差分

547 バイト追加 、 2019年8月29日 (木) 04:46
編集の要約なし
82行目: 82行目:  
;鳳凰頑駄無、雷頑駄無
 
;鳳凰頑駄無、雷頑駄無
 
:過去の世界に飛ばされた際に出会った兄弟武者。共に天空三武将の鎧に選ばれ、'''頑駄無三武将'''と呼ばれる。
 
:過去の世界に飛ばされた際に出会った兄弟武者。共に天空三武将の鎧に選ばれ、'''頑駄無三武将'''と呼ばれる。
:鳳凰は後の'''初代頑駄無大将軍'''、雷は'''初代将頑駄無'''になる。このため、雷とは義理の祖父・孫の関係となる(将頑駄無は四代目大将軍の義父である隠密将軍/農丸頑駄無の父)。
+
:鳳凰は後の'''初代頑駄無大将軍'''、雷は'''初代将頑駄無'''になる。
 +
:後に将頑駄無は精太に役職を継がせて'''御隠居頑駄無'''になり、息子の柳生農兵衛と共に荒五郎を育てたため、荒烈駆主にとって義理の祖父と言える続柄。
 
;百ノ進
 
;百ノ進
 
:過去世界での頑駄無軍団の参謀。上記の百士鬼改の祖父でもある。予言書「光の巻」に従い超時空戦闘機・[[ガンダム+Gファイター|武者璽威武装]]を造り上げ、荒烈駆主を現代へ帰還させた。
 
:過去世界での頑駄無軍団の参謀。上記の百士鬼改の祖父でもある。予言書「光の巻」に従い超時空戦闘機・[[ガンダム+Gファイター|武者璽威武装]]を造り上げ、荒烈駆主を現代へ帰還させた。
143行目: 144行目:  
:荒烈駆主の現れなかった時間軸における「地の鎧」の継承者。黒魔神と戦い戦死する。改変の起きた『天下統一編』ではどうなったのか不明。
 
:荒烈駆主の現れなかった時間軸における「地の鎧」の継承者。黒魔神と戦い戦死する。改変の起きた『天下統一編』ではどうなったのか不明。
 
:名前の由来は『[[機動戦士ガンダムUC|ガンダムUC]]』に登場したシルヴァ・バレトだが、白銀刃の容姿は『[[SDガンダム三国伝_BraveBattleWarriors|三国伝]]』の[[龍装劉備ガンダム|劉備ガンダム]](「龍装」ではない)+[[ドーベン・ウルフ|周倉ドーベンウルフ]]+新荒烈駆主の「地の鎧」パーツを組み合わせたものとなっている。
 
:名前の由来は『[[機動戦士ガンダムUC|ガンダムUC]]』に登場したシルヴァ・バレトだが、白銀刃の容姿は『[[SDガンダム三国伝_BraveBattleWarriors|三国伝]]』の[[龍装劉備ガンダム|劉備ガンダム]](「龍装」ではない)+[[ドーベン・ウルフ|周倉ドーベンウルフ]]+新荒烈駆主の「地の鎧」パーツを組み合わせたものとなっている。
 +
;荒烈駆主大将軍
 +
:『武者烈伝』第三部に登場する筈だった大将軍。結晶鳳凰の力で、烈火武者頑駄無の息子・烈丸が成長した'''烈'''弩頑駄無、隠密忍者農丸の息子・少年忍者隠丸が成長した'''荒'''刃忍者隠丸、抜刀武者逆伐(武者鋭駆主)の息子・鬼面武者凄丸が成長した二代目鋭'''駆主'''、の3名が合体した姿。メタ視点では四代目大将軍のリメイクにあたるキャラ。
 +
 
<!-- == 名台詞 ==-->
 
<!-- == 名台詞 ==-->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 ==-->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 ==-->
匿名利用者