差分

606 バイト追加 、 2013年3月14日 (木) 14:02
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
==登場作品と操縦者==
 
==登場作品と操縦者==
 
;[[スーパーロボット大戦L]]:原作通りサトル機として序盤から登場。射程の長い長距離砲が頼りになるが、ベーシックオーダーだと[[ヴァーダント]]と組まされてしまい、武器の相性が合わなくなるのに注意。今回は初めから長距離砲装備。<br/>プロローグ終了後、本編第1話から登場する機体であるにも関わらず、後継機や追加武装などのテコ入れが一切無いが、しっかり改造すれば長距離砲が威力・射程ともに他の狙撃ユニットに遜色ないレベルになるので、最後まで戦い抜く事が可能。<br/>狙撃能力は高いが、空が飛べない上に移動力が5とかなり鈍足なので、パイロットにヒット&アウェイくらいは無いとまともに戦闘に参加できない。PUを組む場合は鈍足をカバー出来るユニットがいいだろう。射程が完全に合致する上に高い移動力を持つ[[トールギスIII]]が適任か。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]:原作通りサトル機として序盤から登場。射程の長い長距離砲が頼りになるが、ベーシックオーダーだと[[ヴァーダント]]と組まされてしまい、武器の相性が合わなくなるのに注意。今回は初めから長距離砲装備。<br/>プロローグ終了後、本編第1話から登場する機体であるにも関わらず、後継機や追加武装などのテコ入れが一切無いが、しっかり改造すれば長距離砲が威力・射程ともに他の狙撃ユニットに遜色ないレベルになるので、最後まで戦い抜く事が可能。<br/>狙撃能力は高いが、空が飛べない上に移動力が5とかなり鈍足なので、パイロットにヒット&アウェイくらいは無いとまともに戦闘に参加できない。PUを組む場合は鈍足をカバー出来るユニットがいいだろう。射程が完全に合致する上に高い移動力を持つ[[トールギスIII]]が適任か。
 +
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 +
:5話「伝説の忍者」から参戦。戦闘力や使い勝手はLのものが通用するが、リフレクターコアの存在が何より大きい。
    
==装備・機能==
 
==装備・機能==
 
===武装・[[必殺武器]]===
 
===武装・[[必殺武器]]===
 
;リフレクターコア:レーダー・スキャナーを兼ねる端末。『運動性低下』の効果があり、サトルの『偵察』と合わせて使えば素早い敵を捉えやすくなる。手の甲に設置されている。
 
;リフレクターコア:レーダー・スキャナーを兼ねる端末。『運動性低下』の効果があり、サトルの『偵察』と合わせて使えば素早い敵を捉えやすくなる。手の甲に設置されている。
 +
:UXでは特殊コマンドであり、着弾点指定型のMAPWとして使用可能。特筆すべきはその効果で、'''範囲内の敵機の命中・回避率-30%'''というもの。最終補正ではなく、[[オールキャンセラー]]にも効かないのが悲しいが、乱戦になった際にこれを撃っておくと雑魚戦が楽になる。
 
;キラービー:両腕から鉄の杭を連射する。威力・射程ともにバレットアームに劣る事が殆どだが、こちらはコンボ武器属性を持っている。
 
;キラービー:両腕から鉄の杭を連射する。威力・射程ともにバレットアームに劣る事が殆どだが、こちらはコンボ武器属性を持っている。
 
;バレットアーム:「鉄騎槍」とも称される本機最大の武器。腕を伸ばして相手を鷲掴みにし、叩きつける。格闘武器だが、よほど山下の射撃を伸ばしていない限りはキラービーより強いので、P武器として活躍する。
 
;バレットアーム:「鉄騎槍」とも称される本機最大の武器。腕を伸ばして相手を鷲掴みにし、叩きつける。格闘武器だが、よほど山下の射撃を伸ばしていない限りはキラービーより強いので、P武器として活躍する。
34行目: 37行目:  
==[[BGM|機体BGM]]==
 
==[[BGM|機体BGM]]==
 
;「鬼帝の剣」:主題歌。
 
;「鬼帝の剣」:主題歌。
 +
;「Linebarrel」:UXでのテーマ曲。
    
==対決・名場面など==
 
==対決・名場面など==
匿名利用者