差分

22 バイト除去 、 2015年6月23日 (火) 06:26
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
<!-- *メカニックデザイン: -->
 
<!-- *メカニックデザイン: -->
   −
『[[ゲッターロボG]]』原作第37話「危機迫る日本近海!」から最終話の第39話「大決戦! 日本上空」に登場。<br />
+
『[[ゲッターロボG]]』原作第37話「危機迫る日本近海!」から最終話の第39話「大決戦! 日本上空」に登場。
[[百鬼帝国]]の百鬼百人衆で最後まで生き残った6人の一人、雷獣鬼が操縦する[[百鬼メカ]]。<br />
+
 
メカ輪魔鬼、メカ闇虫鬼、[[メカ雷電鬼]]、メカ甲角鬼、メカ十方鬼と合体することで、百鬼帝国最大最強の切り札、[[合体百鬼ロボット]]になる機能を持つ。<br />
+
[[百鬼帝国]]の百鬼百人衆で最後まで生き残った6人の一人、雷獣鬼が操縦する[[百鬼メカ]]。
 +
メカ輪魔鬼、メカ闇虫鬼、[[メカ雷電鬼]]、メカ甲角鬼、メカ十方鬼と合体することで、百鬼帝国最大最強の切り札、[[合体百鬼ロボット]]になる機能を持つ。
 
大きな角が特徴的だが所詮合体百鬼ロボットの一部に過ぎず、武器は口から発射するミサイルくらいしか目につくものはなく、強そうな外見に反してあまり活躍していない。
 
大きな角が特徴的だが所詮合体百鬼ロボットの一部に過ぎず、武器は口から発射するミサイルくらいしか目につくものはなく、強そうな外見に反してあまり活躍していない。
   19行目: 20行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
劇中では雷電鬼や闇虫鬼のほうが活躍しており、メカ雷獣鬼自体上記のように活躍らしい活躍がないところからも、外見の特徴およびインパクトの強さで採用されたと思われる。ただしリメイク版では登場しなくなったり、パイロットの雷獣鬼も登場したことが無く(そもそも原作からして出てこない)、扱いは散々。<br />
+
劇中では雷電鬼や闇虫鬼のほうが活躍しており、メカ雷獣鬼自体上記のように活躍らしい活躍がないところからも、外見の特徴およびインパクトの強さで採用されたと思われる。ただしリメイク版では登場しなくなったり、パイロットの雷獣鬼も登場したことが無く(そもそも原作からして出てこない)、扱いは散々。
 +
 
 
IMPACTでは合体形態の[[合体百鬼ロボット]]と[[メカ雷電鬼]]も登場したが、雷獣鬼の出番はなかった。
 
IMPACTでは合体形態の[[合体百鬼ロボット]]と[[メカ雷電鬼]]も登場したが、雷獣鬼の出番はなかった。