差分

314 バイト追加 、 2024年8月4日 (日)
加筆
133行目: 133行目:  
:なお、[[∀ガンダム]]の洗濯出動再現の際に、こちらも出撃し最小出力に調整したブレストファイヤーで洗濯物を乾かすという、ほのぼのとした場面もある。この後[[兜甲児|甲児]]が出力調整を誤って手前の洗濯物を焦がしてしまったのはご愛敬。
 
:なお、[[∀ガンダム]]の洗濯出動再現の際に、こちらも出撃し最小出力に調整したブレストファイヤーで洗濯物を乾かすという、ほのぼのとした場面もある。この後[[兜甲児|甲児]]が出力調整を誤って手前の洗濯物を焦がしてしまったのはご愛敬。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:[[クスハ・ミズハ|クスハ]]編第1話「龍虎激突」から登場。今回はグレートの話中心だが、[[暗黒大将軍]]とは『α』『α外伝』で甲児が戦っており、[[地獄大元帥]](Dr.ヘル)も復活とあってか中盤まで出番が多い。
+
:[[クスハ・ミズハ|クスハ]]編第1話「龍虎激突」から登場。今回はグレートの話中心だが、[[暗黒大将軍]]とは『α』『α外伝』で甲児が戦っており、[[地獄大元帥]](Dr.ヘル)も復活とあってか中盤まで出番が多い。第42話「恐怖!日本制圧作戦!!-後編-」中に強化され、[[ファイナルダイナミックスペシャル]]と大車輪ロケットパンチが、同話終了後に強化型ロケットパンチが追加される<ref>42話中の大車輪ロケットパンチは弾数4。終了以降は弾数2に減る代わりに各性能が若干上がる。</ref>。更にアイアンカッターが無消費になり、一部武器の射程が延びると、地味ながら色々と強化される。今回はDC版『α』と異なり、FDSはマジンカイザーでは不可=本機でしか撃てず、使えるパイロットも甲児に固定(グレートは鉄也に固定)される。
:第42話「恐怖!日本制圧作戦!!-後編-」中にパワーアップし、[[ファイナルダイナミックスペシャル]]と大車輪ロケットパンチが、同話終了後に強化型ロケットパンチが追加される<ref>42話中の大車輪ロケットパンチは弾数4。終了以降は弾数2に減る代わりに各性能が若干上がる。</ref>。今回はDC版『α』と異なり、FDSはマジンカイザーでは不可=本機でしか撃てず、使えるパイロットも甲児に固定(グレートは鉄也に固定)される。
+
:[[全体攻撃]]武器が豊富かつ追加武装が強力なので、最後まで使い続けていくことも可能。しかもFDSの最大攻撃力はマジンカイザーのファイヤーブラスターを大きく上回る。しかしパーツスロットは2に留まり、おおよその性能はマジンカイザーに劣る部分が多い。どちらの機体にせよ最強武器は全体攻撃なので、援護は活用しづらい。グレートマジンガーと比べると、P+ALL武器持ちでかつ燃費(と弾数)の面で上回り、相変わらず機体性能ではおよそ下回る。
:[[全体攻撃]]武器が豊富かつ追加武装が強力なので、最後まで使い続けていくことも可能。FDSの最大威力はマジンカイザーのファイヤーブラスターを大きく上回る。しかしパーツスロットは2に留まり、おおよその性能はマジンカイザーに劣る部分が多い。どちらの機体にせよ最強武器は全体攻撃なので、援護は活用しづらい。他のマジンガー系にも共通するが、本作では余り気味な[[スラスターモジュール]]を装備すると、宇宙でもルストハリケーンが使用可能に。
   
:マジンカイザーへの改造引き継ぎがあってそちらを入手後も併用可能。かつ幸か不幸かカイザーの入手は遅めのため、本機を改造する余裕があるのは大きなメリット。思い入れがなければグレートは切り捨て本機の改造に注力し、カイザー入手後は鉄也にこっちに乗ってもらう(または鉄也をカイザーに乗せる)と、改造費が節約できる。ボスも合わせてトリプルマジンガーとするのももちろん有り。
 
:マジンカイザーへの改造引き継ぎがあってそちらを入手後も併用可能。かつ幸か不幸かカイザーの入手は遅めのため、本機を改造する余裕があるのは大きなメリット。思い入れがなければグレートは切り捨て本機の改造に注力し、カイザー入手後は鉄也にこっちに乗ってもらう(または鉄也をカイザーに乗せる)と、改造費が節約できる。ボスも合わせてトリプルマジンガーとするのももちろん有り。
 +
:他のマジンガー系にも共通するが、本作では余り気味な[[スラスターモジュール]]を装備すると、宇宙でもルストハリケーンが使用可能にになる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:クスハ編第1話から甲児が[[マジンカイザー]]に乗っているため、カイザーのオーバーホール期間を除いてずっとボスが乗っている可能性が高い。ちなみにオプションの「ガイダンスシナリオ」にも、[[アラド・バランガ|アラド]]が操作するユニットの一体として登場する。
 
:クスハ編第1話から甲児が[[マジンカイザー]]に乗っているため、カイザーのオーバーホール期間を除いてずっとボスが乗っている可能性が高い。ちなみにオプションの「ガイダンスシナリオ」にも、[[アラド・バランガ|アラド]]が操作するユニットの一体として登場する。
匿名利用者