差分

362 バイト追加 、 2017年3月23日 (木) 02:59
16行目: 16行目:     
ストーリー中では、原作同様イネスの解説が行われるが、大半のキャラクターにとっては'''理解不能の代物'''なので「話を難しくするな」「判るように説明しろ」と文句が出るのがお約束となっている。
 
ストーリー中では、原作同様イネスの解説が行われるが、大半のキャラクターにとっては'''理解不能の代物'''なので「話を難しくするな」「判るように説明しろ」と文句が出るのがお約束となっている。
また『[[スーパーロボット大戦W|W]]』においては、[[ザ・データベース|作品の根幹]][[ブレスフィールド・アーディガン|にかかわる]][[A級ジャンパー|重要な伏線]]として機能している。
+
また『[[スーパーロボット大戦W|W]]』においては、[[ザ・データベース|作品の根幹]][[ブレスフィールド・アーディガン|にかかわる]][[A級ジャンパー|重要な伏線]]として機能している。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』においては[[サイコフレーム|他の]][[ゲッター線|技術]]と組み合わせることで平行世界間の'''パラレルボソンジャンプ'''を成功させた他、離れた場所にいる味方と合流するための目印となるボソントランスミッターなどが開発されている。
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
3,267

回編集