アビスガンダム

2015年11月17日 (火) 08:35時点における忠犬キャット (トーク | 投稿記録)による版 (→‎武装・必殺武器)

ZGMF-X31S アビスガンダム(Abyss Gundam)

ザフトが開発した「セカンドステージシリーズ」の一機。水中用の潜水艇型MAへの可変機構を持つ。

機体概要

同じザフトの水中用MSであるグーンゾノは水中での運用を重視しているため、陸上での機動性に問題があったが、アビスは従来のMSと同じ人型であるため、陸上での機動性も確保されている。さらに宇宙空間での運用も可能なため、水陸両用MSとしての汎用性はグーンやゾノを上回る。

陸上の戦闘では、火力支援用としての運用を想定しており、多数のビーム砲を備えている。

また、他のセカンドステージシリーズのMSと同じく、デュートリオンビーム送電システムやヴァリアブルフェイズシフト装甲を採用している。

劇中での活躍

水中戦のエキスパートであるマーレ・ストロードがテストパイロットを経て正式にパイロットに任命されていたが、アーモリーワンの戦闘でファントムペインに強奪され、以後、アウル・ニーダが搭乗し、ミネルバの攻撃に投入された。

宇宙では主に火力支援を行っていたが、地上では特に水中戦で真価を発揮しており、インド洋での戦闘において、ルナマリアのザクを損傷させたり、ミネルバに随伴していたボズゴロフ級潜水空母ニーラゴンゴを撃沈した。

ダーダネルス海峡での戦闘では、ミネルバに水中から攻撃を仕掛けるも、介入してきたフリーダムにより、クスィフィアスレール砲で推進部を損傷。戦線を離脱した。

その後のクレタ沖での戦闘ではブラストインパルスと交戦。水中からの砲撃でブラストシルエットを破壊したが、その爆発に気をとられた隙にインパルスから投擲されたビームジャベリンがコクピットを直撃。海中で爆散し、アウルも戦死した。

登場作品と操縦者

スパロボにおいてもパイロットのアウル共々扱いが悪い。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
今回、水中戦を披露することはない。堅く、全体攻撃が曲者。能力的にはカオスガンダムとどっこい。1話だけスポット参戦するステージがあるが、稼いでも意味は無い。

Scramble Commanderシリーズ

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
深海の遺跡調査を命じられ、同じく遺跡調査していたゲッターポセイドンと深海で戦う。大雪山おろしを食らいまくる運命にある。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦L
アーモリーワンから強奪される場面など、イベントにおいてマップアイコンのみの登場。全体的に不憫。

装備・機能

武装・必殺武器

MMI-GAU1717 12.5mmCIWS
頭部に装備されたバルカン砲。他のバルカン付のガンダムタイプと違って一門だけ。
MMI-GAU25A 20mmCIWS
肩部に装備されたバルカン砲。全てのセカンドステージシリーズに同型の物が装備されている。
MGX-2235 カリドゥス複相ビーム砲
胸部に内蔵された大出力ビーム砲。エネルギー変換効率の改善により、フリーダムなどの核動力機にも劣らぬ出力がある。
M107 バラエーナ改2連装ビーム砲
背部の可動式ビーム砲塔。フリーダムのバラエーナの省電力化モデル。ビーム兵器の為、水中戦では使用不可能だが、浅水域からの対空攻撃に威力を発揮。
両肩部シールド
3連装ビーム砲や連装砲と共に、外装にヴァリアブルフェイズシフト装甲と対ビームコーティングを施した攻防一体の盾。MA形態時は頭部を覆う形でユニットを密着させる事で水流抵抗を減免させるためのフェアリングとしての機能を果たす。なお、あくまでも『アビスのパーツの一部』という位置づけなので、装備としての固有の名称は存在しない。
MMI-TT101Mk9 高速誘導魚雷
両肩部シールドに内蔵されている。MA時の主兵装で、発射口は左右合わせて4門ある。当然陸上、宇宙では使用不可。
M68 連装砲
両肩部シールドに内蔵されている武装で、砲門数は4門。実弾兵器として炸裂式の砲弾を装填している。実弾のため、水中でも使用可能。
MA-X223E 3連装ビーム砲
両肩部シールド裏面に内蔵されたビーム砲。一斉発射する事で広域に展開する敵機を同時攻撃する事ができる。カリドゥスと同時使用可能。
MX-RQB516 ビームランス
実体刃とビーム刃を複合装備させた槍状武装。アビスの全高に匹敵するリーチがあり、柄の部分は対ビームコーティングが施されているため、敵機のビームサーベルを受け止める事も可能。
MA形態時は機体下部にマウントされるため、この状態のまま突撃する事も可能。

特殊能力

剣装備、盾装備
切り払いシールド防御を発動。
VPS装甲
PS装甲の改良型。装甲に掛ける電圧を調整できるようになっており、エネルギー消費の効率化を図っている。その影響で装甲の色が変化するようになった。
変形
MA形態に変形する。

移動タイプ

サイズ

M

機体BGM

「ignited」
『Z』で採用。原作の初代オープニングテーマ曲。

対決・名場面

スラッシュザクファントム (イザーク専用)
爆弾の設置作業を妨害し、ビームランスと左脚を両断される。
フリーダムガンダム
MA形態で潜航中、上空からレールガンの狙撃を受け推進器を破壊されている。
ブラストインパルスガンダム
ビーム砲を命中させるも瞬間ブラストパーツをパージされ取り逃がす。反撃に投擲されたビームジャベリンがコクピットに直撃。パイロットのアウル共々海中で爆散した…。

関連機体

実は、他のセカンドシーズンの中で、公式や外伝に登場した派生機がない。

インパルスガンダム
デスティニーシルエットが外伝で登場する。
セイバーガンダム
試作機、そのパワーアップ機が登場。
カオスガンダム
プロトカオスが登場。
ガイアガンダム
ワイルドダガー、バルトフェルド仕様が登場。
グーン
ゾノ
アッシュ

商品情報

資料リンク