差分

715 バイト追加 、 2020年3月26日 (木) 19:10
編集の要約なし
61行目: 61行目:  
:[[ガエン]]と同じく幼少期の記憶がないこと、とある敵対組織の一員として地球連邦軍と戦い降伏したところで隊長との出会いがあったなど、チーム・ジェルバに所属する前の過去の話がわずかながら語られている。
 
:[[ガエン]]と同じく幼少期の記憶がないこと、とある敵対組織の一員として地球連邦軍と戦い降伏したところで隊長との出会いがあったなど、チーム・ジェルバに所属する前の過去の話がわずかながら語られている。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
:バラルの園ルート『草燃ゆる』でスポット参戦。チーム・ジェルバ壊滅の経緯が描かれる。
+
:バラルの園ルートのシナリオ『草燃ゆる』でスポット参戦。チーム・ジェルバ壊滅の経緯が描かれる。台詞もこのシナリオだけの。なお、前半戦で[[精神ポイント]]を使い果たしてしまうと、後半戦におけるスペクトラとの一騎打ちが出来なくなる。一騎打ちを行くともターン経過でイベント処理されるためシナリオを進めること自体問題ないが、セレーナとスペクトラの戦いを楽しみたいプレイヤーは何時でもプレイできるよう、セーブデータを保存することを勧める。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
181行目: 181行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
=== αシリーズ ===
+
=== 戦闘台詞 ===
==== 第3次α ====
   
;「…変移抜刀疾風斬り!」
 
;「…変移抜刀疾風斬り!」
 
:[[ASソレアレス]]及び[[ASアレグリアス]]の汎用武器ソル・レザー使用時のシャウト。変化形として、「変移抜刀十文字疾風斬り」というのも存在する。元ネタは漫画『カムイ外伝』の主人公が使う忍術「変移抜刀霞斬り」。
 
:[[ASソレアレス]]及び[[ASアレグリアス]]の汎用武器ソル・レザー使用時のシャウト。変化形として、「変移抜刀十文字疾風斬り」というのも存在する。元ネタは漫画『カムイ外伝』の主人公が使う忍術「変移抜刀霞斬り」。
189行目: 188行目:  
;「グラシアス…そして、アディオス…!」
 
;「グラシアス…そして、アディオス…!」
 
:ASアレグリアスの必殺技「ルス・バイラリーナ・バイレ」のトドメ演出における決め台詞。
 
:ASアレグリアスの必殺技「ルス・バイラリーナ・バイレ」のトドメ演出における決め台詞。
 +
;「こういう武器は大好きなよね」
 +
:OGシリーズにおける[[換装武器]]「ステルス・ブーメラン」使用時。ソレアレスにも装備されていて、意識をさせる。
 +
 +
==== 第3次α ====
 
;「任務の遂行を最優先。人命含む他の損害は後回しよ」<br />「陳腐な仲間意識は捨てなよ、エルマ…」<br />「私達にとっての仲間ってのはチーム・ジェルバのみんなだけなんだから…」
 
;「任務の遂行を最優先。人命含む他の損害は後回しよ」<br />「陳腐な仲間意識は捨てなよ、エルマ…」<br />「私達にとっての仲間ってのはチーム・ジェルバのみんなだけなんだから…」
 
:いずれも序盤の戦闘時に発生する[[エルマ]]との会話。常に対戦相手の事を気に掛ける彼へ、冷淡に言い放つ。物語前半に於けるセレーナのキャラを象徴した台詞。
 
:いずれも序盤の戦闘時に発生する[[エルマ]]との会話。常に対戦相手の事を気に掛ける彼へ、冷淡に言い放つ。物語前半に於けるセレーナのキャラを象徴した台詞。
3,313

回編集