戦は他の主人公機と比べるとやや遅れる。ダンクーガやノートゥングモデルのファフナーがMサイズの本作では、前線で戦える数少ない(後半まで唯一の)Lサイズユニットである。魔術を扱うロボットであるためか、[[EN]]ゲージではなく[[MP]]ゲージとなっている。改造による最大値強化は不可能でEセーブも無効だが、[[補給]]はなぜか有効。何をどうやって補給しているのかはさっぱり不明。逆に言えば改造項目が一つ少なく、ELSによるENダメージを受けないという利点もある。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者