差分
編集の要約なし
;'''[[イデ]]の発動'''([[伝説巨神イデオン]])
;'''[[イデ]]の発動'''([[伝説巨神イデオン]])
:この作品そのものがトラウマの塊と言っても差し支えない。最終決戦では敵も味方も次から次へと無残に、あるいは無意味に死んで行き、最後には宇宙ごと滅んでしまう。
:この作品そのものがトラウマの塊と言っても差し支えない。最終決戦では敵も味方も次から次へと無残に、あるいは無意味に死んで行き、最後には宇宙ごと滅んでしまう。
;'''[[ディーゴ・近藤|ドン・コンドール]]の特攻''' ([[銀河烈風バクシンガー]])
;'''[[ディーゴ・近藤|ドン・コンドール]]の特攻'''([[銀河烈風バクシンガー]])
:
:
;'''[[加納渚]]の両親と友人達の死'''([[戦え!! イクサー1]])
;'''[[加納渚]]の両親と友人達の死'''([[戦え!! イクサー1]])
;'''[[人類補完計画]]の発動'''([[新世紀エヴァンゲリオン]])
;'''[[人類補完計画]]の発動'''([[新世紀エヴァンゲリオン]])
:劇場版。他、[[EVA3号機]]の蹂躙、[[渚カヲル]]の握殺、戦略自衛隊による[[NERV]]職員の虐殺、[[EVA量産機]]による[[EVA弐号機]]の蹂躙など、本作はトラウマイベントに事欠かない。
:劇場版。他、[[EVA3号機]]の蹂躙、[[渚カヲル]]の握殺、戦略自衛隊による[[NERV]]職員の虐殺、[[EVA量産機]]による[[EVA弐号機]]の蹂躙など、本作はトラウマイベントに事欠かない。
;'''[[エンジン王]]、[[ギルターボ]]の最期''' ([[熱血最強ゴウザウラー]])
;'''[[エンジン王]]、[[ギルターボ]]の最期'''([[熱血最強ゴウザウラー]])
:「心とは何か」を最期に知ったギルターボと、その復仇に燃えるエンジン王。しかし、戦いの中でギルターボの意志に気付いたエンジン王は、ついに機械神を離反。自らの破壊エネルギーとキングゴウザウラーの攻撃力によって機械化城を破壊せよ、とザウラーズに叫ぶ。最期の瞬間に彼が見たものは、父である自分を呼ぶ息子の姿だった……。
:「心とは何か」を最期に知ったギルターボと、その復仇に燃えるエンジン王。しかし、戦いの中でギルターボの意志に気付いたエンジン王は、ついに機械神を離反。自らの破壊エネルギーとキングゴウザウラーの攻撃力によって機械化城を破壊せよ、とザウラーズに叫ぶ。最期の瞬間に彼が見たものは、父である自分を呼ぶ息子の姿だった……。
;'''[[ブラックゲッター]]の初登場シーン'''([[真ゲッターロボ 世界最後の日]])
;'''[[ブラックゲッター]]の初登場シーン'''([[真ゲッターロボ 世界最後の日]])
:人間達を取り込んだ[[インベーダー]]を取り込んだ人間ごと惨殺する。
:人間達を取り込んだ[[インベーダー]]を取り込んだ人間ごと惨殺する。
;'''[[朝比奈浩子]]のムーリアン化'''([[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]])
;'''[[朝比奈浩子]]のムーリアン化'''([[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]])
:同作における最大の悲劇ともいえるエピソード。浩子が[[ヴィブラート]]と同調していることに気づかなかった綾人はそのままヴィブラートを撃破。知らない内に大切な人を自らの手で殺めてしまった。
:第19話「ブルーフレンド」。同作における最大の悲劇ともいえるエピソード。浩子が[[ヴィブラート]]と同調していることに気づかなかった綾人はそのままヴィブラートを撃破。知らない内に大切な人を自らの手で殺めてしまった。
;'''ゲッターに全てを支配された世界'''([[新ゲッターロボ]])
;'''ゲッターに全てを支配された世界'''([[新ゲッターロボ]])
:第9話「地獄変」。単独搭乗でのゲッターロボの飛行テストの最中、[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]はゲッターの暴走により、異世界へと迷い込む。その世界は、ゲッターと人間が融合し、殺し合うおぞましい世界だった。竜馬はそこで悪夢のような光景、自分の知る仲間達の異形な姿とその死、そして遂には、ゲッターロボの進化の果てを目の当たりにする。それは、その世界を支配する巨大なゲッターロボに重なる、自分自身の姿だった…。
:第9話「地獄変」。単独搭乗でのゲッターロボの飛行テストの最中、[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]はゲッターの暴走により、異世界へと迷い込む。その世界は、ゲッターと人間が融合し、殺し合うおぞましい世界だった。竜馬はそこで悪夢のような光景、自分の知る仲間達の異形な姿とその死、そして遂には、ゲッターロボの進化の果てを目の当たりにする。それは、その世界を支配する巨大なゲッターロボに重なる、自分自身の姿だった…。
:『ゲッターロボサーガ』の一つ『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』の一エピソードを元に描かれた、[[ゲッター線]]の負の面が明確に描写されたエピソードであり、同作の竜馬がゲッターとの決別を決意する最大の要因となる。
:『ゲッターロボサーガ』の一つ『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』の一エピソードを元に描かれた、[[ゲッター線]]の負の面が明確に描写されたエピソードであり、同作の竜馬がゲッターとの決別を決意する最大の要因となる。
;'''バロンの死'''([[創聖のアクエリオン]])
;'''バロンの死'''([[創聖のアクエリオン]])
:親友バロンを救う為に、命令違反を冒してまで奮闘する[[アポロ]]に、同じく仲間を奪われていた[[ピエール・ヴィエラ|ピエール]]や[[シルヴィア・ド・アリシア|シルヴィア]]も協力したが、その思いも空しく、バロンは[[頭翅]]の引き起こした爆発によって帰らぬ人となってしまった。
:第13話「一万二千年のラブレター」。親友バロンを救う為に、命令違反を冒してまで奮闘する[[アポロ]]に、同じく仲間を奪われていた[[ピエール・ヴィエラ|ピエール]]や[[シルヴィア・ド・アリシア|シルヴィア]]も協力したが、その思いも空しく、バロンは[[頭翅]]の引き起こした爆発によって帰らぬ人となってしまった。
;'''[[双翅]]の死'''([[創聖のアクエリオン]])
;'''[[双翅]]の死'''([[創聖のアクエリオン]])
:遊び感覚で殺戮を行った双翅に対し、仲間の[[説得]]を受けたアポロは怒りを押し殺して捕獲に専念したが、国連軍はそんなディーバのメンバーを全く理解しないかの様に、双翅を生きたまま解剖の献体にするという残酷な仕打ちを行った。自業自得と言ってしまえば否定は出来ないが、結果的に[[シリウス・ド・アリシア|シリウス]]が堕天翅族に寝返る最大の原因になった。
:第20話「天翅の翅音」。遊び感覚で殺戮を行った双翅に対し、仲間の[[説得]]を受けたアポロは怒りを押し殺して捕獲に専念したが、国連軍はそんなディーバのメンバーを全く理解しないかの様に、双翅を生きたまま解剖の献体にするという残酷な仕打ちを行った。自業自得と言ってしまえば否定は出来ないが、結果的に[[シリウス・ド・アリシア|シリウス]]が堕天翅族に寝返る最大の原因になった。
<!--;'''[[ジン・ムソウ]]の死'''([[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]])
<!--;'''[[ジン・ムソウ]]の死'''([[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]])
:-->
:第13話「堕ちた巨人」。-->
;'''[[ラインバレル・アマガツ]]の覚醒'''([[鉄のラインバレル]](原作漫画版))
;'''ラインバレルの覚醒'''([[鉄のラインバレル]](原作漫画版))
:[[石神邦生|石神]]と[[加藤久嵩|加藤]]、双方の思惑によって[[ラインバレル]]の中で眠っていた[[城崎天児]]の覚醒が起きる。その後に待っていたのは、漆黒の鬼神による殺戮の嵐であった……。なお原作漫画版では、スパロボ未再現の最終章においてこれに匹敵するある事件が起きている。
:[[石神邦生|石神]]と[[加藤久嵩|加藤]]、双方の思惑によって[[ラインバレル]]の中で眠っていた[[城崎天児]]の覚醒が起きる。その後に待っていたのは、[[ラインバレル・アマガツ|漆黒の鬼神]]による殺戮の嵐であった……。
:なお原作漫画版では、スパロボ未再現の最終章においてこれに匹敵するある事件が起きている。
=== ガンダム系作品 ===
=== ガンダム系作品 ===
;'''[[ララァ・スン]]の死'''([[機動戦士ガンダム]])
;'''[[ララァ・スン]]の死'''([[機動戦士ガンダム]])
:ララァの死は[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[シャア・アズナブル|シャア]]の心に大きな影を落とし、最期の決戦の時まで二人を縛り続けた。
:ララァの死は[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[シャア・アズナブル|シャア]]の心に大きな影を落とし、最期の決戦の時まで二人を縛り続けた。
;'''[[バーナード・ワイズマン]]の最期'''([[機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争]])
;'''[[バーナード・ワイズマン]]の最期'''([[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]])
:隊長達の敵を討ちたい、ガンダムと戦ってみたい、そして何よりも[[核ミサイル|核攻撃]]からリボーコロニーを守りたいという思いから、バーニィは決死の覚悟で「[[ザク改|ザク]]で[[NT-1アレックス|ガンダム]]を討ち倒す」という偉業を、自らの命と引き換えに成し遂げた。
:隊長達の敵を討ちたい、ガンダムと戦ってみたい、そして何よりも[[核ミサイル|核攻撃]]からリボーコロニーを守りたいという思いから、バーニィは決死の覚悟で「[[ザク改|ザク]]で[[NT-1アレックス|ガンダム]]を討ち倒す」という偉業を、自らの命と引き換えに成し遂げた。
:しかし、その先にあったのは核攻撃の作戦が失敗に終わっていた事実というあまりにも報われないものだった。
:しかし、その先にあったのは核攻撃の作戦が失敗に終わっていた事実というあまりにも報われないものだった。
;'''[[カミーユ・ビダン]]の精神崩壊'''([[機動戦士Ζガンダム]](TV版))
;'''[[カミーユ・ビダン]]の精神崩壊'''([[機動戦士Ζガンダム]](TV版))
:戦いの中で多くの人間の死を目の当たりにし、傷つき疲れ果てた主人公の末路。あまりにも救いの無い結末は当時のアニメ界に衝撃を与えた。
:戦いの中で多くの人間の死を目の当たりにし、傷つき疲れ果てたカミーユ。そのあまりにも救いの無い結末は当時のアニメ界に衝撃を与えた。
;'''[[ケーラ・スゥ]]の最期'''([[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]])
;'''[[ケーラ・スゥ]]の最期'''([[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]])
:[[ギュネイ・ガス]]の駆る[[ヤクト・ドーガ]]によって、ケーラはマニピュレーターで握りつぶされてしまうという、無残な最期を遂げている。この後の戦闘で、アストナージも死亡してしまう事になる。
:[[ギュネイ・ガス]]の駆る[[ヤクト・ドーガ]]によって、ケーラはマニピュレーターで握りつぶされてしまうという、無残な最期を遂げている。この後の戦闘で、アストナージも死亡してしまう事になる。
=== その他リアル系作品 ===
=== その他リアル系作品 ===
;'''[[ステラ・コバン]]の死'''([[重戦機エルガイム]])
:
;'''デザルグに一方的に蹂躙されていくメガゾーン軍'''([[メガゾーン23]])
:
;'''[[アーマス・ゲイル]]の最期'''([[蒼き流星SPTレイズナー]])
:第15話「蒼き流星となって」。作品の肩タイトルを冠したエピソードが皮肉にも、[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|主人公]]が憧れの先輩を(不本意とはいえ)を自ら手にかけるという悲劇の舞台となった。
<!--
<!--
;'''[[フィアナ]]の最期'''([[装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端]])
;'''[[フィアナ]]の最期'''([[装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端]])
;'''Xエステバリスの爆散([[機動戦艦ナデシコ]])'''
;'''Xエステバリスの爆散([[機動戦艦ナデシコ]])'''
:第17話「それは『遅すぎた再会』」。目的の為には手段を一切選ばない利己的な性格をした[[ムネタケ・サダアキ]]であったが、連合宇宙軍への忠誠の為に手を汚してきたムネタケに待っていたのは、最重要機密事項が漏洩した責任で降格処分にされる仕打ちだけだった。元よりナデシコに居場所など無く、連合宇宙軍にまで見捨てられ、復権の為の最後の手段であったXエステバリスすらも失敗作で終わったムネタケは、テンカワ・アキトにガイを射殺した事実を追及されたこともあってノイローゼに陥る。半ば自棄になってIFSを注入した結果、幻覚作用で錯乱したムネタケは、何かに足掻く様にXエステバリスに乗り込んで、グラビティブラストを強引に発射。機体が自己崩壊を迎える中、ムネタケが最後に見たのは、かつて自らが射殺したガイが、ゲキ・ガンガーに乗って自らを許す姿だった。それは、本当に幻だったのか…?
:第17話「それは『遅すぎた再会』」。目的の為には手段を一切選ばない利己的な性格をした[[ムネタケ・サダアキ]]であったが、連合宇宙軍への忠誠の為に手を汚してきたムネタケに待っていたのは、最重要機密事項が漏洩した責任で降格処分にされる仕打ちだけだった。元よりナデシコに居場所など無く、連合宇宙軍にまで見捨てられ、復権の為の最後の手段であったXエステバリスすらも失敗作で終わったムネタケは、テンカワ・アキトにガイを射殺した事実を追及されたこともあってノイローゼに陥る。半ば自棄になってIFSを注入した結果、幻覚作用で錯乱したムネタケは、何かに足掻く様にXエステバリスに乗り込んで、グラビティブラストを強引に発射。機体が自己崩壊を迎える中、ムネタケが最後に見たのは、かつて自らが射殺したガイが、ゲキ・ガンガーに乗って自らを許す姿だった。それは、本当に幻だったのか…?
;'''復讐鬼と化した[[テンカワ・アキト]]'''([[劇場版 機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-]])
;'''復讐鬼と化した[[テンカワ・アキト|アキト]]'''([[劇場版 機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-]])
:TV版より3年後が舞台の劇場版。かつての主人公[[テンカワ・アキト]]とその妻[[ミスマル・ユリカ]]が新婚旅行に向かった矢先の飛行機事故に遭い、不慮の死を遂げていた。だが実際はアキトとユリカの持つ[[A級ジャンパー]]としての能力を利用しようとする[[火星の後継者]]に拉致され、ユリカは[[ボソンジャンプ]]の演算ユニットとして利用され、アキトは過酷な人体実験の犠牲者となる。その後、アキトのみ[[ネルガル重工]]に救出されたが、実験の影響で五感に障害を抱えてしまい、ユリカ奪還と自分達の運命を狂わせた火星の後継者への復讐を誓う「復讐鬼」へと変貌し目的の為ならば手段を選ばず、犠牲者の発生も厭わない非情な人間となってしまった。<br />ちなみに本作の最後でもアキトは姿を消し、続編の制作中止も発表されている事から彼の救いがあるのは現状ではスパロボのみとなっている。
:TV版より3年後が舞台の劇場版。かつての主人公[[テンカワ・アキト]]とその妻[[ミスマル・ユリカ]]が新婚旅行に向かった矢先の飛行機事故に遭い、不慮の死を遂げていた。だが実際はアキトとユリカの持つ[[A級ジャンパー]]としての能力を利用しようとする[[火星の後継者]]に拉致され、ユリカは[[ボソンジャンプ]]の演算ユニットとして利用され、アキトは過酷な人体実験の犠牲者となる。その後、アキトのみ[[ネルガル重工]]に救出されたが、実験の影響で五感に障害を抱えてしまい、ユリカ奪還と自分達の運命を狂わせた火星の後継者への復讐を誓う「復讐鬼」へと変貌し目的の為ならば手段を選ばず、犠牲者の発生も厭わない非情な人間となってしまった。<br />ちなみに本作の最後でもアキトは姿を消し、続編の制作中止も発表されている事から彼の救いがあるのは現状ではスパロボのみとなっている。
;'''[[金竜]]の最後'''([[マクロス7]])
;'''[[金竜]]の最後'''([[マクロス7]])
:
:
;'''[[ミハエル・ブラン]]の最期'''([[マクロスF]](TV版))
:第20話「ダイアモンド・クレバス」。戦いを通してお互いの気持ちに素直になれた[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]と[[クラン・クラン|クラン]]だったが、直後ミシェルには悲惨な結末が待っていた。
;'''[[大貫善治]]の暴走'''([[フルメタル・パニック?ふもっふ]])
:第9話「善意のトレスパス」。自分が可愛がっていた鯉『カトリーヌ』を(悪気はなかったとはいえ)[[相良宗介]]と[[椿一成]]によって食材にされた事に怒り狂った大貫がチェーンソーを用いて2人に恐怖を植え付けた。ギャグというよりもトラウマ寄りのエピソードである。
;'''[[羽佐間翔子]]の特攻'''([[蒼穹のファフナー]])
;'''[[羽佐間翔子]]の特攻'''([[蒼穹のファフナー]])
:「ファフナー」最初の悲劇。島を襲った[[スフィンクス型]]を抱えたまま空へと飛「翔」し、そのまま帰ってくることはなかった……。
:第6話「翔空〜ぎせい」。島を襲った[[スフィンクス型]]を抱えたまま[[羽佐間翔子|翔子]]は空へと飛「翔」し、そのまま帰ってくることはなかった……
;'''[[春日井甲洋]]の[[同化]]'''([[蒼穹のファフナー]])
;'''[[春日井甲洋]]の[[同化]]'''([[蒼穹のファフナー]])
:
:
:
:
;'''[[チャールズ・ビームス|ビームス夫]][[レイ・ビームス|妻]]の最期'''([[交響詩篇エウレカセブン]])
;'''[[チャールズ・ビームス|ビームス夫]][[レイ・ビームス|妻]]の最期'''([[交響詩篇エウレカセブン]])
:ことにレイの狂乱振りは有名。
:第27話「ヘルタースケルター」、第28話「メメントモリ」。ことにレイの狂乱振りは有名。
;'''[[抗体コーラリアン]]による人々の虐殺'''([[交響詩篇エウレカセブン]])
;'''[[抗体コーラリアン]]による人々の虐殺'''([[交響詩篇エウレカセブン]])
:
:
;'''[[シャーリー・フェネット]]の最期'''([[コードギアス 反逆のルルーシュR2]])
;'''[[シャーリー・フェネット]]の最期'''([[コードギアス 反逆のルルーシュR2]])
:第13話「過去から刺客」。[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]の孤独を理解し、[[ロロ・ランペルージ|ロロ]]へ協力を申し出るも不用意な発言で彼のコンプレックスを刺激してしまったばかりに致命傷を負わされ、駆けつけたルルーシュのギアスの力もむなしくシャーリーは命を落とす。彼女の死は最期を看取ったルルーシュはもちろん多くの視聴者にも衝撃を与え、以降物語は一気に鬱展開になっていく…。
:第13話「過去から刺客」。[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]の孤独を理解し、[[ロロ・ランペルージ|ロロ]]へ協力を申し出るも不用意な発言で彼のコンプレックスを刺激してしまったばかりに致命傷を負わされ、駆けつけたルルーシュのギアスの力もむなしくシャーリーは命を落とす。彼女の死は最期を看取ったルルーシュはもちろん多くの視聴者にも衝撃を与え、以降物語は一気に鬱展開になっていく…。
=== バンプレストオリジナル ===
=== バンプレストオリジナル ===
他作品とのクロスオーバー等によるイベントは除く。
他作品とのクロスオーバー等によるイベントは除く。
:自らの余命の短さの焦り故、地上人召喚事件の責任を取るための方法として[[デュラクシール]]の力による[[ラ・ギアス]]全土の統一という手段を選んだフェイルを止めるため、マサキ達は魔装機神操者の義務に従い彼を討った。しかし、強く信頼していた上司でもあり、立場を越えた親友でもあった彼を殺したことはマサキの心に深い傷跡を残すことになり、挙句の果てに[[ファング・ザン・ビシアス|かつての戦友]]から逆恨みされる事になる。
:自らの余命の短さの焦り故、地上人召喚事件の責任を取るための方法として[[デュラクシール]]の力による[[ラ・ギアス]]全土の統一という手段を選んだフェイルを止めるため、マサキ達は魔装機神操者の義務に従い彼を討った。しかし、強く信頼していた上司でもあり、立場を越えた親友でもあった彼を殺したことはマサキの心に深い傷跡を残すことになり、挙句の果てに[[ファング・ザン・ビシアス|かつての戦友]]から逆恨みされる事になる。
;'''[[サナン・ティアンプラサート]]の死'''([[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]])
;'''[[サナン・ティアンプラサート]]の死'''([[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]])
:「暗殺者」にて[[ウーフ]]に刺された傷が癒えぬ状態で出撃したティアンは、[[ヴォルクルス教団]]の目的である[[ラスフィトート]]の復活を阻止するべく、電光の精霊ディンハイムとの[[精霊憑依|ポゼッション]]を敢行。自らの命と引き換えにラスフィトートの復活を阻止したが、その死は[[アンティラス隊]]のメンバー、特に[[ミオ・サスガ|ミオ]]の心に大きな傷を刻み、魔装機神I第一章以降一度も精霊憑依を実現できていない[[マサキ・アンドー|マサキ]]が迷走する切欠となった。
:「暗殺者」にて[[ウーフ]]に刺された傷が癒えぬ状態で出撃したティアンは、[[ヴォルクルス教団]]の目的である[[ルザムノ・ラスフィトート|ラスフィトート]]の復活を阻止するべく、電光の精霊ディンハイムとの[[精霊憑依|ポゼッション]]を敢行。自らの命と引き換えにラスフィトートの復活を阻止したが、その死は[[アンティラス隊]]のメンバー、特に[[ミオ・サスガ|ミオ]]の心に大きな傷を刻み、魔装機神I第一章以降一度も精霊憑依を実現できていない[[マサキ・アンドー|マサキ]]が迷走する切欠となった。
==== 単独作品 ====
==== 単独作品 ====
;'''[[レラ]]の死'''([[スーパーロボット大戦64]])
;'''[[レラ]]の死'''([[スーパーロボット大戦64]])
:「その瞳に未来は映ることなく」(独立軍ルート)、「人類の勝利、そして‥‥後編」([[OZ]]ルート)。[[レラ]]のあまりにも悲しい最期。ルート分岐までの選択肢で[[レラ]]を無理矢理艦からおろすことはできるが、彼女と[[主人公]]のイベントは多いので、ストーリーを楽しむならあまりお勧めはできない。ちなみに、死亡イベントが存在しないものの、完全平和ルートでは銀河帝国の侵攻により死亡するらしい。
:「その瞳に未来は映ることなく」(独立軍ルート)、「人類の勝利、そして…(後編)」([[OZ]]ルート)。[[レラ]]のあまりにも悲しい最期。ルート分岐までの選択肢で[[レラ]]を無理矢理艦からおろすことはできるが、彼女と[[主人公]]のイベントは多いので、ストーリーを楽しむならあまりお勧めはできない。ちなみに、死亡イベントが存在しないものの、完全平和ルートでは銀河帝国の侵攻により死亡するらしい。
;'''破滅の波導の一撃による、全ての[[並行世界]]の滅亡'''([[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]])
;'''破滅の波導の一撃による、全ての[[並行世界]]の滅亡'''([[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]])
:最終話「まだ見ぬ明日の歌」。[[シュウイチロウ・ユキムラ|ユキムラ]]が搭乗する[[アゾエーブ]]によって放たれた『破滅の波導』の第1射により、全ての[[並行世界]]が滅亡するという、'''スパロボ史上前代未聞にして、最大・最悪の大破局'''が引き起こされてしまう。全ての世界が滅亡した中最終決戦の幕が上がるという、'''正規ルート'''でありながら、かなり悲惨な雰囲気に覆われた最終決戦である。
:最終話「まだ見ぬ明日の歌」。[[シュウイチロウ・ユキムラ|ユキムラ]]が搭乗する[[アゾエーブ]]によって放たれた『破滅の波導』の第1射により、全ての[[並行世界]]が滅亡するという、'''スパロボ史上前代未聞にして、最大・最悪の大破局'''が引き起こされてしまう。全ての世界が滅亡した中最終決戦の幕が上がるという、'''正規ルート'''でありながら、かなり悲惨な雰囲気に覆われた最終決戦である。
==== OGシリーズ ====
==== OGシリーズ ====
;'''暴れ回る[[饕餮王]]'''(第2次スーパーロボット大戦OG)
;'''暴れ回る[[饕餮王]]'''([[第2次スーパーロボット大戦OG]])
:第40話「蒼炎の逆鱗」。連邦軍基地の防衛隊を片っ端から'''文字通りに'''食い殺す饕餮王の姿が描かれる。しかも'''防衛隊目線で表現される'''ため、心臓の弱い人だと卒倒しかねない。
:第40話「蒼炎の逆鱗」。連邦軍基地の防衛隊を片っ端から'''文字通り'''食い殺す饕餮王の姿が描かれる。しかも'''防衛隊目線で表現される'''ため、心臓の弱い人だと卒倒しかねない。
;'''[[AI1]]に取り込まれる[[ヒューゴ・メディオ]]'''(第2次スーパーロボット大戦OG)
;'''[[AI1]]に取り込まれる[[ヒューゴ・メディオ]]'''(第2次スーパーロボット大戦OG)
:
:
;'''[[アルベロ・エスト]]の最期'''([[第2次スーパーロボット大戦OG]])
;'''[[アルベロ・エスト]]の最期'''(第2次スーパーロボット大戦OG)
:第50話「去来交差点」。最後の最期まで「フォリアが生きている」というブラフでミタールに利用された挙句、用済みとみなしたエルデに銃撃された後に彼女の口から真実を知って果ててしまうシーンはあまりにも痛々しく、報われないものであった。その一連の光景を見たヒューゴやアクアに大きなショックを与えたが、これによって二人はツェントル・プロジェクトを完全に叩き潰す決意を固める。
:第50話「去来交差点」。最後の最期まで「フォリアが生きている」というブラフでミタールに利用された挙句、用済みとみなしたエルデに銃撃された後に彼女の口から真実を知って果ててしまうシーンはあまりにも痛々しく、報われないものであった。その一連の光景を見たヒューゴやアクアに大きなショックを与えたが、これによって二人はツェントル・プロジェクトを完全に叩き潰す決意を固める。
;'''[[パプテマス・シロッコ]]'''
;'''[[パプテマス・シロッコ]]'''
:死の間際に[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]をも道連れにせんと思念を送り、精神崩壊させた。
:死の間際に[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]をも道連れにせんと思念を送り、精神崩壊させた。
;'''[[ハザード・パシャ]]'''
:UXでは己の欲のために[[アルティメット・クロス]]を追い詰めただけでなく、[[小楯衛|衛]]を死に追いやったり、[[キバの輩|囚]][[ガラン軍兵士|人]]を[[特攻]]させるなど原作以上に非道かつ醜悪な一面が強調された。
;'''デザルグ'''
:自動攻撃弾によって、半ば一方的にメガゾーン23の軍隊を無残なまでに蹂躙していくが、最後はその報いを受けるかのごとく、月面のADAMシステムによって滅ぼされた。
;'''[[フォロン]]'''
;'''[[フォロン]]'''
:[[レイズナー]]に秘匿されていた人工知能。自らの機密保持のために[[V-MAX]]を発動させ、結果的にゲイルを死に追いやった。
:[[レイズナー]]に秘匿されていた人工知能。自らの機密保持のために[[V-MAX]]を発動させ、結果的にゲイルを死に追いやった。
;'''[[相羽シンヤ]]'''/'''[[テッカマンエビル]]'''
;'''[[相羽シンヤ]]'''/'''[[テッカマンエビル]]'''
:タカヤの目の前でミユキを殺害する。
:タカヤの目の前でミユキを殺害する。
<!--;'''[[テイタニア・モンテ・ウェルズ]]'''
:知らぬ事とはいえ、残り少ない命にあった[[フィアナ]]をコールドスリープから目覚めさせてしまう。
:また、フィアナの死はキリコだけでなく彼女にも影を落とす事となった。-->
;'''[[ゼーレ]]'''
;'''[[ゼーレ]]'''
:[[人類補完計画]]を発動させる。
:[[人類補完計画]]を発動させる。
;'''[[火星の後継者]]'''
;'''[[火星の後継者]]'''
:幸せの絶頂だった[[テンカワ・アキト|テンカワ夫]][[ミスマル・ユリカ|妻]]を引き裂き、ユリカを演算ユニットのコアと化し、アキトの五感を人体実験によって奪い、彼を復讐鬼へと堕とした。
:幸せの絶頂だった[[テンカワ・アキト|テンカワ夫]][[ミスマル・ユリカ|妻]]を引き裂き、ユリカを演算ユニットのコアと化し、アキトの五感を人体実験によって奪い、彼を復讐鬼へと堕とした。
;'''[[神名麻弥]]'''
;'''[[神名麻弥]]'''
:浩子をドーレム・[[ヴィブラート]]と同調させる。
:浩子をドーレム・[[ヴィブラート]]と同調させる。
;'''[[キラ・ヤマト]]、[[アスラン・ザラ]]'''
;'''[[キラ・ヤマト]]、[[アスラン・ザラ]]'''
:皮肉にも親友を討つのを躊躇った為に互いの親友を殺してしまう結果となり二人の対立は決定的になる。
:皮肉にも親友を討つのを躊躇った為に互いの親友を殺してしまう結果となり二人の対立は決定的になる。
;'''[[大貫善治]]'''
:普段は温厚な性格をしているが、怒りが頂点に立つとチェーンソーを振り回して破壊活動を起こす。
;'''[[デューイ・ノヴァク]]'''
;'''[[デューイ・ノヴァク]]'''
:ビームス夫妻に依頼して月光号と戦うよう仕向けた。
:ビームス夫妻に依頼して月光号と戦うよう仕向けた。
;'''[[ラインバレル・アマガツ]]([[城崎天児]])'''
;'''[[ラインバレル・アマガツ]]([[城崎天児]])'''
:UXでは娘の声に耳を傾けず、マキナ破壊の為に行動し、それに怒った咲良に対しても無慈悲に攻撃を加えた(なお、この時の咲良は'''同化現象で倒れ、戦闘不能に陥っていた''')。
:UXでは娘の声に耳を傾けず、マキナ破壊の為に行動し、それに怒った咲良に対しても無慈悲に攻撃を加えた(なお、この時の咲良は'''同化現象で倒れ、戦闘不能に陥っていた''')。
<!--;'''[[トワノ・ミカゲ]]'''
<!--;'''[[トワノ・ミカゲ]]'''
:[[ユノハ・スルール|ユノハ]]との出会いと交流によって[[アルテア軍]]を裏切ったジンを手に掛け、挙句の果てにその死をアルテア軍の戦意高揚のためのプロパガンダに使った。
:[[ユノハ・スルール|ユノハ]]との出会いと交流によって[[アルテア軍]]を裏切ったジンを手に掛け、挙句の果てにその死をアルテア軍の戦意高揚のためのプロパガンダに使った。-->
=== バンプレストオリジナル ===
=== バンプレストオリジナル ===
;'''[[シュウ・シラカワ]]'''
;'''[[シュウ・シラカワ]]'''
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のシナリオ。ついにスパロボ史上初めて大々的に再現されたトラウマイベント[[人間爆弾]]のエピソード。[[浜本]]達のあの悲惨極まりない最期を目の当たりにする事になる…。台詞が原作にアレンジが加えられている。このイベントは[[神勝平|勝平]]達だけでなく[[セツコ・オハラ|セツコ]]や、[[兜甲児|他作品の]][[壇闘志也|版権]][[天空侍斗牙|キャラクター達]]の心にも大きな影を落とすことになる…。
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のシナリオ。ついにスパロボ史上初めて大々的に再現されたトラウマイベント[[人間爆弾]]のエピソード。[[浜本]]達のあの悲惨極まりない最期を目の当たりにする事になる…。台詞が原作にアレンジが加えられている。このイベントは[[神勝平|勝平]]達だけでなく[[セツコ・オハラ|セツコ]]や、[[兜甲児|他作品の]][[壇闘志也|版権]][[天空侍斗牙|キャラクター達]]の心にも大きな影を落とすことになる…。
;「終章開幕」
;「終章開幕」
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のシナリオ。[[第4次]]以来となる[[アキ]]の[[人間爆弾]]イベントが起きる。彼女の[[人間爆弾]]化そのものを防ぐ手立ては無いが、フラグを立てれば彼女を救う事が出来るのが、せめてもの救いである。
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のシナリオ。第4次以来となる[[アキ]]の[[人間爆弾]]イベントが起きる。彼女の[[人間爆弾]]化そのものを防ぐ手立ては無いが、フラグを立てれば彼女を救う事が出来るのが、せめてもの救いである。
;「舞い降りる太陽」
;「舞い降りる太陽」
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のシナリオ。規程ターン以内に[[人工太陽]]を破壊出来ず、なおかつ[[フィクサー1]]が撃墜されていた場合(または[[母艦]]が墜とされた場合)にはTV版の地球滅亡を連想させる最終回を再現したバッドエンドとなる。ただしフィクサー1が健在の状態で人工太陽の破壊に成功すればバルディオス幻の最終技「バルディロイザー」と共に「明日を救う」結末を迎えることが出来る。
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]のシナリオ。規程ターン以内に[[人工太陽]]を破壊出来ず、なおかつ[[フィクサー1]]が撃墜されていた場合(または[[母艦]]が墜とされた場合)にはTV版の地球滅亡を連想させる最終回を再現したバッドエンドとなる。ただしフィクサー1が健在の状態で人工太陽の破壊に成功すればバルディオス幻の最終技「バルディロイザー」と共に「明日を救う」結末を迎えることが出来る。
;「善意のトレスパス」
;「善意のトレスパス」
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]のシナリオ。前半はギャグよりの展開なのだが、敵の軍勢を追い払った後の会話イベントで原作の展開が再現。
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]のシナリオ。前半はギャグよりの展開なのだが、敵の軍勢を追い払った後の会話イベントで原作の展開が再現。
:[[大貫善治]]が怒り狂うのを察知した[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]が[[相良宗介|宗介]]と[[椿一成|椿]]以外の面々と一緒に陣代高校から逃げ出し、結局宗介と椿がトラウマを負わされたことが[[千鳥かなめ|かなめ]]のナレーションで語られて終わると言う、まさに後味の悪いオチである。
:[[大貫善治]]が怒り狂うのを察知した[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]が[[相良宗介|宗介]]と[[椿一成|椿]]以外の面々と一緒に陣代高校から逃げ出し、結局宗介と椿がトラウマを負わされたことが[[千鳥かなめ|かなめ]]のナレーションで語られると言う、まさに後味の悪いシナリオである。
<!--
<!--
;「涙の行方」
;「涙の行方」
-->
-->
== その他 ==
== その他 ==
=== 版権作品 ===
;[[飛影]]
;[[飛影]]
:多くのユーザーの心に深く刻み込まれているトラウマとして有名なキャラクター。出現と同時にプレイヤーは驚愕し、恐慌し、何としてでも彼の手に掛かる前にマップをクリアしようとする。強大な能力を駆使して飛影は多くの敵を屠り、得られたはずの[[経験値]]と[[資金]]、[[隠し要素]]を根こそぎ奪っていく。
:多くのユーザーに衝撃を与えた忍者型ロボット。出現と同時にプレイヤーは驚愕し、恐慌し、何としてでも彼の手に掛かる前にマップをクリアしようとする。強大な能力を駆使して飛影は多くの敵を屠り、得られたはずの[[経験値]]と[[資金]]、[[隠し要素]]を根こそぎ奪っていく。
;[[ガウルン]]
:原作での暴れっぷりを反映して、優れたパイロットステータス+優秀な機体のコンビに加え、シナリオ分岐などで自軍戦力が低下している時に現れることが多い難敵。更に一部のステージではイベントにより、毎ターン精神コマンドを発動しつつ気力を回復する為、機体特性の影響もあってテッカマンランスと自軍を圧倒する。
=== バンプレストオリジナル ===
;[[ライグ・ゲイオス]]
;[[ライグ・ゲイオス]]
:多くのユーザーの心に深く刻み込まれているトラウマとして有名なキャラクターその2。第2次OGではトラウマといえるほどの強さではなくなったが、初登場ステージ「地球を護る剣」での撃墜や、魔装機神勢だけで挑むことになる「特異点崩壊」でのSRポイント獲得に苦労した人も多いはず。OGDPでは最終話「知られざる決戦」にてゾロゾロ出て来るため、ネオ・グランゾン登場後もうっかりすると三将軍が落とされてゲームオーバー、なんてことが普通にあり得る。
:量産機でありながら破格の性能を持つ機動兵器。第2次OGではトラウマといえるほどの強さではなくなったが、初登場ステージ「地球を護る剣」での撃墜や、魔装機神勢だけで挑むことになる「特異点崩壊」でのSRポイント獲得に苦労した人も多いはず。OGDPでは最終話「知られざる決戦」にてゾロゾロ出て来るため、ネオ・グランゾン登場後もうっかりすると三将軍が落とされてゲームオーバー、なんてことが普通にあり得る。
;[[エリート兵]]
;[[エリート兵]]
:一般兵の身でありながら、'''「踏み込みが足りん!」'''のセリフと共にフィン・ファンネルやオーラ斬りを切り払ってくる。
:一般兵の身でありながら、'''「踏み込みが足りん!」'''の台詞と共にフィン・ファンネルやオーラ斬りを切り払ってくる。
;[[キュオン・フーリオン]]
;[[キュオン・フーリオン]]
:ムゲフロの初見殺し。まさかオブジェの下にボスが埋まっているとは思わないだろう…。実際に戦っても取り巻きと共に高確率で全体攻撃を使用するので、油断すると全体攻撃を連続で喰らい、ゲームオーバーになってしまう。
:[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ|ムゲフロ]]の初見殺し。まさかオブジェの下にボスが埋まっているとは思わないだろう…。
:戦闘では取り巻きと共に高確率で全体攻撃を使用するので、油断すると全体攻撃を連続で喰らい、ゲームオーバーになってしまう。
:「善意のトレスパス」にて、自分が可愛がっていた鯉『カトリーヌ』を(悪気はなかったとはいえ)[[相良宗介]]と[[椿一成]]によって食材にされた事に怒り狂った大貫が2人に恐怖を植え付ける。ギャグというよりもトラウマ寄りのエピソードである。
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- == 資料リンク == -->
{{DEFAULTSORT:とらうまいへんと}}
{{DEFAULTSORT:とらうまいへんと}}
[[category:小辞典]]
[[category:小辞典]]