23行目: |
23行目: |
| なお、本機体は初代も含めた6形態の中で唯一、'''[[劇場版マジンガーシリーズ|劇場版]]に登場した事が無い'''(OPや宣材用の描き下ろしカットにすら、その姿を見せていない)。 | | なお、本機体は初代も含めた6形態の中で唯一、'''[[劇場版マジンガーシリーズ|劇場版]]に登場した事が無い'''(OPや宣材用の描き下ろしカットにすら、その姿を見せていない)。 |
| | | |
− | === スパロボでの扱い === | + | == 登場作品と操縦者 == |
| 武器の攻撃力や[[装甲]]では他形態に譲るが、[[分身]](マッハスペシャル、[[オープンゲット]])によって回避力が高く、雑魚掃討に力を発揮する。 | | 武器の攻撃力や[[装甲]]では他形態に譲るが、[[分身]](マッハスペシャル、[[オープンゲット]])によって回避力が高く、雑魚掃討に力を発揮する。 |
| | | |
| 但し空の敵は武器の[[地形適応]]が低いため苦手な傾向がある。汎用性を求めるなら、[[強化パーツ]]などでの補強が必須。 | | 但し空の敵は武器の[[地形適応]]が低いため苦手な傾向がある。汎用性を求めるなら、[[強化パーツ]]などでの補強が必須。 |
− |
| |
− | == 登場作品と操縦者 ==
| |
| | | |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦]] |
| :[[ゲッター2]]よりはだいぶ戦闘力が上がっており、それなりに戦えるようになった。ミサイルの対空能力は上がっているが、やはり空中戦はドラゴンに任せるべき。 | | :[[ゲッター2]]よりはだいぶ戦闘力が上がっており、それなりに戦えるようになった。ミサイルの対空能力は上がっているが、やはり空中戦はドラゴンに任せるべき。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦G]] | + | ;;[[第2次スーパーロボット大戦G]] |
− | :シナリオ「脅威!究極ロボヴァルシオン」クリア後に参戦。[[バグ (ゲーム)|バグ]]でドラゴンの改造が反映されない。 | + | ::シナリオ「脅威!究極ロボヴァルシオン」クリア後に参戦。[[バグ (ゲーム)|バグ]]でドラゴンの改造が反映されない。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦]] |
| :3人の内最も[[2回行動]]が早く、陸戦では最強クラスの戦闘力を誇る。<br />そのためルート次第では、ラストステージで[[ゲッタードラゴン]]を差し置いてボスキラーを務める事も。同作の[[ゲッター2]]が微妙な性能だった分後継機は強くしなければ……という事なのだろうか。チェーンアタックの攻撃力は[[マジンガーZ]]のブレストファイヤーとは殆ど威力が変わらない上に、無制限に使える。 | | :3人の内最も[[2回行動]]が早く、陸戦では最強クラスの戦闘力を誇る。<br />そのためルート次第では、ラストステージで[[ゲッタードラゴン]]を差し置いてボスキラーを務める事も。同作の[[ゲッター2]]が微妙な性能だった分後継機は強くしなければ……という事なのだろうか。チェーンアタックの攻撃力は[[マジンガーZ]]のブレストファイヤーとは殆ど威力が変わらない上に、無制限に使える。 |
46行目: |
44行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] |
| :[[運動性]]至上主義の本作では、ライガーですらかわしきれない。中盤地上戦が続く為高めの移動力を生かして地中から安全にボスの懐に潜り込むのが主な運用法。 | | :[[運動性]]至上主義の本作では、ライガーですらかわしきれない。中盤地上戦が続く為高めの移動力を生かして地中から安全にボスの懐に潜り込むのが主な運用法。 |
− |
| |
− | === COMPACTシリーズ ===
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
| |
− | :
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
| |
− | :後半に入手する。ステージ選択順で入手時期が変わる。
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
| |
− | :
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
| |
− | :分身とオープンゲットがあるのでそれなりによける。ゲッター2と違い武器が空Aになったのも嬉しい所。だがライガーミサイルが4発しかないのが難点。
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
| |
− | :[[バグ]]により隼人を[[パイロット養成]]で極限まで強化できた場合、主力として大活躍できる。
| |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
72行目: |
58行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦Z]] | | ;[[スーパーロボット大戦Z]] |
| :本作では空中に浮いているだけで毎ターンENを消費するようになったので、EN節約のためにライガーの出番は増える。また、終盤になっても地上の敵が多いのでアダプター系を使わない場合は対地対空でドラゴンと使い分けるのもいいだろう。その場合運動性をいじってやると隼人の能力と[[分身]]でかなり避ける。 | | :本作では空中に浮いているだけで毎ターンENを消費するようになったので、EN節約のためにライガーの出番は増える。また、終盤になっても地上の敵が多いのでアダプター系を使わない場合は対地対空でドラゴンと使い分けるのもいいだろう。その場合運動性をいじってやると隼人の能力と[[分身]]でかなり避ける。 |
| + | |
| + | === COMPACTシリーズ === |
| + | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT]] |
| + | : |
| + | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]] |
| + | :後半に入手する。ステージ選択順で入手時期が変わる。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]] |
| + | : |
| + | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
| + | :分身とオープンゲットがあるのでそれなりによける。ゲッター2と違い武器が空Aになったのも嬉しい所。だがライガーミサイルが4発しかないのが難点。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] |
| + | :[[バグ]]により隼人を[[パイロット養成]]で極限まで強化できた場合、主力として大活躍できる。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |