差分

848 バイト追加 、 2020年10月29日 (木) 23:11
人間関係の項目を編集
349行目: 349行目:  
;[[フェンディ]]
 
;[[フェンディ]]
 
:ストーリーシナリオ及びイベントシナリオ「環の結び目」、「遠い中の片隅で」で関わる。最初はお互いを認識していなかったため、交戦しただけだったが、後にナイアーラにオリーヴと話をすれば抱いた疑問を解消できると言われたようでオリーヴとエーメルの元に現れる。そこで彼女と話をし、彼女の事を「理解できない」事を理解した。なお、他のメンバーが駆け付けて一触即発になった際にはオリーヴとエーメルを危険な目に合わせまいと今までの好戦的な性格が嘘のように事を穏便に運ぼうとしており、他のメンバーと結果的に交戦してしまった時も彼女たちに危害が加わらないように気を配ったりと今までには見られなかった一面を見せた。その後、クンから全ての真相を知らされてからは彼女の身を心配している。
 
:ストーリーシナリオ及びイベントシナリオ「環の結び目」、「遠い中の片隅で」で関わる。最初はお互いを認識していなかったため、交戦しただけだったが、後にナイアーラにオリーヴと話をすれば抱いた疑問を解消できると言われたようでオリーヴとエーメルの元に現れる。そこで彼女と話をし、彼女の事を「理解できない」事を理解した。なお、他のメンバーが駆け付けて一触即発になった際にはオリーヴとエーメルを危険な目に合わせまいと今までの好戦的な性格が嘘のように事を穏便に運ぼうとしており、他のメンバーと結果的に交戦してしまった時も彼女たちに危害が加わらないように気を配ったりと今までには見られなかった一面を見せた。その後、クンから全ての真相を知らされてからは彼女の身を心配している。
 +
:オウラ達との決戦時に再び交戦するが、オリーヴの言葉にフェンディは感化され、ナイアーラ打倒の手助けをするまでに至った。ナイアーラが消滅前に最後の悪あがきとしてオリーヴを道連れにしようとしたときにはオリーヴの元に駆け付け、替わりに組み討つ。その後、オリーヴとの約束を守るために再び彼女の元に現れ、事実上のソリスへの加入を果たすことになる。だが実際の所、フェンディは組織の拘束・監視を断固として拒み、監視役にオリーヴを指名する。この際に、仮に拘束されたとしても'''「どこに入れられてもオリーヴの部屋に行く」と事実上「四六時中オリーヴの傍に居る」事を宣言'''してしまっている。
 
;[[シャッテ・ジュードヴェステン]]
 
;[[シャッテ・ジュードヴェステン]]
 
:彼女とも面識があり、生存を知ったときには涙を流していた。後にイベントシナリオ「真実の先に」にて再会。
 
:彼女とも面識があり、生存を知ったときには涙を流していた。後にイベントシナリオ「真実の先に」にて再会。
222

回編集