差分

163 バイト追加 、 2017年7月24日 (月) 13:43
63行目: 63行目:  
:[[ビルトラプター]]の武装で弾数制。[[変形]]時のHBRアンダー・キャノンは同一の武装。だがGBA版OG1では、機体からハイパー・ビームライフルを取り外してもアンダー・キャノンが撃てるという設定上の矛盾があった。OGS以後は固定武装に修正され、矛盾が解消された。
 
:[[ビルトラプター]]の武装で弾数制。[[変形]]時のHBRアンダー・キャノンは同一の武装。だがGBA版OG1では、機体からハイパー・ビームライフルを取り外してもアンダー・キャノンが撃てるという設定上の矛盾があった。OGS以後は固定武装に修正され、矛盾が解消された。
 
;ハイパー・ビームライフルS
 
;ハイパー・ビームライフルS
:OG2ndから追加された全体攻撃武器。射程が長めでENを消費しないが、弾数が6と少なめ。
+
:OG2ndから追加された全体攻撃武器。[[ビルトラプター・シュナーベル]]のハイパー・ビームライフル改とは同型。射程が長めでENを消費しないが、弾数が6と少なめ。
 
;フォトン・ライフル
 
;フォトン・ライフル
 
:[[ヒュッケバインMk-II]]や、一部[[ヒュッケバインMk-III]]のデフォルト装備。[[ビーム兵器]]だが、海適応がB。改造効率が良く、OG2では改造費が安価になった。弾数はOG1では8発だが、OG2では12発と多い。G・レールガンと比べると、弾数やフル改造時の威力の面で優れるが、射程や初期攻撃力の面で劣る。OG2ndでは、全地形適応Aかつ非ビーム属性になった。
 
:[[ヒュッケバインMk-II]]や、一部[[ヒュッケバインMk-III]]のデフォルト装備。[[ビーム兵器]]だが、海適応がB。改造効率が良く、OG2では改造費が安価になった。弾数はOG1では8発だが、OG2では12発と多い。G・レールガンと比べると、弾数やフル改造時の威力の面で優れるが、射程や初期攻撃力の面で劣る。OG2ndでは、全地形適応Aかつ非ビーム属性になった。
69行目: 69行目:  
:[[R-2]]([[R-2パワード]])の武装。攻撃力は中々だが、改造費が高いのがネック。弾数制。
 
:[[R-2]]([[R-2パワード]])の武装。攻撃力は中々だが、改造費が高いのがネック。弾数制。
 
;レクタングル・ランチャーB(OGMD以後)
 
;レクタングル・ランチャーB(OGMD以後)
:OGMDからの追加された全体攻撃武器。必要気力が110で設定されている。
+
:OGMDからの追加された全体攻撃武器。レクタングル・ランチャーのビーム兵器版。必要気力が110で設定されている。
    
== 遠隔操作系 ==
 
== 遠隔操作系 ==