差分
編集の要約なし
;サコミズ「…うぅ!? これは……私の桜花に残した、[[特攻人形|文金高島田の特攻人形]]……!?」<br>エイサップ「この人形は、あなたたちを特攻に出すしかなかった、少女たちの哀しみと、感謝の印だったのでしょう!?」<br> 特攻人形『生き神様でした…』<br>サコミズ「そ、そう言って……そう言って哀れんでくれたぁぁぁぁ!!」
;サコミズ「…うぅ!? これは……私の桜花に残した、[[特攻人形|文金高島田の特攻人形]]……!?」<br>エイサップ「この人形は、あなたたちを特攻に出すしかなかった、少女たちの哀しみと、感謝の印だったのでしょう!?」<br> 特攻人形『生き神様でした…』<br>サコミズ「そ、そう言って……そう言って哀れんでくれたぁぁぁぁ!!」
:[[ジャコバ・アオン|ジャコバ]]の力を借りた[[エレボス]]の祈りによって「命の手紙」はサコミズ王に届けられた。東京大空襲・沖縄戦・原爆投下の記憶を目の当たりにし、欧米化した日本を見せられて、自分を見失って自暴となったところに、エイサップ達が「命の手紙」として特攻人形を届けてくれた。自分を想ってくれた無垢なる願いがあったことを思い出し「守りたかった」という初心に立ち返ったサコミズ王は涙を流し……。
:[[ジャコバ・アオン|ジャコバ]]の力を借りた[[エレボス]]の祈りによって「命の手紙」はサコミズ王に届けられた。東京大空襲・沖縄戦・原爆投下の記憶を目の当たりにし、欧米化した日本を見せられて、自分を見失って自暴となったところに、エイサップ達が「命の手紙」として特攻人形を届けてくれた。自分を想ってくれた無垢なる願いがあったことを思い出し「守りたかった」という初心に立ち返ったサコミズ王は涙を流し……。
:UXでは人形を特攻人形を手にした瞬間、若々しいそれでなく、歳相応の老人の顔となっていた。そう、憑き物が落ちたかのように…。
:UXでは4段目の台詞で老人の顔となっている。
;「ナナジンにはリーンの翼はないぞ」
;「ナナジンにはリーンの翼はないぞ」
:水爆を抱えて上昇する[[アッカナナジン]]に肉薄して。瞬間、リーンの翼が羽ばたき……。
:水爆を抱えて上昇する[[アッカナナジン]]に肉薄して。瞬間、リーンの翼が羽ばたき……。
:第40話「桜花嵐」でのエイサップや浩一など、日本人に対する戦闘台詞。過去の妄執に囚われ、今や進むべき道を見失いつつあるホウジョウの王……その刃はいつしか向けるべき相手を誤り、己の知る故国を取り戻そうと「未来の今」に振り下ろされる。
:第40話「桜花嵐」でのエイサップや浩一など、日本人に対する戦闘台詞。過去の妄執に囚われ、今や進むべき道を見失いつつあるホウジョウの王……その刃はいつしか向けるべき相手を誤り、己の知る故国を取り戻そうと「未来の今」に振り下ろされる。
:ちなみに'''UX世界は22世紀である'''が、それ以上に2項目にある台詞はアニメや小説媒体では滅多に使用されない単語だったりするので、それに驚いたプレイヤーは多かった。
:ちなみに'''UX世界は22世紀である'''が、それ以上に2項目にある台詞はアニメや小説媒体では滅多に使用されない単語だったりするので、それに驚いたプレイヤーは多かった。
;サコミズ「!? こ、これは…! この紙人形は!」<br/>「私の桜花に残した、文金高島田の特攻人形…!」<br/>ピーリス「聞こえてくる…。 兵士たちを想う人々の声が…」<br/>シェリル「今もさすらう、魂の唄…」<br/>ランカ「そうだよ…! 忘れちゃいけない、忘れられない想いがここにはあるんだ!」<br/>真矢「存在の記憶…。 美しかった故郷の思い出…」<br/>道明寺「これが、サコミズ王の想い…いや、日本人の中に受け継がれてきた、魂の記憶か…」<br/>刹那「耳を傾けろ、サコミズ! お前たちに向けられた声に…人形に込められた意志を!」
:第40話にて、己が憎んだ米国の文化に染まりきった東京を核で無に返そうとサコミズを止めようとするエイサップのナナジンから出てきたのは命の手紙――「特攻人形」であった。
:人形を特攻人形を手にした瞬間、サコミズの顔は若々しいそれでなく、歳相応の老人のものとなっていた。そう、憑き物が落ちたかのように…。
;エイサップ「俺とサコミズ王が力を合わせれば、やれるはずです!」<br/>サコミズ「君がそう言うのならばそうなのであろう!」
;エイサップ「俺とサコミズ王が力を合わせれば、やれるはずです!」<br/>サコミズ「君がそう言うのならばそうなのであろう!」
:ツインオーラアタック使用時、エイサップから始動した場合の掛け合い。憑き物が落ちたこともあってか、心底エイサップを信頼しているらしい。
:ツインオーラアタック使用時、エイサップから始動した場合の掛け合い。憑き物が落ちたこともあってか、心底エイサップを信頼しているらしい。