差分

3 バイト除去 、 2016年10月23日 (日) 07:29
編集の要約なし
82行目: 82行目:  
:機体にディメンションソリッドパニッシャーがあるためよく'''パ'''ニッシャーと間違えられるが、'''バ'''ニッシャーが正解である(Vanisher)。ちなみに「グリーフ」は「悲嘆」という意味。なおヒビキのブーストアップが使える時間は10秒間という設定通り、ブーストアップが始動してから連続斬りが終了するまでの演出はキッチリ10秒である。
 
:機体にディメンションソリッドパニッシャーがあるためよく'''パ'''ニッシャーと間違えられるが、'''バ'''ニッシャーが正解である(Vanisher)。ちなみに「グリーフ」は「悲嘆」という意味。なおヒビキのブーストアップが使える時間は10秒間という設定通り、ブーストアップが始動してから連続斬りが終了するまでの演出はキッチリ10秒である。
   −
 
+
==== 特殊機能 ====
=== 特殊機能 ===
   
;TS-DEMON(ティーエス・デーモン)
 
;TS-DEMON(ティーエス・デーモン)
 
:次元力を抽出する動力源。「デモン」と略される。
 
:次元力を抽出する動力源。「デモン」と略される。
120行目: 119行目:  
:天獄篇ではリンクボーナスやDLCを併用しなくとも最初から資金が50万もあるため第1話クリア時に取れる。但しEN消費の悪さ自体は改善されていない為ヒビキのEセーブ習得や補給等のフォローは必須である。ジェニオン系統は欲しい強化パーツが多い為DECチャージャーは少々回しづらいか。補助GNドライブをつければENの回復量が大きく増えるので、こちらも検討の余地あり。
 
:天獄篇ではリンクボーナスやDLCを併用しなくとも最初から資金が50万もあるため第1話クリア時に取れる。但しEN消費の悪さ自体は改善されていない為ヒビキのEセーブ習得や補給等のフォローは必須である。ジェニオン系統は欲しい強化パーツが多い為DECチャージャーは少々回しづらいか。補助GNドライブをつければENの回復量が大きく増えるので、こちらも検討の余地あり。
   −
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「瞳の中の明日」
 
;「瞳の中の明日」
 
:ヒビキの専用曲。Z主人公のお約束にたがわず、イベント用のダウナーアレンジ「心の底の昨日」が用意されている。
 
:ヒビキの専用曲。Z主人公のお約束にたがわず、イベント用のダウナーアレンジ「心の底の昨日」が用意されている。