差分

502 バイト追加 、 2016年1月13日 (水) 21:41
見渡すとこういう人選なのよね…
10行目: 10行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:OGシリーズ以外での精神コマンド版は今作で初登場(技能版は後述通りUXの時点で存在している)。消費ポイントは35と非常に低燃費([[加速]]、[[直撃]]、[[突撃]]の消費ポイントを合わせると65ポイントとなるため30ポイント分お得)。更に本作の直撃は消費ポイントが30の為、ほぼ直撃と同じ感覚で使っていける。
 
:OGシリーズ以外での精神コマンド版は今作で初登場(技能版は後述通りUXの時点で存在している)。消費ポイントは35と非常に低燃費([[加速]]、[[直撃]]、[[突撃]]の消費ポイントを合わせると65ポイントとなるため30ポイント分お得)。更に本作の直撃は消費ポイントが30の為、ほぼ直撃と同じ感覚で使っていける。
 +
:「強襲」という言葉のイメージからか、敵として襲い掛かってきていたパイロットに習得者が多い傾向にある。
    
=== 主な使用者 ===
 
=== 主な使用者 ===
29行目: 30行目:  
:EXハード限定ではあるが、エースボーナスで毎ターン使用できる。[[歪曲フィールド]]を無効化するため[[グランゾン]]には厄介な相手である。
 
:EXハード限定ではあるが、エースボーナスで毎ターン使用できる。[[歪曲フィールド]]を無効化するため[[グランゾン]]には厄介な相手である。
 
;[[真上遼]]
 
;[[真上遼]]
:BXにて習得。ウィングクロス解禁前の[[マジンカイザーSKL|SKL]]の難点がカバーされ、よりアグレッシブに戦えるようになった。
+
:『BX』にて習得。ウィングクロス解禁前の[[マジンカイザーSKL|SKL]]の難点がカバーされ、よりアグレッシブに戦えるようになった。
 
;[[ジェフリー・ワイルダー]]
 
;[[ジェフリー・ワイルダー]]
:同じくBXにて取得。[[マクロス・クォーター]]のマクロスキャノン、マクロスキャノン(一斉射撃)を運用しやすくなる。
+
:同じく『BX』にて取得。[[マクロス・クォーター]]のマクロスキャノン、マクロスキャノン(一斉射撃)を運用しやすくなる。
 +
;[[ソルダートJ]]
 +
:『BX』での習得者の一人。かつては[[ピッツァ]]として人類を「強襲」していた者である。
 +
;[[ブルーヴィクター]]
 +
:[[デストルーク]]の尖兵として[[ファルセイバー]]を「強襲」してきた彼もデフォルトで習得。
    
=== 同じ効果を含む要素 ===
 
=== 同じ効果を含む要素 ===
42行目: 47行目:  
:
 
:
 
;[[奇襲]]
 
;[[奇襲]]
:強襲と同じく、複合型の精神コマンド。「必中」「ひらめき」「加速」「熱血」が同時に掛かり、攻防万能に対応できる。特に熱血の恩恵が大きい。
+
:「強襲」と同じく、複合型の精神コマンド。「必中」「ひらめき」「加速」「熱血」が同時に掛かり、攻防万能に対応できる。特に「熱血」の恩恵が大きい。
    
== 強襲(特殊技能) ==
 
== 強襲(特殊技能) ==
『スーパーロボット大戦UX』『スーパーロボット大戦BX』に登場する特殊スキル。UXではターン開始時に自動で「突撃」が、BXでは精神コマンド版「強襲」がかかる。
+
『スーパーロボット大戦UX』及び『スーパーロボット大戦BX』に登場する特殊スキル。『UX』ではターン開始時に自動で「突撃」が、『BX』では精神コマンド版「強襲」がかかる。
    
共に隠し要素解禁やDLCのツメスパロボで入手できる隠しスキル扱いで、デフォルト習得キャラは存在しない。
 
共に隠し要素解禁やDLCのツメスパロボで入手できる隠しスキル扱いで、デフォルト習得キャラは存在しない。
 +
 
=== 登場作品 ===
 
=== 登場作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
53行目: 59行目:  
:中でも攻撃役のユニットに対しては[[ヒット&アウェイ]]を取得させるよりもこちらのほうが使いやすい。
 
:中でも攻撃役のユニットに対しては[[ヒット&アウェイ]]を取得させるよりもこちらのほうが使いやすい。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:上記の通り、UXから効果が純粋に強化された。
+
:上記の通り、『UX』から効果が純粋に強化された。
    
{{DEFAULTSORT:きようしゆう}}
 
{{DEFAULTSORT:きようしゆう}}
 
[[Category:精神コマンド]]
 
[[Category:精神コマンド]]
 
[[Category:特殊技能]]
 
[[Category:特殊技能]]
匿名利用者