光武二式 (大神機)
光武二式 (大神機)は『サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~』の主役メカの一つ。
光武二式 (大神機) | |
---|---|
外国語表記 | Koubu Type 2 |
登場作品 |
|
デザイン | 明貴美加 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦X-Ω |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 虎型霊子甲冑 |
機種 | 光武二式 |
生産形態 | 専用機 |
全長 | 2710 mm2.71 m <br /> |
重量 | 783 kg0.783 t <br /> |
動力 | 蒸気併用霊子機関 栄華 |
エネルギー |
蒸気 霊力 |
出力 | 900 HP671.13 kW <br /> |
装甲材質 | シルスウス鋼 |
原型機 | 光武・改 (大神機) |
開発者 | 李紅蘭 |
所属 | 帝国華撃団・花組 |
パイロット | 大神一郎 |
概要
光武二式を搭乗者の大神一郎の霊力や戦闘スタイルに合わせてカスタマイズした機体。
これまでの大神機と同じく、二刀流による接近戦に特化している。カラーリングはホワイト。
指揮官用として役目を果たす為、光武F2から引き続き頭部に角状のアンテナが設けられた。このアンテナはワイヤーカッターとしても機能する。隊員の特性が色濃く反映されるようになった光武二式において、シンプルでスタンダードなデザインとなっている。
登場作品と操縦者
単独作品
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 初登場作品。R・SR・SSRディフェンダー、SSRアタッカー、大器型SSRディフェンダー・アタッカー・ファイターが実装。
- SSRディフェンダー、SSRアタッカー、大器型SSRディフェンダー・アタッカーは2018年3月の復刻参戦の際に、通常・アリーナ両方のアビリティが上方修正された。
- R・SR・SSRディフェンダー、大器型SSRディフェンダーは2017年3月のイベント「流れよ我が涙」の報酬ユニット。大器型は☆付の通常報酬版と異なりイベント中1体しか入手できないため、限界突破は限界突破素材でしか行えない。
- 自身および味方全体の能力をアップさせるアビリティをそれぞれ2つずつ所持し、攻守のバランスに優れている。ゲームシステムの関係上、『4』よりも複数の敵を巻き込む事が容易になった各隊員機の必殺技だが、大神機は原作と同じく目の前の敵1体しか攻撃する事が出来ない。その代わり、1コアで発動可能であるためHPの高いボス戦を得意とする。
- SSRアタッカー、大器型SSRアタッカーは上記の復刻参戦と同月のイベント「永遠の歌に花束を」の報酬ユニットとして実装。ステータスの数値及びアビリティの効果はディフェンダー版と完全に同一[1]だが、EXアビリティの効果が異なり大器型のみが所持している。
- 大器型SSRファイターは2019年3月の復刻ガシャで実装。パラメータは大器型SSRディフェンダー・アタッカーと同一でアビリティの傾向も似るが、味方を支援する2種のアビリティ「風林火山」「大神華撃団」が大幅に強化され、支援役としての性能に磨きがかかっている。戦艦への特効アビリティ「熟練のモギリ術Lv.2」は、戦艦系統の敵ユニットが希少な昨今のスパクロにおいては実質死にアビリティになってしまっているのが難点。
- アリーナでの性能は以下の通り。
- SSRディフェンダー、大器型SSRディフェンダー…アリーナにおいても全属性対象の行動力アップスキルやスタン効果を持つ必殺スキルにより優秀なバフ・デバフ役として活躍。また大器版が存在する関係上、通常報酬版は☆付ユニットでは珍しくEXアビリティを所持している。目玉は、無条件で味方のCRTダメージを50%引き上げるアビリティ「大神華撃団」。今までのCRTダメージ強化アビリティが10%~30%の上昇値であったことを考えると破格の効果であり、クリティカル主体のパーティでは威力向上のためだけに配置されることも多い。
- SSRアタッカー、大器型SSRアタッカー…ディフェンダー版との違いは「通常版はEXアビリティを持たない」「大器版が持つEXアビリティが『対射撃装甲Lv.1』に変更された」ことのみ。
- 大器型SSRファイター…上記のディフェンダー・アタッカーをアップデートしたような性能。ターン経過でパーティ全体にバフをかける「熟練のモギリ術Lv.2」、自機を中心にした十字型範囲の強力なバフ「大神華撃団Lv.2」と支援能力はピカイチだが本体の耐久面は凡庸、かつVコストは10と編成にはかなり苦慮することになる癖のあるスペック。本領を発揮するのはコスト制限のない闘滅モードで、自身も必殺スキル「狼虎滅却・天地神明」でダメージソースとなれるほか、強力な攻撃役に隣接させることで闘滅のダメージ上限も現実的に狙うことができ、EXアビリティの「支援攻撃(全タイプ)Lv.3」によるコア獲得、スパーク状態の累積によるダメージ底上げなど八面六臂の活躍を見せる。
- スーパーロボット大戦30
- シーズンパス「DLC1」の追加プレイアブル機体として参戦。また、DLC未購入でも2021年11月17日のアップデートで追加されたサイドミッション「来訪者」ではスポット参戦する。
- 機体のサイズがSだが全ての武器にサイズ差補正無視が付いている。合体攻撃を考えなくても高火力・低燃費でかなり扱いやすい性能となっているが、合体攻撃相方としての出番が多いためENメインを補給しておくと吉。
- また、大神の特殊スキルはサポート性能の高い専用のものがあり、エースボーナス取得済みだと援護防御のダメージが0になるという優秀さ。ただし、隊長コマンドは戦術指揮同様使用すると行動終了扱いになるので注意。
- なお、DLCシナリオではLIPS・信頼度を再現した選択肢によって合体攻撃の性能が変動するというゲーム的な再現要素が存在する。光武F2 (エリカ機)は合体攻撃以外でENの使い道がないのに対し、光武二式 (さくら機)には桜花放神という原作譲りの強力なマップ兵器がある。さくらには桜花放神の鬼になってもらい、大神はエリカと共にハレルヤに勤しむ、というのも戦略としてはアリ。
装備・機能
武装・必殺武器
基本装備
- 大太刀「白狼」(はくろう)、「銀狼」(ぎんろう)
- 光武から継続して使用しているシルスウス鋼製の太刀。
- 『X-Ω』では「大太刀×2」名義で通常攻撃に使用。
オプション装備
- 緊急ブースター
- 2つの追加装備ラッチに取り付けられる飛行用の装備。二基それぞれが独立しており、自在ジョイントで自由な動きが可能な他、ジョイント自体をブースター側面のスライドレールで移動させる事が出来る。
- 不必要な時においてデッドウェイトとならないよう着脱式を採用しており、原作のバトルパートでは常に外した状態となっている。飛行する姿はイベントシーンでしか見る事が出来ない。SRW未実装。
必殺技
- 二刀流
- 『30』で採用。白狼と銀狼で切り込む。
- 二刀流・遠間
- 遠くの間合いから一気に踏み込む。
- 狼虎滅却・天地神明
- 「白狼」と「銀狼」に稲妻状の霊力を込め、敵を切り伏せる。原作ゲームでは攻撃範囲の形が帝国華撃団のシンボルマークと同じ「三つ巴」の文様を模っている。
- 『X-Ω』では必殺スキルとして採用。
- 狼虎滅却・快刀乱麻
- 懐に飛び込み敵を切り伏せ、雷撃が降り注ぐ。元々は光武搭乗時に使用していた技。『1』と『熱き血潮に』では演出が異なる。
- 『30』で必殺技として採用。演出は『熱き血潮に』準拠だが、大神のカットインは『4』の天地神明のものを再現している。
合体攻撃
- ふたりは……さくら色……
- 『2』における真宮寺さくらとのヒロイン合体攻撃。桜が満開に生い茂る水辺で互いを想い合う大神とさくら。顔を寄せ合った2人を桜吹雪が包み込む。
- 『30』では光武二式 (さくら機)との合体攻撃として採用。
- ハレルヤ
- 『3』におけるエリカ・フォンティーヌとのヒロイン合体攻撃。天使の羽を携えたエリカが大神の元に舞い降り、大神の背中にも羽が生え2人で天空に飛び立つ。技名は神を褒めたたえよという意味の言葉。原作ゲームでは攻撃範囲の形が巨大なハートを模っている。
- 『30』では光武F2 (エリカ機)との合体攻撃として採用。
特殊能力
- HP回復(小)
移動タイプ
サイズ
- S/1S
カスタムボーナス
- パイロットの気力が130以上になると全ての武器の攻撃力が+300、全ての武器の射程+1。
- 『30』で採用。
機体BGM
- 「檄! 帝国華撃団」
- 『30』で採用。
- 「吹きすさぶ逆風」
- 『30』にてスポット参戦時のBGM。スパロボオリジナル曲。
関連機体
脚注
- ↑ 攻撃間隔がアタッカー版の方が速い等、タイプの特性による違いはある。