ディーティ2/FM

2023年9月9日 (土) 16:19時点における九鬼備助 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ディーティ2/FMは『スーパーロボット大戦DD』の登場メカ

ディーティ2/FM
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン Mがんぢー
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ドミナントトルーパー
動力 MDレヴまたは地球製動力源(推定)
推進機関 HRPドライブ(推定)
装甲材質 EL合金(推定)
駆動系 駆動骨格(推定)
主なパイロット AI
テンプレートを表示

概要

ディーティ1を全体的に強化したような素体に飛行用のユニットを背中に搭載している。縦に並んでいる2つの目が印象的。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。オリジナルの敵として登場。
育成用ステージのボスとして登場。様々な色のディーティ2/FMが存在しており、それぞれ性能やアビリティ(特殊能力)が異なる。
機体改造ステージでは対応する性能の色が(資金ステージのみランダム)、パイロット養成ステージではステージ6まで橙、7は黄、8は赤、9は紫、10は青が登場。機体改造ステージでは難易度が高くなるほどアビリティが強化されていき、パイロット養成ステージでは難易度ごとに異なるアビリティを所持している。
イベントでは複数機が駆動妨害のアビリティを所持して登場することもある。
なおシナリオ中では全く言及されない。ディーティ1が単にディーティとしか呼ばれないことを鑑みるに、本機はまだ完成していない可能性が考えられる。

装備・機能

武装・必殺武器

ディーティ1と異なりグラフディンと同系統と思われる武装を装備している。地球製動力源のままグラフディンに性能が追いついたのだろうか。はたまたMDレヴを搭載した試作機のディーティとは本機のことなのだろうか。

イーヴァス・キャノン
左腕と一体化している大型のビームキャノン。通常攻撃として使用し、ビーム属性。
ブラナック・アーム
飛行して相手に接近し右腕のナックルで殴りつける。必殺技として使用し、命中・威力共に高く危険。打撃属性。

特殊能力

特化装甲
特定属性のダメージを割合軽減する。難易度が高くなるほど軽減割合も増加する。ボス情報画面に「弱点属性以外を軽減」とある通り、ブレイクゲージの弱点でない属性を軽減する設定が基本だが、ブレイクゲージを持たない資金ステージの機体も所持していることがある。
HP回復
HPステージに登場する緑の機体とパイロット養成ステージ7の黄の機体が所持。HPが減少しないと発動しないが、難易度が高くなると回復割合だけでなく発動条件まで強化される。
駆動妨害
攻撃特化の赤の機体がステージ7以降で所持。イベントでは色を問わずに所持。攻撃命中時に相手の防御力・運動性を減少させる。
機体改造ステージでは回避に優れた機体で相手をするのが定石だが、イベントでは照準値の高い機体が所持しているせいでかわせないこともあるので先手を打って必殺技で倒してしまいたい。
アタッカー
攻撃特化の赤の機体がステージ8以降、及びパイロット養成ステージ8で所持。気力120以上で攻撃力が増加する。
機体保護機能
防御特化の青の機体がステージ7以降で所持。HP減少で防御力と照準値が上昇する底力系統の能力。
重装甲
防御特化の青の機体がステージ8以降、及びパイロット養成ステージ10で所持。気力120以上で被ダメージが減少する。
攻防一体
命中特化の黄の機体がステージ7以降で所持。攻撃時に攻撃力、反撃時に防御力が上昇する。
狙い撃ち
命中特化の黄の機体がステージ8以降で所持。気力120以上で照準値が増加する。
出力上昇
回避特化の紫の機体がステージ7以降で所持。アクション毎に攻撃力が上昇する。
見切り
回避特化の紫の機体がステージ8以降で所持。気力120以上で命中率・回避率が増加する。
スピード上昇・攻撃力低下
ステータス画面には表示されない能力。命中特化の機体がステージ5以降で所持。ブレイク時にスピードが上昇し、疑似的な2回行動を行うようになる。代わりに攻撃力が低下する。資金ステージではHP減少で発動する。
カウンター
パイロット養成ステージ8の赤の機体が所持。反撃時に一定確率で先制攻撃をする。
戦闘データFB
パイロット養成ステージ9の紫の機体が所持。アクション毎に運動性が上昇する。当初は最大100%まで上昇していたが、後に最大25%に調整された。

サイズ

M

関連機体

ディーティ1
元となる機体。