357行目:
357行目:
;大車輪ロケットパンチ
;大車輪ロケットパンチ
:腕を回転させ、遠心力を乗せたロケットパンチを放つ。威力はロケットパンチの3倍。使用時には機体の全エネルギーを集中させる必要があり隙が大きい<ref>ジェットスクランダーはマジンガーZからエネルギー供給を受けていないのでそのまま使える。</ref>。
:腕を回転させ、遠心力を乗せたロケットパンチを放つ。威力はロケットパンチの3倍。使用時には機体の全エネルギーを集中させる必要があり隙が大きい<ref>ジェットスクランダーはマジンガーZからエネルギー供給を受けていないのでそのまま使える。</ref>。
−
:原作では両腕を回転させて発射するパターンと右腕のみを回転させて発射するパターンがあり、SRWでは『αシリーズ』後期や『携帯機シリーズ』前期、『Z』などで前者が、『F完結編』や『αシリーズ』前期、『MX』などで後者が採用されている。
+
:原作では両腕を回転させて発射するパターンを主に使っていたが、TV版終盤では片腕のみを回転させて発射するパターンもあり、SRWでは『αシリーズ』後期や『携帯機シリーズ』前期、『Z』などで前者が、『F完結編』や『αシリーズ』前期、『MX』などで後者が採用されている。
:OVA版では使用しない。
:OVA版では使用しない。
:『INFINITY』では胸の放熱板が腕の回転を阻害しないようにやや内側に傾く描写がある。
:『INFINITY』では胸の放熱板が腕の回転を阻害しないようにやや内側に傾く描写がある。
392行目:
392行目:
:ボスマンB9 (SRW未登場)のボディを一瞬で木っ端微塵にするほどの威力を誇る。
:ボスマンB9 (SRW未登場)のボディを一瞬で木っ端微塵にするほどの威力を誇る。
:SRW未実装。
:SRW未実装。
+
====その他装備====
====その他装備====
;マジンガーブレード
;マジンガーブレード