差分

サイズ変更なし 、 2019年6月6日 (木) 22:20
編集の要約なし
103行目: 103行目:  
:ヴァンに「[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]を見捨てる非情な心が無ければカギ爪の男を殺せない」と忠告した。この事でヴァンは彼を毛嫌いしたが、ジョシュアを助ける所を見て見直した。
 
:ヴァンに「[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]を見捨てる非情な心が無ければカギ爪の男を殺せない」と忠告した。この事でヴァンは彼を毛嫌いしたが、ジョシュアを助ける所を見て見直した。
 
;「なんだろうな。だが…まったく、この船はバカぞろいだ」
 
;「なんだろうな。だが…まったく、この船はバカぞろいだ」
:第22話。一緒に戦闘した[[エルドラメンバー]]と[[プリシラ]]達に言った台詞で、どことなく本人も嬉しそうだった。
+
:第23話。一緒に戦闘した[[エルドラメンバー]]と[[プリシラ]]達に言った台詞で、どことなく本人も嬉しそうだった。
 
;「黙れ! カギ爪に仕える<RUBY><RB>売女</RB><RT>ばいた</RT></RUBY>が!」
 
;「黙れ! カギ爪に仕える<RUBY><RB>売女</RB><RT>ばいた</RT></RUBY>が!」
:第23話でファサリナと対決した際にカギ爪の男を盲信する彼女を否定して発した罵声。元々娼婦として悲惨な境遇にあったファサリナにとっては過去の傷をえぐる屈辱的ともいえる言葉であり、すぐに激昂している。
+
:同上。ファサリナと対決した際にカギ爪の男を盲信する彼女を否定して発した罵声。
 +
:元々娼婦として悲惨な境遇にあったファサリナにとっては過去の傷をえぐる屈辱的ともいえる言葉であり、すぐに激昂している。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』でもファサリナと戦闘すると似た様な台詞を喋るが『'''売女'''』という表現は流石に拙かったのか「カギ爪に仕える女が!」というやや柔和なニュアンスに訂正されている。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』でもファサリナと戦闘すると似た様な台詞を喋るが『'''売女'''』という表現は流石に拙かったのか「カギ爪に仕える女が!」というやや柔和なニュアンスに訂正されている。
 
;「正義の味方みたいな言い草だな…なら、聞かせてもらおうか! 俺にも夢があった…一人の女と、平和に…穏やかに暮らしたい…そんなささやかな夢だった…それを、あの男が引き裂いた! 自分に協力しないという、ただそれだけでだ…!」
 
;「正義の味方みたいな言い草だな…なら、聞かせてもらおうか! 俺にも夢があった…一人の女と、平和に…穏やかに暮らしたい…そんなささやかな夢だった…それを、あの男が引き裂いた! 自分に協力しないという、ただそれだけでだ…!」
匿名利用者