差分

44 バイト追加 、 2020年10月18日 (日) 20:41
29行目: 29行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:ルート条件を満たせば使用可能。原作におけるパイロットのヤッサバは[[ランド・トラビス|ランド]]ルート限定で仲間になる。機体そのものは比較的早く入手できるが、入手時点ではパイロットのオーバーセンスが軒並み低く、オーバースキルやベロウズの解禁まである程度間が空いてしまう点は注意。[[セツコ・オハラ|セツコ]]ルートの場合は、ヤッサバの元恋人の[[アデット・キスラー|アデット]]を乗せるのがロマン派としては正しいだろう。他にも、武装全てがP属性の射撃武器なため、格闘武器しかない[[ジンバ]]との相性が悪い[[サラ・コダマ|サラ]]を乗せるのも良い。敵の時はターンごとに[[覚醒]]するので注意。
 
:ルート条件を満たせば使用可能。原作におけるパイロットのヤッサバは[[ランド・トラビス|ランド]]ルート限定で仲間になる。機体そのものは比較的早く入手できるが、入手時点ではパイロットのオーバーセンスが軒並み低く、オーバースキルやベロウズの解禁まである程度間が空いてしまう点は注意。[[セツコ・オハラ|セツコ]]ルートの場合は、ヤッサバの元恋人の[[アデット・キスラー|アデット]]を乗せるのがロマン派としては正しいだろう。他にも、武装全てがP属性の射撃武器なため、格闘武器しかない[[ジンバ]]との相性が悪い[[サラ・コダマ|サラ]]を乗せるのも良い。敵の時はターンごとに[[覚醒]]するので注意。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
:今回は無条件で仲間になる。オーバースキル「時間停止」は[[分身]]回避能力+毎ターン「[[必中]]」とかなり使いやすいが、移動力の低さがネック。
 
:今回は無条件で仲間になる。オーバースキル「時間停止」は[[分身]]回避能力+毎ターン「[[必中]]」とかなり使いやすいが、移動力の低さがネック。
  
31,849

回編集