差分

204 バイト追加 、 2023年7月6日 (木) 17:59
編集の要約なし
7行目: 7行目:     
ディガルドの占領下の民は全員がゾイド適性を持つ者とそうでない者に振り分けられ、適性を持つ者はディガルド軍に徴用され、持たない者は過酷な労役を課せられる。ただし、適性を持っている者からも能力の高い者と低い者へ更に振り分けられる事になり、適正能力の低い者達の場合は、'''[[ナンバー|元から適性の無い者以上に残酷な仕打ち]]'''を受ける事になってしまう。
 
ディガルドの占領下の民は全員がゾイド適性を持つ者とそうでない者に振り分けられ、適性を持つ者はディガルド軍に徴用され、持たない者は過酷な労役を課せられる。ただし、適性を持っている者からも能力の高い者と低い者へ更に振り分けられる事になり、適正能力の低い者達の場合は、'''[[ナンバー|元から適性の無い者以上に残酷な仕打ち]]'''を受ける事になってしまう。
<!--
+
 
国名の改名後ではあるが各地の侵略のために所属する軍人達が兵器で民間人を大量虐殺し、暴力で全てを支配しようとする国家という点は『機獣創世記ゾイドジェネシス』の1話絵コンテを担当した松尾衡氏が監督を務めるロボットアニメ『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』に登場するドルシア軍事盟約連邦に類似するものがある。
+
その後、[[ザイリン・ド・ザルツ]]によりナンバーの真実が公表され、これを受けた一部のディガルド勢力も軍を離脱。[[ディガルド討伐軍]]へと合流していくなど、内部崩壊の兆しも見せた。
-->
      
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:
+
:初登場作品。本作ではもう片方の[[地球]]にも侵攻する。
    
== 人物 ==
 
== 人物 ==
37行目: 36行目:  
;[[ディガルド討伐軍]]
 
;[[ディガルド討伐軍]]
 
:早期にディガルドに降伏してた[[キダ藩]]が、各地のゲリラを糾合し結成した反ディガルド勢力。
 
:早期にディガルドに降伏してた[[キダ藩]]が、各地のゲリラを糾合し結成した反ディガルド勢力。
 +
 +
== 余談 ==
 +
国名の改名後ではあるが各地の侵略のために所属する軍人達が兵器で民間人を大量虐殺し、暴力で全てを支配しようとする国家という点は『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』に登場するドルシア軍事盟約連邦に類似するものがある。
    
{{DEFAULTSORT:ていかるとふこく}}
 
{{DEFAULTSORT:ていかるとふこく}}
6,694

回編集