差分

54 バイト追加 、 2022年10月8日 (土) 21:31
101行目: 101行目:  
:原作シーズン6の9月-28(最終回)より。前回少年の依頼を冷たく断ったポプ子だったが、'''1コマ目から即竹書房を破壊'''。「どうして…!?」と訊ねる少年にポプ子はこう答えたが、ピピ美の発言からその本心は…<s>いやでもポプ子だしな…</s>。
 
:原作シーズン6の9月-28(最終回)より。前回少年の依頼を冷たく断ったポプ子だったが、'''1コマ目から即竹書房を破壊'''。「どうして…!?」と訊ねる少年にポプ子はこう答えたが、ピピ美の発言からその本心は…<s>いやでもポプ子だしな…</s>。
 
;「あたし、ポプ子。どこにでもいる14歳の中学2年生」
 
;「あたし、ポプ子。どこにでもいる14歳の中学2年生」
:アニメ第1話より。ポプ子を既に知る人は「お前のような中2がいるか」と思ったことだろう…。
+
:アニメ第1話より。ポプ子を既に知る人はもとより、初見でもこの時点で視聴者は「お前のような中2がいるか」と思ったことだろう…。
 
;「なにも終わっちゃいない!なにも終わっちゃいないんだ!!アタイにとって戦争は続いたままなんだ!自分の金で買った好きな洋服をdisられている!SNS上ではクソダサいだのみんな好き放題に言いやがる!あいつら、なんなんだ!!何も知らないくせに!!!」
 
;「なにも終わっちゃいない!なにも終わっちゃいないんだ!!アタイにとって戦争は続いたままなんだ!自分の金で買った好きな洋服をdisられている!SNS上ではクソダサいだのみんな好き放題に言いやがる!あいつら、なんなんだ!!何も知らないくせに!!!」
 
:アニメ14話朱雀verのコント『コンビニ』の映画『ランボー』のパロディシーンにおけるポプ子の嘆きの最初の一節。別のペアは小さなアドリブを入れたり元ネタの吹替版や[[アスラン・ザラ|かつて演じた]][[キラ・ヤマト|キャラ]]に演技を寄せたりしたが、このペアだけ1シーン丸々花澤香菜氏の自虐ネタのアドリブを敢行していた。
 
:アニメ14話朱雀verのコント『コンビニ』の映画『ランボー』のパロディシーンにおけるポプ子の嘆きの最初の一節。別のペアは小さなアドリブを入れたり元ネタの吹替版や[[アスラン・ザラ|かつて演じた]][[キラ・ヤマト|キャラ]]に演技を寄せたりしたが、このペアだけ1シーン丸々花澤香菜氏の自虐ネタのアドリブを敢行していた。
6,543

回編集