ジャコバ・アオン
- 登場作品
- 声優:吉田理保子(聖戦士ダンバイン)、甲斐田裕子(リーンの翼)
- 種族:フェラリオ
- 性別:女
- 所属:
- 役職:フェラリオの長
- キャラクターデザイン:湖川友謙(聖戦士ダンバイン)、工藤昌史(リーンの翼)
聖戦士ダンバイン
フェラリオの長。当初はフェラリオが住む水の国にゼラーナで侵入したショウ達に対し非協力的な姿勢を取り、バイストン・ウェルへ召還した張本人であるシルキーの行動を咎めるショウに対し白を切った挙句、彼らを水の国から追い出してしまう。
しかし中盤では一転、シルキーを助けたショウに、オーラマシンを全て破壊するように依頼するが、バイストン・ウェルの戦火が激しさを増す状況に業を煮やしたのか、自らの命と引き替えに全てのオーラマシンとその乗員を地上へ転移した後、干からびて無残な姿になってから死亡した。
強い力を持つが基本的に自己中心的であり、自分たちの種族とバイストン・ウェルを守ることを最優先とし、それ以外の人間や地上がどのような被害が及ぼうと全く興味を示さない。
これが後半の戦火拡大へと繋がるため、いわば後半の『諸悪の根源』ともいえる。
リーンの翼
同じくフェラリオの長として登場するが、容姿は全く異なっている。
やはり戦乱を起こすものを嫌っており、様々な手段を使ってサコミズを止めさせようとする。ただ地上を命の遊び場とすることも咎めており、こちらでは地上を含む世界を乱さないことを最優先としている模様。それ故に手段を選ばないことも事実であるが『聖戦士ダンバイン』よりは視聴者の心証を悪くするような行動や言動は少なく、最終的にはエイサップに協力的な立場を取っている。
登場作品と役柄
旧シリーズ
- 第4次スーパーロボット大戦
- 名前のみ登場。ショウ達に協力はしないが傍観すると約束したものの、結局原作同様全てのオーラマシンを地上へと追放した。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α
- 名前のみ登場。中盤、バイストン・ウェルの勢力がまとめて地上に出てしまった事で彼女の仕業ではないかという話題が出るが、別人の仕業だった。
- αシリーズでは以後『ダンバイン』は参戦しなかったため、α以後もオーラマシンの地上への追放は行わなかった模様(帰ってくる手段があるから諦めたのかもしれないが)。
COMPACTシリーズ
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦UX
- 『リーンの翼』設定で登場。チャムの知るジャコバとは別人だと明言しているが、一方で並列世界の存在なのかという問いには曖昧な答えを返しており、世界の成り立ちについて把握している節がある。
- さりげなく作中屈指の力を誇っているらしく、部隊が分割されているとはいえリュクス機を除くUXの機体全てに重圧を掛け拘束する(この手の事象には慣れているだろうデモンベインですら動けなかった)という離れ業を披露している。これを破れたのはオーラ力が高まったエイサップのみだった。
Scramble Commanderシリーズ
- スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
- 自軍がバイストン・ウェルに飛ばされた際に出会う。
単独作品
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- イベント「放たれたタマシイ」にて、超螺旋宇宙がバイストン・ウェルと繋がった異変の影響で『聖戦士ダンバイン』のジャコバと『リーンの翼』のジャコバが一つの存在として統一される事態になってしまい、丁度現場に漂着したカイルスに協力を申し込む。
人間関係
聖戦士ダンバイン
リーンの翼
名台詞
聖戦士ダンバイン
- 「エ・フェラリオではない。ジャコバ・アオン!」
- 9話にて、話し合いにならず口先だけのフェラリオと毒づくショウに対し。自身がただのエ・フェラリオではないという矜持を示す。
リーンの翼
- 「知恵だけで世の事を計ろうとするから、あのようなことになるのだ。世界の意のままに任せるのも一法ということを、コモン人のバランモンたちはわかろうとしない」
- 小説版にて、オーラマシンが普及した事によって、コモンがガロウ・ランに落ちた事を嘆いて。
- 「わからないものはわからないのだよ。そういうことを口にできるわたしは、この界の長である」
- 「娘よ…刺しておやり」
- 「王の奸計」より。サコミズの動きを止めた上で、リュクスに対し父親を殺すように囁く。バイストン・ウェルと地上界を守るためには、親殺しをさせることも厭わない。
- 「地上界は命の遊び場かい?」
- 「桜花嵐」より。オウカオーがハイパー化し朗利が核兵器で遊ぶ混乱の中、エレボスに声を届かせる。事態を収めるべく、ジャコバは「命の手紙」を送り……
スパロボシリーズの名台詞
- 「私はこの世のジャコバであり、お前の知るジャコバではない」
- UXにおいて、チャムから自分の素性を聞かれて。