差分

43 バイト除去 、 2015年6月24日 (水) 23:09
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
正式名称「'''汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 3号機'''」。他のEVA同様カラーリングの変更が行われている。腹部装甲が白色、前頭部装甲が暗赤色へと変更されている。またパイロットは[[鈴原トウジ]]ではなく、[[式波・アスカ・ラングレー]]になった(3号機を気に入ったら、2号機同様に赤くしたいらしい)。パイロットは変更されたが、旧世紀版と同様[[ダミープラグ]]に切り替わった[[EVA初号機]]に使徒として処理され、大破している。
 
正式名称「'''汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 3号機'''」。他のEVA同様カラーリングの変更が行われている。腹部装甲が白色、前頭部装甲が暗赤色へと変更されている。またパイロットは[[鈴原トウジ]]ではなく、[[式波・アスカ・ラングレー]]になった(3号機を気に入ったら、2号機同様に赤くしたいらしい)。パイロットは変更されたが、旧世紀版と同様[[ダミープラグ]]に切り替わった[[EVA初号機]]に使徒として処理され、大破している。
   −
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
== 登場作品と操縦者 ==
 
αでは一定の条件を満たす事で自軍のユニットとして使用可能に。MXでは無条件で自軍ユニットとなる。
 
αでは一定の条件を満たす事で自軍のユニットとして使用可能に。MXでは無条件で自軍ユニットとなる。
    
武装は他のEVAに共通している装備の強化版。機体性能は数値だけならEVAの中で最強である。ただし、後半に自軍に参加するが必殺技と呼べる武器がなく、その後も特に武装が追加されることがないため、力不足感は否めない。しかし、3号機の武装は名前こそ他のEVAのそれと同名だが攻撃力が高い。尤も、[[A.T.フィールド]]による鉄壁の防御は健在であり、トウジの[[精神コマンド]]もアタッカー向けの為、ちゃんと改造してやれば[[EVA弐号機]]に準じる程度の活躍は可能。
 
武装は他のEVAに共通している装備の強化版。機体性能は数値だけならEVAの中で最強である。ただし、後半に自軍に参加するが必殺技と呼べる武器がなく、その後も特に武装が追加されることがないため、力不足感は否めない。しかし、3号機の武装は名前こそ他のEVAのそれと同名だが攻撃力が高い。尤も、[[A.T.フィールド]]による鉄壁の防御は健在であり、トウジの[[精神コマンド]]もアタッカー向けの為、ちゃんと改造してやれば[[EVA弐号機]]に準じる程度の活躍は可能。
   −
== 登場作品と操縦者 ==
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
46行目: 45行目:  
:条件を満たして参戦した場合はその後のマップで[[第14使徒ゼルエル]]と直接対決が可能となり、トウジと3号機にとっては最初で最後の対使徒戦となる。ある意味、元使徒VS使徒の対決にもなるわけであるが、トウジの初陣に現れた使徒が強烈なだけにメンバーの中では一番相手が悪すぎる初陣としか言い様がない。
 
:条件を満たして参戦した場合はその後のマップで[[第14使徒ゼルエル]]と直接対決が可能となり、トウジと3号機にとっては最初で最後の対使徒戦となる。ある意味、元使徒VS使徒の対決にもなるわけであるが、トウジの初陣に現れた使徒が強烈なだけにメンバーの中では一番相手が悪すぎる初陣としか言い様がない。
 
:なお、[[αシリーズ]]では使徒として処理されて自軍に参戦しなかったのが正史らしく、以降の作品には登場しない(αでの[[流竜馬|竜馬]]の台詞だとバルディエルのみを殲滅する様な事を言っているが、第3次αではシンジフラグが立ち切らなかった(3号機が参戦しなかった)事を示唆する会話が存在し、また3号機が健在ならばトウジが[[イカロス基地]]へ召集がかからなかった事に矛盾が残る)。
 
:なお、[[αシリーズ]]では使徒として処理されて自軍に参戦しなかったのが正史らしく、以降の作品には登場しない(αでの[[流竜馬|竜馬]]の台詞だとバルディエルのみを殲滅する様な事を言っているが、第3次αではシンジフラグが立ち切らなかった(3号機が参戦しなかった)事を示唆する会話が存在し、また3号機が健在ならばトウジが[[イカロス基地]]へ召集がかからなかった事に矛盾が残る)。
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
:DC版では大抵の機体がPS版より能力アップしているのだが、EVA3号機においてはプログレッシブナイフの攻撃力が微量だが低下するというマイナス修正が入っている。
+
::DC版では大抵の機体がPS版より能力アップしているのだが、EVA3号機においてはプログレッシブナイフの攻撃力が微量だが低下するというマイナス修正が入っている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===