差分

136 バイト追加 、 2013年4月25日 (木) 15:47
24行目: 24行目:  
マジンガーシリーズとゲッターシリーズについては、どちらかと言えばロボットとキャラクターの力でその存在感を発揮する役割にあり、TV版の甲児・さやか・ボスは、アムロ・ブライトと並んで版権作品の登場するシリーズで唯一皆勤を果たし、インターミッションではシリーズ常連の盛り上げ役として確固たる立ち位置を築いていた(TV版[[ゲッターチーム]]も概ね同様の立ち位置ではあるが、新で原作漫画版の設定が採用されたために皆勤を逃したり、シナリオライターが途中交代してしまったF完結編の後半では会話に殆ど絡まなくなるなど、甲児達に比べると一歩劣る位置に甘んじている)。
 
マジンガーシリーズとゲッターシリーズについては、どちらかと言えばロボットとキャラクターの力でその存在感を発揮する役割にあり、TV版の甲児・さやか・ボスは、アムロ・ブライトと並んで版権作品の登場するシリーズで唯一皆勤を果たし、インターミッションではシリーズ常連の盛り上げ役として確固たる立ち位置を築いていた(TV版[[ゲッターチーム]]も概ね同様の立ち位置ではあるが、新で原作漫画版の設定が採用されたために皆勤を逃したり、シナリオライターが途中交代してしまったF完結編の後半では会話に殆ど絡まなくなるなど、甲児達に比べると一歩劣る位置に甘んじている)。
   −
また、マジンガーZと甲児には「最序盤から登場するスーパーロボット」という序盤の要としての立ち位置が与えられており、後にマジンガーの性能が厳しくなってくると、SRW参戦のために新たに[[マジンカイザー]]が生み出されることとなった。ゲッターについてはより戦力面での貢献が顕著で、数あるスーパーロボットの中でも最高の攻撃力を誇るアタッカーとして活躍し、特に真ゲッターの参戦以降はボスキラーとしての地位を不動のものとする。3人分の[[精神コマンド]]を活かしての「[[熱血]]」+「[[必中]]」+「[[幸運]]」のシャインスパーク(orストナーサンシャイン)は、敵ボスを沈めるための合言葉といっても決して過言ではない認知度を誇っていた。
+
また、マジンガーZと甲児には「最序盤から登場するスーパーロボット」という序盤の要としての立ち位置が与えられた反面、ゲーム終盤ではどうしても息切れするという傾向が常態化しており、その対策として新たに[[マジンカイザー]]という甲児の後継機の設定がダイナミックプロの協力のもとにスパロボのために作られた(初出はF完結編)。ゲッターについてはより戦力面での貢献が顕著で、数あるスーパーロボットの中でも最高の攻撃力を誇るアタッカーとして活躍し、特に真ゲッターの参戦以降はボスキラーとしての地位を不動のものとする。3人分の[[精神コマンド]]を活かしての「[[熱血]]」+「[[必中]]」+「[[幸運]]」のシャインスパーク(orストナーサンシャイン)は、敵ボスを沈めるための合言葉といっても決して過言ではない認知度を誇っていた。
    
=== αシリーズ、携帯機シリーズ以降 ===
 
=== αシリーズ、携帯機シリーズ以降 ===
599

回編集