差分

203 バイト追加 、 2015年11月21日 (土) 00:03
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
以後の[[宇宙世紀]]ガンダムシリーズ(未参戦作品含む)ではアクシズは消滅し、[[サイコフレーム]]の虹も消えた模様。
 
以後の[[宇宙世紀]]ガンダムシリーズ(未参戦作品含む)ではアクシズは消滅し、[[サイコフレーム]]の虹も消えた模様。
   −
[[漫画]]『機動戦士ガンダム ムーンクライシス』では、シャアのアクシズ落下作戦の失敗後はUC0099年まで当時の艦艇や武装、生産システム等の解体もままならない状態で地球外軌道上を周回していた。
+
[[漫画]]『機動戦士ガンダム ムーンクライシス』では、シャアのアクシズ落下作戦の失敗後はU.C.0099年まで当時の艦艇や武装、生産システム等の解体もままならない状態で地球外軌道上を周回していた。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
基本的に『逆襲のシャア』の再現が行われる時は各スーパーロボット達も協力して押し返すという展開になる事が多いが、'''そもそもこいつらがいて破壊できないわけないだろう'''というロボットたちの参戦により、普通に破壊されてしまうケースも存在する。ちなみに、アクシズを破壊する作品では、'''[[シャア・アズナブル|シャア]]が自軍側に回っている'''。
+
基本的に『逆襲のシャア』の再現が行われる時は「各スーパーロボット達も協力して押し返す」という展開になる事が多いが、'''そもそもこいつらがいて破壊できないわけないだろう'''というロボット達の参戦によって、普通に破壊されてしまうケースも存在する。ちなみに、アクシズを破壊する作品では、'''[[シャア・アズナブル|シャア]]が自軍側に回っている'''。
    
また、原作では[[ブライト・ノア|ブライト]]等が直接アクシズに乗り込み内部工作によって爆破することで半分に割った内の後部部分が爆破の勢いと地球の引力に引かれ落下する危機に陥ることになるが、スパロボではこの内部工作自体無かったことになるケースが多く、その場合は'''アクシズがそのまま落下する事になる'''。
 
また、原作では[[ブライト・ノア|ブライト]]等が直接アクシズに乗り込み内部工作によって爆破することで半分に割った内の後部部分が爆破の勢いと地球の引力に引かれ落下する危機に陥ることになるが、スパロボではこの内部工作自体無かったことになるケースが多く、その場合は'''アクシズがそのまま落下する事になる'''。
33行目: 33行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:ネオ・ジオンの拠点扱いは今作でも同じだが、今回はそれと同時に'''[[特異点|大特異点]]'''という扱い。「どこかの世界でアクシズが落下し、それをきっかけとして[[新世時空震動]]が起きた」という設定。終盤、シャアが落下直前の状況を垣間見た[[黒の英知]]を元に時空修復のために再現しようとするが、[[フル・フロンタル|フロンタル]]によってアースノイドの粛清のために落とされることとなる。
+
:[[ネオ・ジオン]]の拠点扱いは今作でも同じだが、今回はそれと同時に'''[[特異点|大特異点]]'''という扱い。'''「どこかの世界でアクシズが落下し、それをきっかけとして[[新世時空震動]]が起きた」という設定'''。終盤、シャアが落下直前の状況を垣間見た[[黒の英知]]を元に時空修復のために再現しようとするが、[[フル・フロンタル|フロンタル]]によってアースノイドの粛清のために落とされることとなる。
 
:[[Z-BLUE]]にはこの程度の小惑星は設定上簡単に砕けるロボットが多数存在しているが、今作のアクシズは大特異点故に破壊すると次元修復が不可能になる為破壊できず'''(「壊す方が楽だ」と言われる始末)'''、加えて[[ガドライト・メオンサム|ガドライト]]の手によってアクシズの落下スピードが上がってしまっている為、原作以上に対処が厳しくなっている。
 
:[[Z-BLUE]]にはこの程度の小惑星は設定上簡単に砕けるロボットが多数存在しているが、今作のアクシズは大特異点故に破壊すると次元修復が不可能になる為破壊できず'''(「壊す方が楽だ」と言われる始末)'''、加えて[[ガドライト・メオンサム|ガドライト]]の手によってアクシズの落下スピードが上がってしまっている為、原作以上に対処が厳しくなっている。
 
:最終的にはZ-BLUEの総力をもって押し止められている間に[[アースノイド]]、[[スペースノイド]]といった垣根を越えた人々の協力と想いにより時空修復は成功し、アクシズも崩壊している。下手をすれば'''原作以上に重要な存在'''となっており、オープニングムービーで描かれるのもここを舞台とした防衛戦である。
 
:最終的にはZ-BLUEの総力をもって押し止められている間に[[アースノイド]]、[[スペースノイド]]といった垣根を越えた人々の協力と想いにより時空修復は成功し、アクシズも崩壊している。下手をすれば'''原作以上に重要な存在'''となっており、オープニングムービーで描かれるのもここを舞台とした防衛戦である。
 
:なお事実上、原作におけるシャアの役回りをフロンタルが担った形になるが、原作終盤の[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[シャア・アズナブル|シャア]]の言い争いは別のステージで再現されている。
 
:なお事実上、原作におけるシャアの役回りをフロンタルが担った形になるが、原作終盤の[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[シャア・アズナブル|シャア]]の言い争いは別のステージで再現されている。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:シャアルート第43話「BEYOND THE DIMENSION」では[[黒歴史]]へと至る世界でのアクシズ落下の現場へとZ-BLUEが転移し、[[イドム|根源的災厄]]との戦いになる。根源的災厄がアクシズを加速させており、黒歴史の発生に関与していた事が示唆されている。
+
:第43話シャアルート「BEYOND THE DIMENSION」では[[黒歴史]]へと至る世界でのアクシズ落下の現場へとZ-BLUEが転移し、[[イドム|根源的災厄]]との戦いになる。根源的災厄がアクシズを加速させており、黒歴史の発生に関与していた事が示唆されている。
 
:また、DLC「ボス・イン・ザ・スペース」でもステージに設定されており、ハマーンやシャアからは張本人である[[AG]]を悪趣味と評した。
 
:また、DLC「ボス・イン・ザ・スペース」でもステージに設定されており、ハマーンやシャアからは張本人である[[AG]]を悪趣味と評した。
   45行目: 45行目:  
:シーン5「宇宙決着編」のシナリオ「サイレント・ヴォイス」の舞台となっている。また、終盤で[[ドン・ザウサー]]と[[コロス]]がアクシズを[[地球]]に落下させようとする。
 
:シーン5「宇宙決着編」のシナリオ「サイレント・ヴォイス」の舞台となっている。また、終盤で[[ドン・ザウサー]]と[[コロス]]がアクシズを[[地球]]に落下させようとする。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
:フラグによりラストが『逆襲のシャア』の再現となる。
+
:フラグによりラストが『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲のシャア]]』の再現となる。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:COMPACT2同様。EDで落下阻止に向かう一連の流れがムービーになっている。
 
:COMPACT2同様。EDで落下阻止に向かう一連の流れがムービーになっている。
54行目: 54行目:  
:最終話では[[ヴィンデル・マウザー|ヴィンデル]]の手で地球に落とされそうになるが、[[アクセル・アルマー|アクセル]](または[[ラミア・ラヴレス|ラミア]])の命を懸けた行動によって[[ツヴァイザーゲイン]]諸共消滅した。
 
:最終話では[[ヴィンデル・マウザー|ヴィンデル]]の手で地球に落とされそうになるが、[[アクセル・アルマー|アクセル]](または[[ラミア・ラヴレス|ラミア]])の命を懸けた行動によって[[ツヴァイザーゲイン]]諸共消滅した。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:序盤、アクシズ落下作戦が行われ、[[ラウル・グレーデン|ラウル]]([[フィオナ・グレーデン|フィオナ]])とロンド・ベルが阻止しようとしたものの、潜伏していた[[デュミナス]]の妨害により失敗に終わる。
+
:序盤、アクシズ落下作戦が行われ、[[ラウル・グレーデン|ラウル]]([[フィオナ・グレーデン|フィオナ]])とロンド・ベル隊が阻止しようとしたものの、潜伏していた[[デュミナス]]の妨害により失敗に終わる。
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:プロローグであっさり地球に落下…… が、落着前に「地球消滅」の余波で崩壊した。
+
:'''プロローグであっさり地球に落下する…が、落着前に「地球消滅」の余波で崩壊した'''。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:今作は『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』のみの参戦なので話題に挙がるのみ。
+
:今作では『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』のみの参戦なので、話題に挙がるのみ。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
64行目: 64行目:  
:[[デビルガンダム]]と[[合体]]して'''[[デビルアクシズ]]'''というオリジナルの敵となる。
 
:[[デビルガンダム]]と[[合体]]して'''[[デビルアクシズ]]'''というオリジナルの敵となる。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:ハマーン率いるネオ・ジオンの拠点として登場するがネオ・ジオンとの決着後、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]によるアクシズ落下阻止の切り札として'''[[アンゴル=モア]]の『ハルマゲドン1分の1』で破壊される'''という驚愕の展開に。
+
:ハマーン率いるネオ・ジオンの拠点として登場するがネオ・ジオンとの決着後、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]によるアクシズ落下阻止の切り札として'''[[アンゴル=モア]]の「ハルマゲドン1分の1」で破壊される'''という驚愕の展開に。
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:ネオ・ジオンの拠点として登場するが、アクシズ落下作戦を行っているのはシャア…ではなくハマーンである(というより、シャア一派は[[カイルス]]に協力するために離反した)。後にハマーンが投降するや否や[[グレミー・トト|グレミー]]一派が台頭し、地球に落とそうとする。
+
:[[ネオ・ジオン]]の拠点として登場するが、アクシズ落下作戦を行っているのは[[シャア・アズナブル|シャア]]…ではなく[[ハマーン・カーン|ハマーン]]である(というより、シャア一派は[[カイルス]]に協力するために離反した)。後にハマーンが投降するや否や[[グレミー・トト|グレミー]]一派が台頭し、地球に落とそうとする。
:その後、落下を阻止するために'''アクシズそのものと戦闘する'''コトとなる。最終的には[[カイルス]]の総攻撃により完全に破壊された。
+
:その後、落下を阻止するために'''アクシズそのものと戦闘する'''コトとなる。最終的には[[カイルス]]の総攻撃によって完全に破壊された。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
75行目: 75行目:  
:デビルガンダムの[[DG細胞]]と融合した小惑星アクシズの姿。スパロボシリーズにおける驚愕のクロスオーバーの一つ。
 
:デビルガンダムの[[DG細胞]]と融合した小惑星アクシズの姿。スパロボシリーズにおける驚愕のクロスオーバーの一つ。
 
;[[ソレスタルビーイング (映画)]]
 
;[[ソレスタルビーイング (映画)]]
:パロディの一環としてアクシズを左右反転させた小惑星が背景に登場している。ちなみにBXでは実際にアクシズ落下作戦の顛末が映画内で再現されたらしい。
+
:パロディの一環としてアクシズを左右反転させた小惑星が背景に登場している。ちなみに、'''『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では実際にアクシズ落下作戦の顛末が映画内で再現されたらしい'''。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
1,404

回編集