差分

28 バイト追加 、 2013年4月30日 (火) 08:46
231行目: 231行目:  
:「正義のために」における桐山との戦闘前会話。マキナ人間と化してなお自身の正義を誇示する桐山を、この一言で完全に切り捨てる。
 
:「正義のために」における桐山との戦闘前会話。マキナ人間と化してなお自身の正義を誇示する桐山を、この一言で完全に切り捨てる。
 
;「これが…俺達の!」<br/>「正義だあああああっ!!」:テルミノ・クレメンティアにて、ファイナルフェイズによって次元を両断した際の叫び。「正義の味方」ここに極まれり。
 
;「これが…俺達の!」<br/>「正義だあああああっ!!」:テルミノ・クレメンティアにて、ファイナルフェイズによって次元を両断した際の叫び。「正義の味方」ここに極まれり。
;「未来は変えることが出来る…大事なのはどうすればいいかじゃなく…自分がどうしたいかだ…」
  −
:「鋼鉄の華」世界の浩一の台詞。矢島からかつて向けられた言葉に、浩一は驚愕する。
  −
:ちなみにこれは「華」でマキナに対して言った台詞が元で、廻り巡って浩一自身にその台詞が返ってきたことになる。
  −
;「ああ、この世界はきっとアイツらが守ってくれるさ…」<br/>「それより…前にその名前で呼ぶなって言っただろ?」<br/>「俺の名前は…」
  −
:次元回廊に現れた「鋼鉄の華」世界の浩一の台詞。この時搭乗機の「マキナ」は彼を「R335」と呼んだため、それに反発しての台詞。ちなみに「R335」は読みきり版における浩一本人の名称であるほか、原作漫画版で天児の脳髄を保管していた電脳ユニット「アーク」に記されている。0巻を呼んだユーザーならニヤリとさせられる一幕。
   
;「セントラルと似たようなこと考えやがって! けどな、何より気にいらねえのは自分勝手な正義を語ってやがることだ!」
 
;「セントラルと似たようなこと考えやがって! けどな、何より気にいらねえのは自分勝手な正義を語ってやがることだ!」
 
:バジュラクイーンと融合したグレイスに対して。「自分勝手な正義」はかつて自分が行っただけに、「本当の正義の味方」になった浩一はそれを真正面から切り捨てる。
 
:バジュラクイーンと融合したグレイスに対して。「自分勝手な正義」はかつて自分が行っただけに、「本当の正義の味方」になった浩一はそれを真正面から切り捨てる。
253行目: 248行目:  
;「あっちこっちでデカい顔してたケド、そろそろ年貢の納め時だな!」<br/>「かかって来い、小悪党! お前のくだらない世界征服の夢なんて、俺が一撃で叩き潰してやる…ッ!」
 
;「あっちこっちでデカい顔してたケド、そろそろ年貢の納め時だな!」<br/>「かかって来い、小悪党! お前のくだらない世界征服の夢なんて、俺が一撃で叩き潰してやる…ッ!」
 
:[[ハザード・パシャ|ハザード]]との戦闘前台詞。あらゆる生命を踏み躙った小悪党に対して「正義の味方」のやることはただ一つ。「自分の支配する世界」の可能性ごとハザードを[[ラインバレル]]で叩き潰すのみである。
 
:[[ハザード・パシャ|ハザード]]との戦闘前台詞。あらゆる生命を踏み躙った小悪党に対して「正義の味方」のやることはただ一つ。「自分の支配する世界」の可能性ごとハザードを[[ラインバレル]]で叩き潰すのみである。
;浩一「まったく、ナイスな展開だよ…!正真正銘の邪神の子と、こんなトコで戦うだなんてな…!」<br/>マスターテリオン「それも若さゆえであろうが、己が身の程を超えた言質は身を滅ぼす、余の力にひれ伏し、思い知るがよい」<br/>浩一「今更、そんな言葉で怯むかよ!それに、ここがあらゆる時空に繋がってるって言うなら…」<br/>「俺たちはここでお前を倒す!そして、俺たちの正義を未来に証明してみせる!」
+
;浩一「まったく、ナイスな展開だよ…!正真正銘の邪神の子と、こんなトコで戦うだなんてな…!」<br/>マスターテリオン「それも若さゆえであろうが、己が身の程を超えた言質は身を滅ぼす、余の力にひれ伏し、思い知るがよい」<br/>浩一「今更、そんな言葉で怯むかよ!それに、ここがあらゆる時空に繋がってるって言うなら…」<br/>浩一「俺たちはここでお前を倒す!そして、俺たちの正義を未来に証明してみせる!」
 
:[[マスターテリオン]]との戦闘前台詞。機械仕掛けの神の支配を乗り越え、真の邪神と激突する。
 
:[[マスターテリオン]]との戦闘前台詞。機械仕掛けの神の支配を乗り越え、真の邪神と激突する。
 +
=== 鋼鉄の華 ===
 +
;「未来は変えることが出来る…大事なのはどうすればいいかじゃなく…自分がどうしたいかだ…」
 +
:「鋼鉄の華」世界の浩一の台詞。矢島からかつて向けられた言葉に、浩一は驚愕する。
 +
:ちなみにこれは「華」でマキナに対して言った台詞が元で、廻り巡って浩一自身にその台詞が返ってきたことになる。
 +
;「ああ、この世界はきっとアイツらが守ってくれるさ…」<br/>「それより…前にその名前で呼ぶなって言っただろ?」<br/>「俺の名前は…」
 +
:次元回廊に現れた「鋼鉄の華」世界の浩一の台詞。この時搭乗機の「マキナ」は彼を「R335」と呼んだため、それに反発しての台詞。ちなみに「R335」は読みきり版における浩一本人の名称であるほか、原作漫画版で天児の脳髄を保管していた電脳ユニット「アーク」に記されている。0巻を呼んだユーザーならニヤリとさせられる一幕。
 +
 
==搭乗機体==
 
==搭乗機体==
 
;[[ラインバレル]]:本機のファクター。原作漫画版では、後に'''この機体そのもの'''となる。
 
;[[ラインバレル]]:本機のファクター。原作漫画版では、後に'''この機体そのもの'''となる。
匿名利用者