差分

727 バイト追加 、 2021年5月12日 (水) 13:17
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
*[[クワサン・オリビー|オリビー]]を仲間にすると、[[ミラウー・キャオ|キャオ]]が彼女の乗機を解体するが、[[バッシュ]]のはずなのに'''[[カルバリーテンプル]]'''と呼称している。『S』では修正された。
 
*[[クワサン・オリビー|オリビー]]を仲間にすると、[[ミラウー・キャオ|キャオ]]が彼女の乗機を解体するが、[[バッシュ]]のはずなのに'''[[カルバリーテンプル]]'''と呼称している。『S』では修正された。
 
:オリビーは原作ではカルバリーテンプルに搭乗しており、本ソフトでもこれ以前のマップでは同機に乗っていたので、そこから生まれた誤表記であろう。
 
:オリビーは原作ではカルバリーテンプルに搭乗しており、本ソフトでもこれ以前のマップでは同機に乗っていたので、そこから生まれた誤表記であろう。
 +
 +
==== [[第2次スーパーロボット大戦G]] ====
 +
*[[シュウ・シラカワ|シュウ]]「グランワームソードに きれ'''ね'''ものは ない!」
 +
:[[グランゾン]]の武器『グランワームソード』使用時のセリフ。『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』(FC版)では「この グランワームソードに きれ'''ぬ'''ものは ない!!」と正しい表記になっており、移植に当たって誤字が混ざってしまった。まあ「切れねーものはない」という言い回しなら誤字ではないとも言えるが……
 +
:なおこの誤字に関しては「『第2次G』では平仮名の「ぬ」はこの台詞でしか使わない為、容量の都合で削除されており、似た字である「ね」で代用している。そのためこれは誤字ではない」という説が存在しているのだが、実は[[ジェリド・メサ]]の戦闘時のセリフに「こんなとこで し'''ぬ'''ものかよ!!」というのがあるので、この説は誤りである。
    
==== [[スーパーロボット大戦F]] ====
 
==== [[スーパーロボット大戦F]] ====
281行目: 286行目:  
:*[[ビアン・ゾルダーク|ビアン]]「そうか… ざんねんだよ '''あたら''' きみたちほどの いつざいを しょぶんせねばならないとは」
 
:*[[ビアン・ゾルダーク|ビアン]]「そうか… ざんねんだよ '''あたら''' きみたちほどの いつざいを しょぶんせねばならないとは」
 
:第21話「時間よ 止まれ」より。「あたら」には「惜しいことだが」といった意味がある。実際はテストプレイでのテキストチェック漏れだったのか、それとも単に分かりにくかった為かは不明だが、[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]版では漢字を含んだ表記とともに修正されている。
 
:第21話「時間よ 止まれ」より。「あたら」には「惜しいことだが」といった意味がある。実際はテストプレイでのテキストチェック漏れだったのか、それとも単に分かりにくかった為かは不明だが、[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]版では漢字を含んだ表記とともに修正されている。
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
  −
:
  −
:*[[シュウ・シラカワ|シュウ]]「このグランワームソードにきれ'''ね'''ものはない!」
  −
:平仮名の「ぬ」はこの台詞でしか使わない為、容量の都合で削除され、似た字である「ね」で代用している。故にこれも誤字と呼ぶには微妙なライン。
   
;ビルキス
 
;ビルキス
 
:ビルキスは[[ヴィルキス]]の旧名称。[[アンジュ]]が「ヴィルキス」、[[サラマンディーネ]]が「ビルキス」と呼んで会話をしているために誤字の様に感じるが、誤字では無い。
 
:ビルキスは[[ヴィルキス]]の旧名称。[[アンジュ]]が「ヴィルキス」、[[サラマンディーネ]]が「ビルキス」と呼んで会話をしているために誤字の様に感じるが、誤字では無い。