ワーカー

2020年7月3日 (金) 21:47時点における旋風 (トーク | 投稿記録)による版

ワーカーは『新機動戦記ガンダムW』の登場人物。

ワーカー
外国語表記 Walker
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 中村大樹
初登場SRW スーパーロボット大戦64
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
本名 オズワルド・ワーカー
種族 地球人
性別
出身 コルシカ
所属 OZ
軍階級 特士
テンプレートを表示

概要

コルシカ基地所属のOZ士官。コルシカ生まれで、工廠あがり。

ガンダムに対抗できる力を探していたゼクス・マーキスに、コルシカ基地に放置されていた未完成MS・トールギスを紹介した。

その後コルシカ基地がガンダムによって襲撃された際、殿としてガンダムに勝負を挑むが、マグアナック隊ガンダムサンドロックによって死亡した。

漫画『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』ではファーストネームがオズワルドであると設定されている。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦64
初登場作品。「苦しみの刃」にのみ登場。原作と違いニューエドワーズ基地にて交戦。
ケイブンシャの攻略本では「原作ではトールギスに乗ったりして目立ってたのに」と間違いが書かれている[1]。恐らくオットーと混同したと思われる。

パイロットステータス

能力値

能力は低い。原作で「接近戦だ、それしか考えるな」と言ったためか、格闘射撃よりに高い。

特殊技能

64
切り払いL5

人間関係

ゼクス・マーキス
上官。彼にトールギスを紹介した。また彼の教えに従い行動している。
トレーズ・クシュリナーダ
OZの総帥。終盤、戦死者として名前を挙げられた。
ボナーパ
コルシカ基地司令官。彼を逃がそうとする。SRW未登場

他作品との人間関係

バスク・オム
64』での上官。

名台詞

「特尉が教えてくださった、“後の兵士のために戦え”という精神が現在の私の行動理念です」
第3話より。ゼクスにトールギスを工場から運び出すように頼み、ゼクスから「死ぬ気か?」と聞かれた際の返答。
「敵は来る」
同上。コルシカ基地に「敵など来ん!」と侮るボナーパを制した言葉。
「この武器の力も見ておきたかった…」
断末魔。
なお、彼の死因となったガンダムサンドロックのクロスクラッシャーはこの場でしか使われていない。

スパロボシリーズの名(迷)台詞

「ゼクス特尉も、お元気そうで。ライトニングバロンの噂は聞いています」
『64』「苦しみの刃」より。この後、ゼクスが「噂の先行は好きではないのだがな」と言っており、原作のルクレツィア・ノインとのやり取りが元になっている。

搭乗機体

エアリーズ

脚注

  1. ケイブンシャ『NINTENDO64必勝法スペシャル スーパーロボット大戦64+リンクバトラー』P182より。

資料リンク