差分

529 バイト除去 、 2022年11月3日 (木) 23:58
編集の要約なし
40行目: 40行目:     
== スーパーロボット大戦における扱い ==
 
== スーパーロボット大戦における扱い ==
[[スーパーロボット大戦シリーズ|スパロボシリーズ]]では主に[[命中]]・[[回避]]率のパラメータが上乗せされる特殊技能となる。
+
SRWでは主に[[命中]]・[[回避]]率を上昇させる[[特殊技能]]として「[[念動力]]」とは別に採用されている<ref>「念動力」はひびき洸とオリジナルキャラクター専用の特殊技能となっている。</ref>。
 
  −
特殊技能としては「[[念動力]]」と別枠になっており、あちらは[[ひびき洸]]以外はスパロボオリジナルキャラ専用能力。そのため他作品の「念動力を持つ超能力者」の特殊技能は「超能力」扱いとなっている。
  −
 
  −
パイロットの保有しているユニットの能力を変動させる[[精神コマンド]]も、ある意味では超能力に近いかもしれない。
      
=== [[新スーパーロボット大戦]] ===
 
=== [[新スーパーロボット大戦]] ===
[[精神ポイント]][[集中力|消費が80%になり]]、更に命中・回避に+4される。[[ニュータイプ]]及び[[強化人間]]は+5だが精神ポイント消費は変化しないため、差別化ができている。
+
命中・回避+3、[[精神ポイント|SP]]消費80%の効果。
    
=== [[スーパーロボット大戦64]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦64]] ===
73行目: 69行目:  
|}
 
|}
   −
*ただし実際には[[バグ (ゲーム)|バグ]]でレベルに関係なく命中・回避にそれぞれ+64され、攻撃力補正はかからない。
+
*[[バグ (ゲーム)|バグ]]により実際は「'''技能レベルに関係なく命中・回避+64、攻撃力補正は無し'''」の効果となる。
    
=== [[スーパーロボット大戦IMPACT]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦IMPACT]] ===
149行目: 145行目:  
|}
 
|}
   −
*またこの技能を持っていると[[切り払い]]の発生率が上がるが、[[シールド防御]]の発生率が下がる。
+
*本技能習得者は[[切り払い]]発生率が上昇、[[シールド防御]]発生率が低下する。
    
=== [[スーパーロボット大戦Z]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦Z]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z]] ===
388行目: 384行目:  
;[[霊力]]
 
;[[霊力]]
 
:
 
:
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:ちようのうりよく}}
 
{{DEFAULTSORT:ちようのうりよく}}
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:特殊技能]]
 
[[Category:特殊技能]]
521

回編集