差分

146 バイト追加 、 2021年10月21日 (木) 21:49
277行目: 277行目:  
:今回は『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』、『[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]』と共にストーリーの中核を担っており原作再現も多い。電童より[[ベガ]]の駆る[[ワルキューレ (電童)|ワルキューレ]]の方が圧倒的に使いやすい。今回も電童はクセが強く、他のユニットと比べると扱いにくい。[[EN回復|インフィニットレイヤー]]を持つ[[フェニックスエール]]入手後はENのシステムがかなり改善されるが、その頃には一軍は固定されているだろう。
 
:今回は『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』、『[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]』と共にストーリーの中核を担っており原作再現も多い。電童より[[ベガ]]の駆る[[ワルキューレ (電童)|ワルキューレ]]の方が圧倒的に使いやすい。今回も電童はクセが強く、他のユニットと比べると扱いにくい。[[EN回復|インフィニットレイヤー]]を持つ[[フェニックスエール]]入手後はENのシステムがかなり改善されるが、その頃には一軍は固定されているだろう。
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:サービス開始時からの参戦作品の1つ。開始当初からフェニックスエールを含めた全てのデータウェポンやアルテアの味方仕様のカードが実装されていたが、この経緯については後にイベント「Cosmic Chronicle 第7章〜誕生!新たなる光」で補完された。同エピソードでは[[機械帝国ガルファ]]が[[妖魔帝国]]と手を組んで地球に侵攻するシナリオが描かれている他、「帝国の陰謀」ではボアザン帝国とも手を組む。
+
:サービス開始時からの参戦作品の1つ。開始当初からフェニックスエールを含めた全てのデータウェポンやアルテアの味方仕様のカードが実装されていたが、この経緯については後にイベント「Cosmic Chronicle 第7章〜誕生!新たなる光」で補完された。同エピソードでは[[機械帝国ガルファ]]が[[妖魔帝国]]と手を組んで地球に侵攻するシナリオが描かれている他、「帝国の陰謀」では[[ボアザン星人|ボアザン帝国]]とも手を組む。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2020年7月のイベント「希望はいつもその胸に」期間限定参戦。放送開始20周年企画の一環で、タイトルロゴが20周年の特別仕様となっている。
 
:2020年7月のイベント「希望はいつもその胸に」期間限定参戦。放送開始20周年企画の一環で、タイトルロゴが20周年の特別仕様となっている。
 +
:時系列は完結後の設定で、アルクトスに攻め込んできた[[ポセイダル軍]]の残党と戦う話。
 
:ちなみに、『X-Ω』公式Twitterアカウントでの参戦告知<ref>[https://twitter.com/srw_xomg/status/1282585857199931393?s=21 スーパーロボット大戦X-Ω公式 2020年7月13日のツイート]</ref>の前日には「十数年ぶりの参戦」と宣伝されていた<ref>[https://twitter.com/srw_xomg/status/1282253367859916800?s=21 スーパーロボット大戦X-Ω公式 2020年7月12日のツイート]</ref>が、厳密には『CC』から約8年ぶりの参戦となる。
 
:ちなみに、『X-Ω』公式Twitterアカウントでの参戦告知<ref>[https://twitter.com/srw_xomg/status/1282585857199931393?s=21 スーパーロボット大戦X-Ω公式 2020年7月13日のツイート]</ref>の前日には「十数年ぶりの参戦」と宣伝されていた<ref>[https://twitter.com/srw_xomg/status/1282253367859916800?s=21 スーパーロボット大戦X-Ω公式 2020年7月12日のツイート]</ref>が、厳密には『CC』から約8年ぶりの参戦となる。
  
1,431

回編集