差分

247 バイト除去 、 2014年3月25日 (火) 22:27
編集の要約なし
18行目: 18行目:     
=== ストライカーパックシステム ===
 
=== ストライカーパックシステム ===
高機動戦闘や対艦攻撃などの特定のコンセプトに沿った装備を持ったバックパックを換装する事で、様々な用途・状況に対応するシステム。バッテリーも内蔵されており、[[MS]]の稼働時間の延長にも一役買っている。また、[[スカイグラスパー]]やコスモグラスパー(スパロボ未登場)といった[[MS]]支援用の戦闘機にも装備可能で、MSとの連携によって空中で装備を換装する事もできる。[[アークエンジェル]]に唯一残ったGであるストライクはこのシステムで有効に活用され、高い戦果を出した。このシステムの有用性は[[ザフト]]でも認められ、「ウィザードシステム」や「シルエットシステム」などが開発されている。……のだが、ザフト側ではなぜか接続機構の規格が統一されておらず、インパルスやザクがお互いの装備を融通するのは不可能。何がしたかったのか。
+
高機動戦闘や対艦攻撃などの特定のコンセプトに沿った装備を持ったバックパックを換装する事で、様々な用途・状況に対応するシステム。バッテリーも内蔵されており、[[MS]]の稼働時間の延長にも一役買っている。また、[[スカイグラスパー]]やコスモグラスパー(スパロボ未登場)といった[[MS]]支援用の戦闘機にも装備可能で、MSとの連携によって空中で装備を換装する事もできる。[[アークエンジェル]]に唯一残ったGであるストライクはこのシステムで有効に活用され、高い戦果を出した。このシステムの有用性は[[ザフト]]でも認められ、「ウィザードシステム」や「シルエットシステム」などが開発されている(ただしザフト側では接続機構の規格統一が不完全であり、インパルスやザクがお互いの装備を共有するのは不可能)。
    
;[[エールストライクガンダム|エールストライカー]]
 
;[[エールストライクガンダム|エールストライカー]]
27行目: 27行目:  
:火器を多数装備した、[[バスターガンダム]]のような火力重視の砲撃戦形態。対艦攻撃や火力支援に力を発揮する。原作中ムウはランチャーを選択するので射撃偏重であるのがわかる。またキラがエールを多用するので自然と住み分けがされている。
 
:火器を多数装備した、[[バスターガンダム]]のような火力重視の砲撃戦形態。対艦攻撃や火力支援に力を発揮する。原作中ムウはランチャーを選択するので射撃偏重であるのがわかる。またキラがエールを多用するので自然と住み分けがされている。
 
;マルチプルアサルトストライカー
 
;マルチプルアサルトストライカー
:HDリマスター版でのみ登場。エール・ソード・ランチャーの各武装を同時に装備できるようにしたパック(シールドはソードのもの)であり、要するに「全部のせ」形態である。3つのパックの装備を同時使用出来るだけあって特に攻撃面に秀でている。その反面、パックを3つ搭載していることで機動力の大幅低下と全く性格の異なる各パックの装備を同時に運用するため必然的に操縦は難しくなり、使いこなすには高い技量が必要とされる(これは後述のI.W.S.P.も同様)。'''公式で軍事利権の産物で欠陥品'''ということにされた悲しい装備。
+
:HDリマスター版でのみ登場。エール・ソード・ランチャーの各武装を同時に装備できるようにしたパック(シールドはソードのもの)であり、所謂「全部のせ」形態である。3つのパックの装備を同時使用出来るだけあって特に攻撃面に秀でている。その反面、パックを3つ搭載していることで機動力の大幅低下と全く性格の異なる各パックの装備を同時に運用するため必然的に操縦は難しくなり、使いこなすには高い技量が必要とされる(これは後述のI.W.S.P.も同様)。'''公式で軍事利権の産物で欠陥品'''の扱いを頂いた悲劇の装備。
 
:なお、この形態は元々TV版放送時に販売されたBB戦士のオリジナル形態「スーパーストライクガンダム」をベースとしてデザインされたもの。
 
:なお、この形態は元々TV版放送時に販売されたBB戦士のオリジナル形態「スーパーストライクガンダム」をベースとしてデザインされたもの。
 
;ジェットストライカー
 
;ジェットストライカー
39行目: 39行目:  
*以下は『SEED [[MSV]]』などで登場した装備。
 
*以下は『SEED [[MSV]]』などで登場した装備。
 
;[[ストライクガンダムI.W.S.P.|I.W.S.P.]]
 
;[[ストライクガンダムI.W.S.P.|I.W.S.P.]]
:隠し換装パーツ。名称は統合兵装ストライカーパック('''I'''ntegrated '''W'''eapons '''S'''triker '''P'''ack)の略。エール、ソード、ランチャー全ての長所を併せ持つ装備。強力だが、消費電力の増加などの問題点も多い。が、スパロボではその辺は気にしない。
+
:隠し換装パーツ。名称は統合兵装ストライカーパック('''I'''ntegrated '''W'''eapons '''S'''triker '''P'''ack)の略。エール、ソード、ランチャー全ての長所を併せ持つ装備。強力だが、消費電力の増加などの問題点も多い。
 
;[[ライトニングストライクガンダム|ライトニングストライカー]]
 
;[[ライトニングストライクガンダム|ライトニングストライカー]]
 
:現在のところ、Wのみに登場する隠し換装パーツ。ストライクの稼働時間の延長と友軍機へのパワー補給、超長距離狙撃任務を目的として開発された装備。その為、スパロボでは長い射程と特殊能力の補給装置が特長。性能的にも、ランチャーストライクの強化版という感じ。しかし、武装が全て実弾兵器の為、PS装甲系の特殊防御を持つ機体には弱いという欠点がある。
 
:現在のところ、Wのみに登場する隠し換装パーツ。ストライクの稼働時間の延長と友軍機へのパワー補給、超長距離狙撃任務を目的として開発された装備。その為、スパロボでは長い射程と特殊能力の補給装置が特長。性能的にも、ランチャーストライクの強化版という感じ。しかし、武装が全て実弾兵器の為、PS装甲系の特殊防御を持つ機体には弱いという欠点がある。
55行目: 55行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:最初はキラのみ搭乗可能のユニット。後半で他のキャラも乗り換え可能になる。I.W.S.P.はルージュ専用であり装着できない。キラ搭乗時のストライクの改造は他の機体へと引き継がれるのだが、[[ストライクルージュ]]、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]、[[ジャスティスガンダム|ジャスティス]]、[[バスターガンダム|バスター]]、条件を満たせば味方に入る[[デュエルガンダム|デュエル]]、これに復帰後のストライクを含めて6機の初期改造状態となる。つまり、ストライク1機を改造するだけで5機分の改造費が節約できると言う事であり、そのために本機の改造はお得なのだ。[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]は[[メビウス・ゼロ]]に乗せた方が使いやすいので、[[M1アストレイ]]3人娘の誰かを乗せるといい。
 
:最初はキラのみ搭乗可能のユニット。後半で他のキャラも乗り換え可能になる。I.W.S.P.はルージュ専用であり装着できない。キラ搭乗時のストライクの改造は他の機体へと引き継がれるのだが、[[ストライクルージュ]]、[[フリーダムガンダム|フリーダム]]、[[ジャスティスガンダム|ジャスティス]]、[[バスターガンダム|バスター]]、条件を満たせば味方に入る[[デュエルガンダム|デュエル]]、これに復帰後のストライクを含めて6機の初期改造状態となる。つまり、ストライク1機を改造するだけで5機分の改造費が節約できると言う事であり、そのために本機の改造はお得なのだ。[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]は[[メビウス・ゼロ]]に乗せた方が使いやすいので、[[M1アストレイ]]3人娘の誰かを乗せるといい。
:なお、リアル系男ルートでは主人公である[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]が正規パイロットになるはずであったが、その前にキラがOSを書き換えてしまい、結局乗る事はなかった。「砂塵の果て」でのイベントでPSダウン状態が見られるが、実は没データが存在し、メディアワークスの攻略本に載っている。何がどういう訳か、PS装甲が使えないだけなのにステータスが大幅ダウンしており、[[EN]]130→20、[[運動性]]115→80、[[装甲]]1200→600、イーゲルシュテルン・アーマーシュナイダー攻撃力-500、ビームライフル攻撃力-800、[[移動力]]6→4、といった具合に全く使えない機体になっている。
+
:なお、リアル系男ルートでは主人公である[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]が正規パイロットになるはずであったが、その前にキラがOSを書き換えてしまい、結局乗る事はなかった。
 +
:「砂塵の果て」でのイベントでPSダウン状態が見られるが、実は未使用データが存在し、メディアワークスの攻略本に掲載されている。何がどういう訳か、PS装甲が使えないだけなのにステータスが大幅ダウンしており、[[EN]]130→20、[[運動性]]115→80、[[装甲]]1200→600、イーゲルシュテルン・アーマーシュナイダー攻撃力-500、ビームライフル攻撃力-800、[[移動力]]6→4、といった具合に全く使えない機体になっている。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:最初はキラのみ搭乗可能、後半はSEED系MSパイロットなら誰でも搭乗可能。Jでは普通にI.W.S.P.を使うことができる。後半でのデフォルトパイロットはムウだが、他作品と異なり、本作では終盤、ムウがイベントで死亡するため注意。イベントは原作準拠のため、どう考えても爆散しているはずなのだが特に説明なく機体だけ戻ってくる。改造してあれば最後まで充分使える機体(乗せる人に困るが…最終的にはイザーク辺りか?)。I.W.S.P.が来るまではソードが使いやすい。ランチャーも長射程なので、使い出はある。エールは…小隊制ではなくなったので、ビームライフル連射がなくなってしまい、火力がなく、射程も微妙で、空を飛べるくらいしか長所がないという駄目な形態になってしまった。射程も攻撃力も素のストライクに負けてるし(一応、カガリ専用の「アストレイ・フォーメーション」が追加されると話は変わるが)。ちなみに、実はパック無しのストライクの水中適応はAだったりするが、移動適応はないため活かしにくい。
+
:最初はキラのみ搭乗可能、後半はSEED系MSパイロットなら誰でも搭乗可能。Jでは普通にI.W.S.P.を使うことができる。後半でのデフォルトパイロットはムウだが、他作品と異なり、本作では終盤、ムウがイベントで死亡するため注意。イベントは原作準拠のため、どう考えても爆散しているはずなのだが特に説明なく機体だけ戻ってくる。改造してあれば最後まで充分使える機体(乗せる人に困るが…最終的にはイザーク辺りか?)。I.W.S.P.が来るまではソードが使いやすい。ランチャーも長射程なので使い出はあるが、エールは小隊制ではなくなった関係でビームライフル連射がなく、射程も攻撃力も素のストライクに劣る状態で、実質空を飛べるくらいしか長所がない(一応、中盤にカガリ専用の「アストレイ・フォーメーション」が追加はされる)。ちなみに、実はパック無しのストライクの水中適応はAだったりするが、移動適応はないため活かしにくい。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:Jと同じような仕様だが、正式にSEEDの面々が仲間になった時には、キラは既にフリーダムに乗っているため、Jに比べると使われない事が多いだろう。それでも、ムウがこれに乗って強制出撃する事もあるので注意。1周目でも[[Xアストレイ]]があるので立場が危ういが、2周目以降はガンバレルダガーも手に入るので、余計にムウの愛機という立場が危うくなる。
 
:Jと同じような仕様だが、正式にSEEDの面々が仲間になった時には、キラは既にフリーダムに乗っているため、Jに比べると使われない事が多いだろう。それでも、ムウがこれに乗って強制出撃する事もあるので注意。1周目でも[[Xアストレイ]]があるので立場が危ういが、2周目以降はガンバレルダガーも手に入るので、余計にムウの愛機という立場が危うくなる。
 
:一応、第一部でのムウの撃墜数次第でライトニングストライカーが、[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]のスポット参戦時の撃墜数次第でI.W.S.P.が手に入る。ライトニングになると補給装置が付く。素のストライク自体はまず使われないだろうが、何気に他のストライカーパックで落とされると、この形態で復活する。なお、ミーティア入手の際にフリーダムとジャスティスに(I.W.S.P.の条件も満たしているならストライクルージュにも)改造引継ぎが発生するので、バスターやブリッツを使わないならこちらを改造するのも手。
 
:一応、第一部でのムウの撃墜数次第でライトニングストライカーが、[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]のスポット参戦時の撃墜数次第でI.W.S.P.が手に入る。ライトニングになると補給装置が付く。素のストライク自体はまず使われないだろうが、何気に他のストライカーパックで落とされると、この形態で復活する。なお、ミーティア入手の際にフリーダムとジャスティスに(I.W.S.P.の条件も満たしているならストライクルージュにも)改造引継ぎが発生するので、バスターやブリッツを使わないならこちらを改造するのも手。
:ちなみに、エールは射程が1延びただけで相変わらずの仕様だが、(全形態共通ではあるものの)カガリだけでなくムウでも「アストレイ・フォーメーション」が使えるようになった。また、ランチャーは移動力が1下がっている。また今回もパックなしでは水中適応Aだが、水中で戦う機会が最初に自由に使えるようになる42話(しかもその範囲もかなり狭い)しかないのでほぼ無意味である。
+
:ちなみに、エールは射程が1延びただけで相変わらずの仕様だが、(全形態共通ではあるものの)カガリだけでなくムウでも「アストレイ・フォーメーション」が使えるようになった。また、ランチャーは移動力が1下がっている。また今回もパックなしでは水中適応Aだが、水中で戦う機会が最初に自由に使えるようになる42話(しかもその範囲もかなり狭い)しかないため、活用する機会は無い。
 
;[[スーパーロボット大戦K]] / [[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]] / [[スーパーロボット大戦L]]
 
:常時エールストライクとして登場。詳細は[[エールストライクガンダム]]の項を参照。
 
:常時エールストライクとして登場。詳細は[[エールストライクガンダム]]の項を参照。
78行目: 79行目:  
:携行式のビーム砲。ローラシア級の外装を一撃で貫通するほどの威力がある。ただし、機体のジェネレーターからエネルギーを供給する方式の為、使用した回数に応じて機体の稼働時間に制約を受ける。
 
:携行式のビーム砲。ローラシア級の外装を一撃で貫通するほどの威力がある。ただし、機体のジェネレーターからエネルギーを供給する方式の為、使用した回数に応じて機体の稼働時間に制約を受ける。
 
;バズーカ
 
;バズーカ
:第8艦隊からの補給時に渡された対MS用の武装。[[デュエルガンダム|デュエル]]が装備する予定だったタイプとは別の物。弾倉を4つまで装着可能。水中戦を挑む際に装備されたが、大した成果はなかった。使われたのもその時だけだったし。
+
:第8艦隊からの補給時に渡された対MS用の武装。[[デュエルガンダム|デュエル]]が装備する予定だったタイプとは別の物。弾倉を4つまで装着可能。水中戦を挑む際に装備されたが、大した成果はなかった。
 
;XM404 グランドスラム
 
;XM404 グランドスラム
 
:プラモデル「1/60PG ストライクガンダム」に付属しているオリジナル武装。最初は設定が起こされていたが、後に非公式装備として扱われる事になった。映像作品「ガンダムイボルブ」にて、ストライクが使用している。
 
:プラモデル「1/60PG ストライクガンダム」に付属しているオリジナル武装。最初は設定が起こされていたが、後に非公式装備として扱われる事になった。映像作品「ガンダムイボルブ」にて、ストライクが使用している。
119行目: 120行目:  
:ランチャーストライカーを装備した砲戦形態。
 
:ランチャーストライカーを装備した砲戦形態。
 
;パーフェクトストライクガンダム
 
;パーフェクトストライクガンダム
:マルチプルアサルトストライカーを装備した形態。HDリマスター版のみ登場。オーブ攻防戦時でムウ機として投入され、無印版以上の活躍を見せた(ムウは初実戦で本装備を使いこなしたことになる)。現実的には、換装で能力を特化させるストライクのコンセプトの真逆をいく上、出力・推力不足で本体の強化なしではまともに動けないが、ファンサービスの位置づけなので整合性は取られていない。スパロボ未登場。
+
:マルチプルアサルトストライカーを装備した形態。HDリマスター版のみ登場。オーブ攻防戦時でムウ機として投入され、無印版以上の活躍を見せた(ムウは初実戦で本装備を使いこなしたことになる)。現実的には、換装で能力を特化させるストライクのコンセプトの真逆をいく上、出力・推力不足で本体の強化なしではまともに動けないが、ファンサービス的な位置づけのため整合性は取られていない。スパロボ未登場。
 
;[[ストライクガンダムI.W.S.P.]]
 
;[[ストライクガンダムI.W.S.P.]]
 
:インテグレイテッドウェポンストライカーを装備した多目的戦闘形態。
 
:インテグレイテッドウェポンストライカーを装備した多目的戦闘形態。