差分

6 バイト追加 、 2022年3月13日 (日) 19:00
55行目: 55行目:  
*玩具における再現に関しては、余剰パーツが発生する場合が多く特に1号ロボの武器や盾が余りがちな傾向にある。
 
*玩具における再現に関しては、余剰パーツが発生する場合が多く特に1号ロボの武器や盾が余りがちな傾向にある。
 
**プロポーションについても2号ロボを纏わせるため上半身と下半身の比率が上半身に偏っている事も多い。
 
**プロポーションについても2号ロボを纏わせるため上半身と下半身の比率が上半身に偏っている事も多い。
*当時タカラにて勇者シリーズの主役ロボと、そのパワーアップに関わる合体ロボを担当していた國弘高史氏は強化合体のパターンは一目で強くなったと判るデザインを意識していたとのこと<ref name="フィギュア王">ワールドフォトプレス『フィギュア王No.271』42頁。</ref>。
+
*当時タカラにて『勇者シリーズ』の主役ロボと、そのパワーアップに関わる合体ロボを担当していた國弘高史氏は強化合体のパターンは一目で強くなったと判るデザインを意識していたとのこと<ref name="フィギュア王">ワールドフォトプレス『フィギュア王No.271』42頁。</ref>。
 
**その理由として『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[ゴッドライジンオー]]をアニメで見たときに、上述のように細かい変化では作画で省略されてしまうと判ったからとのこと。そのため翌年の『伝説の勇者ダ・ガーン(SRW未参戦)』のグレートダ・ガーンGXは胸部にライオンの頭をつけ、腕は何も付けなかったが、逆にグレートマイトガインやファイヤージェイデッカーのときは胸に巨大なパーツを付けて、「これなら省略できないだろうと(笑)」と思ったとのこと<ref name="フィギュア王"/>。
 
**その理由として『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[ゴッドライジンオー]]をアニメで見たときに、上述のように細かい変化では作画で省略されてしまうと判ったからとのこと。そのため翌年の『伝説の勇者ダ・ガーン(SRW未参戦)』のグレートダ・ガーンGXは胸部にライオンの頭をつけ、腕は何も付けなかったが、逆にグレートマイトガインやファイヤージェイデッカーのときは胸に巨大なパーツを付けて、「これなら省略できないだろうと(笑)」と思ったとのこと<ref name="フィギュア王"/>。
 
*[[フルパワーグリッドマン]]や[[ガイキング・ザ・グレート]]は厳密にはグレート合体には数えられないが、合体演出や設定はグレート合体のそれを踏襲している。
 
*[[フルパワーグリッドマン]]や[[ガイキング・ザ・グレート]]は厳密にはグレート合体には数えられないが、合体演出や設定はグレート合体のそれを踏襲している。
14,364

回編集