ブラッドロイ・ザン・ベリファイトは「魔装機神シリーズ」の登場人物。
ブラッドロイ・ザン・ベリファイト | |
---|---|
登場作品 | |
声優 | 銀河万丈 |
デザイン | 下山剛史 |
初登場SRW | 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD |
SRWでの分類 | パイロット |
プロフィール | |
---|---|
種族 | ラ・ギアス人 |
性別 | 男 |
年齢 | 不明(中年) |
職業 | 戦士 |
所属 | アンティラス隊 |
役職 | 邀撃空母フリングホルニ艦長 |
軍階級 | 大佐 |
概要
神聖ラングラン王国の軍人。
「俺の艦」欲しさにアンティラス隊への配属を希望した変り種である。本質的に怠け者であるが、自分が怠けるための努力を惜しまない本末転倒な面がある。いわゆるゼークトの組織論において自分が楽をするために部下を適切に使いこなし、いかに楽に勝利できるかを考えるため指揮官に向いているとされる「有能な怠け者」の典型例のような人物である。物語の端々でフリングホルニに対する想いの深さを述べている。
デイシフト、U艦の艦長を務める。
登場作品と役柄
単独作品
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 2020年11月のイベント「追憶の精霊憑依」から登場。
魔装機神シリーズ
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
- シナリオ「進水式」から顔を見せる。数シナリオほどスポット参戦する。
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
- 前作とほぼ同じ扱いだが食いしん坊っぷりも見せるがそのたびに家族全員から責められてしまう。
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
パイロットステータス
能力値
射撃と命中に長ける。
精神コマンド
パイロットBGM
- 「終わりなき戦い」
人間関係
- シャリアン・ザニア・ベリファイト
- 娘。彼が艦長を務めるときには彼女が副長になる。
- ポーシャ・ザニア・ベリファイト
- 母親。現役の軍人でブラッドロイも彼女には頭が上がらない。
- マーレイア・ザニア・ベリファイト
- 妻。ちなみに、ブラッドロイ役の銀河万丈氏とマーレイア役の高島雅羅氏も夫婦である。
- ワグネル・グラン・チェレンドル
- デイシフト、U艦の代表。
- コレット、トニ、ホーリー
- フリングホルニのクルー。コレットはデイシフト、U艦の通信士を務める。
名台詞
魔装機神シリーズ
- 「フリングホルニ、発進!」
- 他のことは人に丸投げでもこれだけは言いたいらしい。
魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
- 「ああ、いいんじゃない」
- テュッティにフリングホルニという名前はどうかと聞かれ、適当な返しにシャリアンにつねられてしまった。
- 「あの新型の動き……気になるな」
- オンガレッドたちの戦い方を見て。敵がただのテロリストではないことを感じ、相手の狙いが強行突破による白兵攻撃だと見切ってみせた。
- 「ちぇっ、俺の艦なのに……あいてっ!!」
- フリングホルニが自分たちの家と言うマサキたちを見て。案の定シャリアンにつねられた。
- 「陛下……もったいないお言葉です」
- 観艦式でクィンティヌスの言葉を聞いて。目上の人間には常識ある態度をとる。
- 「……義父だと?許さん、許さんぞ!こんなおっさんに娘はやれん!」
- ティアンが自分お義父上と呼ばせてもらうと言ったのを聞いて。本人以上に嫌がっている。
魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
- 「変形開始!」
- フリングホルニを3艦に分離させる際に。これだけは言いたかったらしい。
- 「そうですな。あまりに暇なようなら…………むうっ!?ぐっ、うう、うおおおおおおおっ!?」
- 反アンティラス隊を待ち伏せしている最中、以前食べた捨てようとしていたケーキで腹を下して。その結果、この作戦の指揮はマーレイアが執ることになった。
- 「お、おふくろまで!?……い、いや……ついさっき完治してな。ずっとロクな飯を食えなかったから、腹が減ってしまって……」
- 腹痛を理由にサボっていたがサンドリーブ姉妹の歓迎会で鍋が振舞われたことを知り治療室を抜け出して残りの鍋を食べようとした。そこで家族全員に見つかりこの言い訳を言ってその場を切り抜けようとしたが、残った鍋がヤンロンの作った激辛の火鍋だったために苦しむこととなった。
- 「ちっ、聯盟通信社め……やはりあの時撃墜しておけば……!」
- DLC「誇り高き者達」でロヨラが呼んでいた聯盟通信社を見て。当然問題発言であり、シャリアンから注意されてしまう。
搭乗機体
- フリングホルニ
- アンティラス隊の艦であり家。彼にとっては自分だけの艦である。