差分

802 バイト追加 、 2017年2月4日 (土) 10:40
編集の要約なし
105行目: 105行目:  
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[草薙剣児]]
 
;[[草薙剣児]]
:『[[L]]』では彼の悪戯の巻き添えを食らってしまう。まぁ嬉しそうではあったが。
+
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では彼の悪戯の巻き添えを食らってしまう。まぁ嬉しそうではあったが。
 
;[[ツワブキ・ダイヤ]]
 
;[[ツワブキ・ダイヤ]]
 
:『L』ではちらし寿司を作って待っていると言われた際に、楽しみにしていた。
 
:『L』ではちらし寿司を作って待っていると言われた際に、楽しみにしていた。
121行目: 121行目:  
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[レディ・アン]]
 
;[[レディ・アン]]
:『[[L]]』では[[LOTUS]]のトップとして様々な情報をやり取りしていた。その際に「喋りまで[[トレーズ・クシュリナーダ|エレガント]]にしなくてよい」と釘を刺されてしまう。
+
:『L』では[[LOTUS]]のトップとして様々な情報をやり取りしていた。その際に「喋りまで[[トレーズ・クシュリナーダ|エレガント]]にしなくてよい」と釘を刺されてしまう。
 
;[[シン・アスカ]]、[[キラ・ヤマト]]、[[アスラン・ザラ]]
 
;[[シン・アスカ]]、[[キラ・ヤマト]]、[[アスラン・ザラ]]
:『[[UX]]』の終盤に生存フラグが成立した場合、ヒトマキナの転送フィールドに特攻を仕掛けようとしたところを彼らに止められる。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』の終盤に生存フラグが成立した場合、ヒトマキナの転送フィールドに特攻を仕掛けようとしたところを彼らに止められる。
 
;[[猛虎装孫権ガンダム|孫権ガンダム]]、[[孫尚香ガーベラ]]
 
;[[猛虎装孫権ガンダム|孫権ガンダム]]、[[孫尚香ガーベラ]]
 
:『UX』では序盤に地球に転移してきた彼らを保護し、彼らからは恩人として感謝されている。
 
:『UX』では序盤に地球に転移してきた彼らを保護し、彼らからは恩人として感謝されている。
133行目: 133行目:  
=== [[マクロスシリーズ]] ===
 
=== [[マクロスシリーズ]] ===
 
;[[ランカ・リー]]、[[シェリル・ノーム]]
 
;[[ランカ・リー]]、[[シェリル・ノーム]]
:『[[L]]』ではアイドルコンテストの豪華ゲストとして勝手にオファーを出していた。シェリルからは断られている。
+
:『L』ではアイドルコンテストの豪華ゲストとして勝手にオファーを出していた。シェリルからは断られている。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
152行目: 152行目:  
:第16話「SUPER NOVA」で衛星兵器を破壊することに成功した報告を受けて絵美に語ったこの作戦に対する自身の本当の意図。
 
:第16話「SUPER NOVA」で衛星兵器を破壊することに成功した報告を受けて絵美に語ったこの作戦に対する自身の本当の意図。
 
;「…………後はさァ 個人的に見てみたかったんだよ」<br/>絵美「………?見たかったって 何をですか?」<br/>「正義の味方が誕生する瞬間ってヤツをさ」
 
;「…………後はさァ 個人的に見てみたかったんだよ」<br/>絵美「………?見たかったって 何をですか?」<br/>「正義の味方が誕生する瞬間ってヤツをさ」
:上記の話の締めに。UXでも同じ話をするが、絵美にではなく緒川に対して話している。
+
:上記の話の締めに。『UX』でも同じ話をするが、絵美にではなく緒川に対して話している。
 
;「確かに城崎天児は2010年当時17歳だ―――でもね」<BR/>「それは“本当の2010年”の話なんだよ」<BR/>「ああ この世界が一度やり直す前の話」<BR/>「我々が生きているこの世界の正しい西暦は2712年――――つまりマキナや城崎君たちがいた世界は この地球の遙か過去の話なのだよ」
 
;「確かに城崎天児は2010年当時17歳だ―――でもね」<BR/>「それは“本当の2010年”の話なんだよ」<BR/>「ああ この世界が一度やり直す前の話」<BR/>「我々が生きているこの世界の正しい西暦は2712年――――つまりマキナや城崎君たちがいた世界は この地球の遙か過去の話なのだよ」
 
:74話「麗しのディストピア」を締め括る衝撃の真相の開示。
 
:74話「麗しのディストピア」を締め括る衝撃の真相の開示。
191行目: 191行目:     
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 +
;緒川「私、鯖寿司とか好きなんですけど」<br/>「鯖…? 鯖寿司はプロに任せるに限るよ、私も昔は作ったんだけどね。前の会社にいた時、見事に当たってさ、社員全員倒れて、営業停止状態になっちゃって…」
 +
:『『鉄のラインバレル』プロローグ編 エピソードゼロ』より。ちらし寿司に辟易した緒川からの提案への返答。これには緒川も「私、ちらし寿司大好きです…」と提案を却下した。
 +
:「前の会社」とは加藤機関のことであり、久嵩も最終決戦時「鯖寿司はごめんだぞ」と苦言していた。PSPゲーム版では形を変えつつも一部が描かれた。
 
;「モテモテだねぇ…早瀬君」<br/>「困ったねぇ…」
 
;「モテモテだねぇ…早瀬君」<br/>「困ったねぇ…」
 
:PSPゲーム版より。ファイナルフェイズを成功させた浩一に特別ボーナスとして'''2枚の社員寮のカードキー'''を渡す。困惑する浩一に一緒に住む人に渡せばいいと話す石神だった。…ここまでは良かったのだが、何故かその場にいた美海に話してしまい、彼女が浮かれた直後、絵美がやって来て、「一緒の部屋になって浩一さんの生活を正します」と主張。困惑する浩一に対してほくそ笑む石神。
 
:PSPゲーム版より。ファイナルフェイズを成功させた浩一に特別ボーナスとして'''2枚の社員寮のカードキー'''を渡す。困惑する浩一に一緒に住む人に渡せばいいと話す石神だった。…ここまでは良かったのだが、何故かその場にいた美海に話してしまい、彼女が浮かれた直後、絵美がやって来て、「一緒の部屋になって浩一さんの生活を正します」と主張。困惑する浩一に対してほくそ笑む石神。
215行目: 218行目:     
==== シナリオデモ ====
 
==== シナリオデモ ====
;;「ふぅ~…ああ、怖かった! 曹操将軍なんて、今にも斬りかかってくるんじゃないかと思ってドキドキしちゃったよ」<br/>「あのノコギリみたいな剣で、『うるさいよオマエ』とか言ってさァ」
+
;「ふぅ~…ああ、怖かった! 曹操将軍なんて、今にも斬りかかってくるんじゃないかと思ってドキドキしちゃったよ」<br/>「あのノコギリみたいな剣で、『うるさいよオマエ』とか言ってさァ」
 
:第3部第43話[[竜宮島]]ルート「特異点」シナリオエンドデモより。未だに本意を明かさない事で曹操たちに問い詰められ、彼らが立ち去った後に安堵して。『BBW創世記』にて描かれた、若き日の曹操の口癖に触れている。
 
:第3部第43話[[竜宮島]]ルート「特異点」シナリオエンドデモより。未だに本意を明かさない事で曹操たちに問い詰められ、彼らが立ち去った後に安堵して。『BBW創世記』にて描かれた、若き日の曹操の口癖に触れている。
 
;「ご存知ですか? 小倉に落とされるはずだった、第3の原爆の話」<br/>加藤「もちろんだ。投下を阻止したのは、[[シンジロウ・サコミズ|海軍の若い特攻隊員]]だったと聞く」<br/>「その彼が、想像力を失った今の日本を見たら、どう思うでしょうねェ…もっとも、我が国のお偉方にもう少し想像力があれば、戦争なんて最初からしてなかったでしょうが」<br/>加藤「フ、そうだな」
 
;「ご存知ですか? 小倉に落とされるはずだった、第3の原爆の話」<br/>加藤「もちろんだ。投下を阻止したのは、[[シンジロウ・サコミズ|海軍の若い特攻隊員]]だったと聞く」<br/>「その彼が、想像力を失った今の日本を見たら、どう思うでしょうねェ…もっとも、我が国のお偉方にもう少し想像力があれば、戦争なんて最初からしてなかったでしょうが」<br/>加藤「フ、そうだな」
14,341

回編集